【iOS 13】ダークモードの設定や自動で切り替える方法は?
『iOS 13』で追加された「ダークモード」の設定方法を紹介します。
有機ELディスプレイで省電力になる「ダークモード」
『iOS 13』から新しく「ダークモード」が追加されました。

この「ダークモード」は、有機ELディスプレイ搭載端末で電力の消費を抑えられる効果が期待できます。
また、暗い場所でも見やすくなるため、目の疲れも抑えることができます。
そのためなるべく利用した方が良い機能と言えます。
「ダークモード」の設定や自動切り替え方法
「ダークモード」を設定するには、『設定』アプリを開いて【画面表示と明るさ】をタップします。

ここで【ライト】になっている選択を

【ダーク】にします。これだけで「ダークモード」の設定完了です。

【自動】をオンにすると、時間帯に応じて【ライト】と【ダーク】が切り替わります。

自動切り替えの時間については、自分でスケジュールすることもできます。

ちなみに【明るさ】の項目は見え方が変わるだけで、スクリーンショットなどには影響しません。

自分が見やすい明るさに設定しましょう。

バッテリーの消耗のことを考えると、「ダークモード」に慣れておいた方が良いと思います。
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |