【パズドラ】超壊滅・無限回廊挑戦してみた! 最初からクライマックス!
「超壊滅・無限回廊」がどの程度の難易度なのか、挑戦してみます。
「超壊滅・無限回廊」に挑戦します。
09/25のアップデートから「超壊滅・無限回廊」が登場しています。
無限回廊ですら超壊滅になってしまったわけですが、
どのような強敵が出てくるのでしょうか。
そこで「超壊滅・無限回廊」に突撃!気になるダンジョン構成をご紹介します。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
無限回廊とは
そもそも無限回廊とはリリース当初からあり、スタミナ0で挑戦できるが経験値・コイン・卵などの報酬が無いダンジョン。
その上、階層が高く出現する敵も実装時の強敵が沢山出てくるダンジョンで、
闘技場のようなダンジョンとなっています。
ダンジョン構成は?
今回はフロア30ということで他の無限回廊と変わらないみたいですね。
それでは挑戦。
1~4バトル目
まさかの1フロアから「ゼウス」の登場!
最初からクライマックスのようです。
3フロアは暗闇・ドロップロック・先制ダメージと盛りだくさん。
どうやら本気で殺しにきているようです。
5~8バトル目
5フロアには「カノ」が出現。
4ターン攻撃せず落ち着いて激減を剥がす立ち回りで突破。
8フロアでは「エノク」が出現。
ここでまさかの先制リーダーチェンジ「転生ラファエル」に変えられてしまいます。
9~12バトル目
9、10フロアは比較的楽な休憩ゾーン。
ここでスキルを少しでも溜めておきたいところ。
11フロアは「アテナ」が登場。
耐久力が高いですが殴り合いでどうにか突破。
13~16バトル目
13フロアでは「かぐや姫」が出現。
覚醒無効回復が使えなかったため少々苦戦しながらも調整して突破。
15フロアではクシナダヒメが出現。
指激減をされてしまいますが、ルルナのスキルで書き換え楽に突破。
そして16フロアで「レイワ」と遭遇。
先制でパズル教室を開催してきます。
新時代に敗北
回復半減からの割合攻撃の連打をくらい敗北
俺は…所詮…先の時代の敗北者じゃけェ……!
16Fで敗北
超壊滅というだけあり、流石にスッと行ってパッと勝てるような難易度ではありませんでした。
まさかの1フロアからかなりの強敵。
その後も一定間隔でボス級の強敵が出てくるためスキルも回らなくなる。
無限回廊用のパーティーを組み直す必要がありそうです。
コレは念入りに準備してリベンジしたいと思います。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
いきなり1フロアからボス級出てきて一瞬
「あれ?コレ1フロアダンジョンなのか?」
って思ってしまった。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |