【ポケモンGO】色違いヤンヤンマを狙ってみたものの……。夏の疲れにはご注意を……バタリッ
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の第20回プレイ日記です。
夏の疲れにはきをつけて……。トレーナーにとっては休むのもポケ活ですよ……
現地時間9月20日から22日に、カナダのモントリールでサファリゾーンイベントが行われている関係で「ヤンヤンマ」が世界中で大発生し、色違いも追加されました。
そして、そのタイミングで「上野公園」がヤンヤンマの巣に変更されているという、全力を出すしかない情報を耳にした筆者。
21日は予定があったので、イベント終了日である22日に上野公園へ向かいました。
流石にコミュニティ・デイほどではありませんが、歩いているとそれなりに出現。これなら色違い出そう。

こういうタイミングだとトレーナーさんの数も多いので、レイドも簡単に成立します。

特に何も起こらないまま、上野公園到着から30分ほど経過したころ。
暑さのせいか、急に強烈な疲労感(というかめまい?)に襲われる筆者(笑)。
8月の横浜イベントから続くイベントラッシュ皆勤賞でしたが、ついに疲労が出てしまったようで、ベンチに座ったが最後、筆者撃沈(笑)。
これ以上無理してプレイを続けると、回復不能なダメージを負うような気がしたので、泣く泣くヤンヤンマを諦めて帰宅しました……。
さらば色違いヤンヤンマ……。

と、多少面白おかしく書きましたが、同じような状況のトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
秋になってきて気温が高い日は少なくなってきましたが、まだまだ汗ばむような気候の日も多く、水分補給をサボるとすぐに熱中症になってしまいます。
調子の悪い日は無理をせず、イベントなどを気にせずスローペースでプレイをするのも大事だなと痛感……。
全力で『ポケモンGO』を楽しむために、時には全力で休憩する日を作ってみてくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】最強クラスのポケモンを一気に揃える大チャンス! ホウエン地方イベント中に絶対に作っておきたいポケモン6選 |
![]() 【ポケモンGO】ゼクロム越えのでんき最強の攻撃力! メガデンリュウの使い道や注目ポイントを紹介 |
![]() 【ポケモンGO】色違いダンバルやラルトスやタツベイなどレアポケモンオンパレード! ホウエン地方イベント中に狙い目の色違いポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】ホウエンコレクションチャレンジ課題ポケモンまとめ。タツベイゲットの注意点とは |
![]() 【ポケモンGO】メリープ大量発生!? おこうの日イベントが開催。はどうデンリュウを作ろう |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 286.8 MB ・バージョン: 1.121.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.