【FGO攻略】超高難易度「復刻:スイーツユニヴァース」敵編成&ギミックまとめ【ギル祭】
『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2019」で本日9月20日(金)18時に開放される超高難易度クエスト「【超高難易度】復刻:スイーツユニヴァース」の敵編成とギミック情報をお届けします。
目次
情報は2018年次のもの。変更を確認次第追記更新。
目次 | |
---|---|
敵編成 | 特殊ギミック |
攻略のポイント ※9/26(木)更新 |
おすすめサーヴァント ※9/26(木)更新 |
攻略班初回クリアパーティ ※9/26(木)更新 |
– |
【超高難易度】復刻:スイーツユニヴァース 敵編成

■BATTLE 1/1

エネミー | クラス | HP |
---|---|---|
カチコチ羊羹 | 狂 | 175,888 |
アーツかき氷A | 騎 | 21,441 |
謎のヒロインX〔オルタ〕![]() |
狂 | ゲージ1:403,987 ゲージ2:10,007,550 |
カビカビ草餅 | 剣 | 27,932 ※敵に奪わせるべき。 |
バスターきんつば | 弓 | 18,496 |
おたから饅頭 | 弓 | 195,241 |
怪力飴A | 槍 | 205,029 |
スペシャル和三盆A | 狂 | 454,944 |
DX黒ごま寒天 | 狂 | 637,117 ※最重要。必ず奪うべき。 |
昇天だんご | 殺 | 26,563 ※敵に奪わせるべき。 |
クイック八ツ橋A | 術 | 20,649 |
アーツかき氷B | 騎 | 21,441 |
フニャフニャすあま | 槍 | 154,012 |
スペシャル和三盆B | 狂 | 454,944 |
スヤスヤずんだ餅 | 弓 | 981,941 ※敵に奪わせるべき。 |
熟成おはぎ | 狂 | 28,446 |
めろめろきなこ棒 | 術 | 25,014 ※敵に奪わせるべき。 |
クイック八ツ橋B | 術 | 20,649 |
パワフル焼きまんじゅう | 術 | 65,080 |
怪力飴B | 槍 | 205,029 |
■有効な特攻
謎のヒロインX〔オルタ〕 | 女性/サーヴァント/人型/アルトリア顔/王/竜 |
---|
参考記事 |
---|
【FGO攻略】特攻効果一覧。宝具・スキル・礼装の特攻をまとめてチェック |
■ドロップアイテム

【超高難易度】スイーツユニヴァース ギミック情報

■謎のヒロインX〔オルタ〕の特殊ギミック
勝利条件 |
---|
●謎のヒロインX〔オルタ〕の撃破。 |
糖分補給 |
●エネミー1体のHPを0にする |
おやつの邪魔は許しません (ブレイク時) |
●攻撃力アップ、クリティカル発生率アップ、クリティカル威力アップ、毎ターンチャージを1増やす(永続・解除不可) ●自身にはらぺこカウンター付与。 |
はらぺこカウンター (ブレイク時) |
●一定ターン経過後(18T)に自身にエネルギー切れ状態「毎ターンHPが超減少する状態」を付与(この効果が付与される前にお菓子を奪われた分だけ発動ターン数が減少)。 |
■お菓子エネミーの撃破時ギミック一覧
一部のエネミーは、誰に退場させられたかによって効果が変わります。
名称 | 効果 |
---|---|
カチコチ羊羹 | ●防御力アップ(5T) |
アーツかき氷 | ●Artsカード性能アップ(5T) |
カビカビ草餅 | ●スキル封印(2ターン) |
バスターきんつば | ●Busterカード性能アップ(5T) |
おたから饅頭 | ●プレイヤーが撃破:NPチャージ ●エネミーが撃破:チャージ増加 |
怪力飴 | ●攻撃力アップ(5T) |
スペシャル和三盆 | ●クリティカル威力アップ(5T) ●毎ターンスター獲得またはクリティカル発生率アップ(5T) ●HPを回復 |
DX黒ごま寒天 | ●プレイヤーが撃破:最大HPが1までダウン ●エネミーが撃破:通常攻撃時に敵単体の強化状態を解除する状態を付与 |
昇天だんご | ●プレイヤーが撃破:即死 ●エネミーが撃破:クリティカル発生率ダウン(5T) |
クイック八ツ橋 | ●Quickカード性能をアップ(5T) |
フニャフニャすあま | ●毎ターンHP回復状態を付与(5T) ●防御力ダウン(5T) |
スヤスヤずんだ餅 | ●HPを回復 ●スタン状態を付与(2T) |
熟成おはぎ | ●毒状態を付与(5T・5,000ダメージ) ●NPまたはチャージを増加 |
めろめろきなこ棒 | ●弱体状態を解除 ●魅了状態を付与(2T) |
パワフル焼きまんじゅう | ●攻撃力をアップ(5T) ●やけど状態を付与(5T・5,000ダメージ) |
攻略のポイント
■ヒロインX〔オルタ〕のお菓子回収を妨害しよう

クエスト最大の特徴は、倒した相手にさまざまな特殊効果を付与するお菓子エネミーの存在。
お菓子エネミー1体のHPを0にする特殊スキル「糖分補給」で次々と特殊効果を得る「おやつマイスター」を制し、クエストに勝利しましょう。
お菓子エネミーによる効果はほとんどが強化無効の対象外。効果が危険なエネミーが出現したら1ターンですぐに処理するか、以下の条件を満たして「糖分補給」の発動を阻止しましょう。
【糖分補給が発動しない条件】
- 「おやつマイスター」がスタンや魅了などの行動不能状態である場合
- 「おやつマイスター」にスキル封印状態である場合
- 「おやつマイスター」がチャージ行動をおこなう場合
- 「お菓子エネミー」が存在しない場合
▼プレイヤーが撃破したお菓子のぶんだけ、ブレイク後の弱体発動が早まります。

■DX黒ごま寒天だけは必ず撃破

「DX黒ごま寒天」が「おやつマイスター」に倒されると、通常攻撃ごとにプレイヤー側の強化状態を1つ解除する危険な効果が付与されます。
最大解放した星5概念礼装「ジュエル・ブライド」の特攻ボーナスを利用し、高威力の攻撃で確実に処理しましょう。
どうしても出現ターンに処理できなければ「おやつマイスター」へスタンやスキル封印などを付与して「糖分補給」を止めるべきです。失敗した場合は攻略が困難になるので、撤退を検討しましょう。
ただし「DX黒ごま寒天」にトドメを刺したサーヴァントは、最大HPが1になるので要注意。「1.DX黒ごま寒天を確実に処理する」、「2.残りのサーヴァントだけで敵が自滅するまで耐え続ける」という2段構えの編成プランで挑みましょう。
■弱体効果があるお菓子を敵に奪わせる
「糖分補給」は特定条件下以外では必ず発動するので、弱体効果があるおやつエネミーだけを残しておけば「おやつマイスター」を妨害できます。
【敵に奪わせたいエネミーのおもな例】
- カビカビ草餅(スキル封印)
- 昇天だんご(クリティカル発生率ダウン)
- スヤスヤずんだ餅(スタン)
- めろめろきなこ棒(魅了)
以上4体は敵に奪わせることで大幅に有利になります。必ず覚えておきましょう。
「フニャフニャすあま」、「熟成おはぎ」、「パワフル焼きまんじゅう」にも弱体効果がありますが、奪わせた際のメリットが比較的小さいので、ほかの重要エネミーと並んだ場合の優先度は低めです。
■エネルギー切れ状態に持ち込み、5ターン耐久
「おやつマイスター」をブレイクしてから一定ターンが経つと「エネルギー切れ状態」になり、毎ターンHPが200万ずつ減少。ブレイク後のHP総量が約1,000万なので、5ターン耐久できれば勝てます。
ただし「エネルギー切れ状態」になるまでの必要ターン数は最大18ターン。ブレイクまでにプレイヤーが撃破した「お菓子エネミー」の数だけ減りますが、長期耐久を強いられることは変わりません。
バーサーカーかつクリティカル発生率が高めの「おやつマイスター」は単騎になっても難敵なので、堅牢な編成で挑みましょう。
▼「エネルギー切れ状態」のHP減少効果ではHPが1までしか減りません。次のターンに味方が残っていなければ勝てないことに注意しましょう。

おすすめサーヴァント
■おすすめの攻撃役
星4キャスター「オケアノスのキャスター(キルケー)」を攻撃役に採用した場合、お菓子エネミーはすべて無視し、ひたすら「おやつマイスター」を豚化させていれば比較的楽にクリアできます。
![]() |
星5バーサーカー アルジュナ〔オルタ〕 |
---|---|
●すべてのエネミーに攻撃有利のバーサーカー。 ●高HPエネミーはクリティカル攻撃を併用しないと処理しづらいことに注意。 ●ガッツスキルがあるので「DX黒ごま寒天」処理後も多少継戦できる。 |
|
![]() |
星5フォーリナー アビゲイル・ウィリアムズ |
●バーサーカーに完全有利な唯一のクラス。 ●恐怖で謎のヒロインX〔オルタ〕の行動を妨害。 ●スキルで味方全体にNPを付与可能。 ●3Tの攻撃力ダウンスキルで事故防止。 |
|
![]() |
星4アーチャー トリスタン |
●全体回避付与スキルで味方の継戦をサポート。 ●弱体耐性ダウン効果で孔明の宝具の弱体付与確率が上昇。 ●NPチャージスキルで宝具を撃ちやすい。 |
|
![]() |
星4キャスター オケアノスのキャスター (キルケー) |
●宝具の豚化により長時間、謎のヒロインX〔オルタ〕の行動を妨害できる。 ●NPチャージスキルにより即時に宝具を使用可能。 |
|
![]() |
星4ムーンキャンサー BB |
●スタン付与スキルで謎のヒロインX〔オルタ〕の行動を妨害できる。 ●宝具の全体NP付与効果で宝具の回転率が上昇。 |
|
![]() |
星3アーチャー ダビデ |
●全体回避付与スキルで味方の継戦をサポート。 ●「DX黒ごま寒天」撃破後も、高倍率の防御力アップスキルで継戦可能。 |
|
![]() |
星3ランサー クー・フーリン |
●パーティ最後尾に置いて耐久。 ●ガッツ礼装、自身のガッツ、回避スキル、マスタースキルで確実に4ターン以上耐久可能。 ●星4ネロ(剣)や絆礼装を装備したヘラクレスでも可。 ●「DX黒ごま寒天」の撃破は必須。 |
■おすすめのサポート役
![]() |
星5キャスター 諸葛孔明〔エルメロイII世〕 |
---|---|
●3種のNP付与スキルで宝具の回転率が上昇。 ●宝具で謎のヒロインX〔オルタ〕を妨害。 ●高倍率の防御力アップスキルで事故防止。 |
|
![]() |
星5キャスター マーリン |
●「英雄作成」で「DX黒ごま寒天」の撃破が楽に。 ●全体無敵付与で不慮の事故を防止。 ●NP付与、毎ターンスター獲得で宝具の回転率を上昇。 |
|
![]() |
星5ルーラー ジャンヌ・ダルク |
●全体無敵付与宝具で耐久可能。 ●行動不能スキルで謎のヒロインX〔オルタ〕を妨害。 |
|
![]() |
星5ルーラー 始皇帝 |
●ターゲット集中宝具で味方全体を保護。 ●チャージ減少やスタンで「おやつマイスター」を妨害。 |
|
![]() |
シールダー マシュ・キリエライト |
●防御力アップスキルと宝具で耐久可能。 ●ターゲット集中スキル&無敵スキルで敵の単体宝具をしのげる。 |
|
![]() |
星2ライダー ゲオルギウス |
●3Tのターゲット集中スキルを所持。 ●無敵付与礼装を組み合わせれば、数ターンパーティを守れる。 ※デオンやレオニダスでも同じ動きが可能。 |
攻略班の初回クリアパーティ
▼昨年のごえモンの初回クリアパーティ。令呪未使用・27ターンでクリア。


▼2019年の香月ミツルのクリアパーティ(令呪未使用・23ターン)。昨年存在しなかった新サーヴァントを使ってみました。始皇帝がイベントボーナス装備ではない理由はフレンドの都合です。


『FGO』注目記事
![]() 【FGO】星4プリテンダー「トラロック」霊基再臨&スキルLv強化素材、ステータスまとめ |
![]() 【FGO】テスカトリポカ&トラロック実装! ピックアップ詳細まとめ |
![]() 【FGO】第2部第7章が公開延期! 詫び聖晶石が配布。いつ公開?【ナウイ・ミクトラン】 |
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!
特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 158.0 MB ・バージョン: 2.1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT