【FGO攻略】超高難易度「真紅の勇者伝説 HDリマスター」敵編成&ギミックまとめ【ギル祭】
『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2019」で本日9月25日(水)18:00に開放されたエキシビションクエスト「【超高難易度】真紅の勇者伝説 HDリマスター」の敵編成とギミック情報をお届けします。(随時更新)
「【超高難易度】真紅の勇者伝説 HDリマスター」基本情報

【開催期間】
2019年9月25日(水)18:00~10月2日(水)12:59
【参加条件】
期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2019」のメインクエスト「エイジ・オブ・イシュタリン」をクリア
※「エイジ・オブ・イシュタリン」はBATTLEなしクエスト。
【初回クリア報酬】
「呼符」1個
「竜の逆鱗」5個
▼クリア報酬。クリア後の再挑戦では、各種経験値・絆ポイント・戦利品は獲得できません。

目次 | |
---|---|
敵編成 | 特殊ギミック |
攻略のポイント | おすすめサーヴァント |
攻略班のクリアパーティ |
【超高難易度】真紅の勇者伝説 HDリマスター 敵編成
BATTLE 1/6
クラス | エネミー | HP |
---|---|---|
![]() |
わいばーんA ※ちからのお肉 |
30,787 |
![]() |
つちほりとかげ ※たいりょくのお肉 |
15,145 |
![]() |
あぶないひとで ※まりょくのお肉 |
4,810 |
![]() |
わいばーんB ※ちからのお肉 |
52,872 |
![]() |
ドラゴンリーダー ※ちからのお肉 |
132,359 |
BATTLE 2/6
クラス | エネミー | HP |
---|---|---|
![]() |
メタルゴースト ※メタルなお肉 |
5,074 |
![]() |
さまようがいこつ ※まりょくのお肉 |
7,258 |
![]() |
エリートがいこつ ※まりょくのお肉 |
72,610 |
![]() |
四天王・スカルキング ※超ちからのお肉 |
379,342 |
![]() |
がりがりソンビ ※たいりょくのお肉 |
80,600 |
![]() |
まんぷくゾンビ ※たいりょくのお肉 |
109,075 |
BATTLE 3/6
クラス | エネミー | HP |
---|---|---|
![]() |
こそどここぞう ※ちからのお肉 |
150,769 |
![]() |
はらぺこおおかみ ※たいりょくのお肉 |
6,033 |
![]() |
捕らわれの村人 | 2,574 |
BATTLE 4/6
クラス | エネミー | HP |
---|---|---|
![]() |
ドラゴンコマンダー ※超ちからのお肉 |
301,255 |
![]() |
ひとくいひとで ※まりょくのお肉 |
51,089 |
![]() |
まぐまとかげ ※たいりょくのお肉 |
104,238 |
![]() |
つんどらとかげ ※たいりょくのお肉 |
152,987 |
![]() |
メタルゴースト ※メタルなお肉 |
10,874 |
![]() |
まぐまとかげ ※たいりょくのお肉 |
103,238 |
BATTLE 5/6
クラス | エネミー | HP |
---|---|---|
![]() |
四天王・はかいのまぞう ※超たいりょくのお肉 |
432,074 |
![]() |
四天王・じごくのめだま ※超まりょくのお肉 |
281,418 |
![]() |
四天王・スーパーデーモン ※超まりょくのお肉 |
350,764 |
BATTLE 6/6
クラス | エネミー | HP |
---|---|---|
![]() |
ドラゴンキング | 【第1ゲージ】 1,051,696 【第2ゲージ】 1,728,725 |
【超高難易度】真紅の勇者伝説 HDリマスター ギミック
■勇者エリザベート(サポート)
勇者の卵 |
---|
●エネミーにとどめを刺すと能力Lvがアップする(それぞれ最大Lv10まで) ※ちからLvアップで自身の攻撃力アップ ※まりょくLvアップで自身のNP獲得量をアップ ※たいりょくLvアップで自身の最大HPをアップ(Lv1につき500) |
ドラゴンキラー ※ドラゴンリーダー撃破時 |
●〔竜〕特性に与えるダメージをアップ ●〔竜〕特性に対する防御力をアップ |
ドラゴンバスター ※ドラゴンコマンダー撃破時、ドラゴンキラーに替わって発動 |
●〔竜〕特性に与えるダメージをアップ ●〔竜〕特性に対する防御力をアップ |
■エネミー撃破時の効果
ちからのお肉 |
---|
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのちからLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
たいりょくのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのたいりょくLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
まりょくのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのまりょくLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
■ドラゴンリーダー
子分達ヲヨクモ! ※登場時 |
---|
●プレイヤー側全体のHP回復量をダウン(10T) |
ちからのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのちからLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
魔王軍エリート |
●勇者エリザベート以外からのすべての攻撃に対する耐性を得る(永続) ●勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ(永続) |
■メタルゴースト
メタルボディ ※登場時 |
---|
●自身に「攻撃によるダメージを確率で0にする」状態(永続) ●被ダメージカット状態を付与(永続) |
メタルなお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのちからLv、まりょくLv、たいりょくLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
メタルゴーストは逃げ出した! |
●自身が登場してから3T経過したターンの終了時に脱落(メタルなお肉の効果は得られない) |
■四天王・スカルキング
皆の者勇者を倒しなさい!! ※登場時 |
---|
●勇者エリザベートにターゲット集中状態を付与(8T・解除不可) |
超ちからのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのちからLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
魔王軍四天王 |
●勇者エリザベート以外からのすべての攻撃に対する耐性を得る(永続) ●勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ(永続) |
■捕らわれの村人
感謝するよ、ほいお礼 ※自身以外のエネミー全滅時 |
---|
●プレイヤー側全体に毎ターンHP回復状態(20T)を付与 |
■ドラゴンコマンダー
勇者ヨ、俺ハツヨクナッタゾ!! ※登場時 |
---|
●プレイヤー側全体にHP回復量ダウン(10T)を付与 |
超ちからのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのちからLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
魔王軍エリート |
●勇者エリザベート以外からのすべての攻撃に対する耐性を得る(永続) ●勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ(永続) |
■四天王・はかいのまぞう
スカルキングを倒したらしいな ※登場時 |
---|
●エネミー側全体に弱体無効状態を付与 |
超たいりょくのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのたいりょくLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
魔王軍四天王 |
●勇者エリザベート以外からのすべての攻撃に対する耐性を得る(永続) ●勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ(永続) |
■四天王・じごくのめだま
だが奴は四天王最弱 ※登場時 |
---|
●エネミー側全体に無敵貫通状態を付与 |
超まりょくのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのまりょくLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
魔王軍四天王 |
●勇者エリザベート以外からのすべての攻撃に対する耐性を得る(永続) ●勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ(永続) |
■四天王・スーパーデーモン
四天王の本当の力を見せてやろう! ※登場時 |
---|
●エネミー側全体のチャージを2増加 |
超まりょくのお肉 |
●自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートのまりょくLvをアップさせる状態を付与【デメリット】 |
魔王軍四天王 |
●勇者エリザベート以外からのすべての攻撃に対する耐性を得る(永続) ●勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ(永続) |
■ドラゴンキング
魔王 |
---|
●勇者エリザベート以外からのすべての攻撃に対する耐性を得る(永続) ●勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ(永続) |
魔王が現れた! ※登場時 |
●プレイヤー側の勇者エリザベート以外に防御力ダウン(永続)を付与 |
「軍門に下れば、エリちゃん単独ライブを世界ツアーで組んでやろう」 ※ゲージブレイク時 |
●勇者エリザベートに魅了状態(2T)を付与 |
攻略のポイント
■エリちゃんを真の勇者に導こう

クエストの主役は強制編成NPC「勇者エリザベート」。エネミーを倒すたびに永続強化が付与され、最終的にとても強力なサーヴァントになります。
最後の戦いでは勇者エリザベートが道中で獲得できる強化効果「ドラゴンバスター」が攻略の鍵となるので、ほかのサーヴァントではなく、勇者エリザベートこそを主役として扱いましょう。
必須条件ではありませんがすべてのエネミーを勇者エリザベートに倒させることが目標となります。
■魔術礼装はアトラス院制服が最適

今回のクエストはBATTLE 6まで続く異例の長期戦。しかもHP回復量ダウンや魅了といった危険な弱体効果がしばしば付与されます。
「魔術礼装・アトラス院制服」を選択し、弱体解除や無敵付与などで長期戦を有利にしましょう。
■メタルゴースト撃破に挑戦しよう

BATTLE 2とBATTLE 4に出現する「メタルゴースト」は確率制回避とダメージカットで守られている難敵ですが、勇者エリザベートが倒すと3種類の強化が同時付与されるお得な存在でもあります。
「メタルゴースト」は3ターンで逃げてしまうので、急いで勇者エリザベートで倒しましょう。ブレイブチェインができるターンは大きな好機です。
■村人を助けよう

BATTLE 3で「捕らわれの村人」を残しつつほかのエネミーをすべて倒すと、毎ターンHP回復(20T)とHP回復量アップ(20T)が付与されます。
終盤の戦いが大幅に有利になるので、村人は必ず助けましょう。
■ターゲット集中で勇者を四天王から守ろう

BATTLE 5に出現する「四天王」エネミー3体はいずれも弱体無効と無敵貫通を有する強敵です。
ゲイザータイプの「四天王・じごくのめだま」以外はチャージ行動が単体攻撃なので、ターゲット集中で囮になれるサーヴァントを用意して、勇者エリザベートを守りましょう。「じごくのめだま」はチャージ間隔が短いことも危険なので、最優先での処理を推奨します。
弱体無効と無敵貫通は強化解除が有効ですが、3体を勇者エリザベートで倒すことも考慮すると、時間稼ぎにもなるターゲット集中のほうが無難です。
■魔王ブレイク後の魅了は必ず対策しよう

BATTLE 6に出現する「ドラゴンキング」はHP総量約270万の強敵ですが、勇者エリザベートが道中ですべての特殊強化を獲得していれば単騎で勝てる絶妙なステータスとなっています。
もっとも注意すべきことは、第1HPゲージブレイク時に勇者エリザベートへ付与される魅了(2T)。
味方サーヴァントは道中あるいは「ドラゴンキング」の攻撃で退場する可能性があるので「魔術礼装・アトラス院制服」の使用が無難でしょう。
序盤に付与されるHP回復量ダウンをすぐに解除したあと「イシスの雨」を使わなければ、最終決戦のころにはスキルCTが一巡しているはずです。
おすすめサーヴァント
![]() |
星5キャスター マーリン |
---|---|
●勇者エリザベートと相性抜群の支援要員。 ●BATTLE 5では無敵貫通に注意。 |
|
![]() |
星5アサシン ジャック・ザ・リッパー |
●強化解除で「メタルゴースト」を対策。 ●HP回復で勇者エリザベートの継戦を支援。 ●優秀なQuickでスターを供給。 |
|
![]() |
星5バーサーカー ナイチンゲール |
●弱体解除でHP回復量ダウンや魅了を対策。 ●攻撃力ダウン、HP回復などで勇者エリザベートの継戦を支援。 ●Buster性能アップで勇者エリザベートの攻撃を支援。 |
|
![]() |
星4アーチャー トリスタン |
●強化解除で「メタルゴースト」を対策。 ●回避付与で勇者エリザベートの継戦を支援。 |
|
![]() |
星4ライダー マルタ |
●弱体解除でHP回復量ダウンや魅了を対策。 ●強化解除で「メタルゴースト」を対策。 ●HP回復で勇者エリザベートの継戦を支援。 |
|
![]() |
星3キャスター メディア |
●弱体解除でHP回復量ダウンや魅了を対策。 ●NP獲得量アップで勇者エリザベートの攻撃を支援。 ●宝具で強化解除が可能だが「メタルゴースト」の回避が失敗すると勇者エリザベートに譲れないので注意。 |
|
![]() |
星3キャスター アスクレピオス |
●弱体解除でHP回復量ダウンや魅了を対策。 ●ガッツ付与、HP回復、宝具封印で勇者エリザベートの継戦を支援。 ●攻撃は苦手だが、勇者エリザベートが主役なのでほぼ問題にならない。 |
|
![]() |
星2ランサー レオニダス一世 |
●BATTLE 5の囮役として有用。 ●Buster性能アップやスター供給で勇者エリザベートの攻撃を支援。 |
|
![]() |
星2ライダー ゲオルギウス |
●BATTLE 5の囮役として有用。 |
攻略班のクリアパーティ
▼香月ミツルの初回クリアパーティ(令呪未使用・37ターン)。最初の挑戦ではBATTLE 2で敗北したものの、クエスト内容をほぼ知らないまま再戦した2回目で無事に勝利できました。



【編成解説】
![]() |
NPC 勇者エリザベート |
---|---|
●今回の主役。 ●普段あまり使わないサーヴァントだったので、スキル効果の再確認に一苦労。 ●第3スキルはほぼ未使用。 |
|
![]() |
星5キャスター 玉藻の前 |
●HP回復やスキルCT短縮などで長期戦を支援。 ●優秀ではあったが、弱体解除や強化解除が重要なクエストだとわかった今なら別のサーヴァントを選ぶかもしれない。 |
|
![]() |
星5キャスター マーリン |
●勇者エリザベートの攻防を支援。 | |
![]() |
星2ランサー レオニダス一世 |
●後半戦で必要になる予感がしたので採用。結果、期待以上に貢献した。 | |
![]() |
星2ライダー ゲオルギウス |
●後半戦で必要になる予感がしたので採用。結果、期待以上に貢献した。 | |
![]() |
星5セイバー 沖田総司 |
●セイバークラスの攻撃要員を要求されると予想して採用。しかしまったく活躍しなかった。 ●もし再戦するなら、弱体解除と強化解除を併行できる星3キャスター「メディア」や星4ライダー「マルタ」などを採用する。 |
|
![]() |
魔術礼装・アトラス院制服 |
●勝利の鍵。 |
『FGO』最新注目記事まとめ
![]() 【FGO】ワンジナの霊基再臨&スキルLv上げ素材、ステータスまとめ |
![]() 【FGO】星5フォーリナー「ワンジナ」実装!無敵貫通と特攻つき宝具で殺意マシマシ |
![]() 【FGO】凶骨を大量ゲットのチャンス!ハンティングクエスト第13弾と限定ミッションがスタート |
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!
特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 158.0 MB ・バージョン: 2.1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT