【ドラゴンクエストウォーク】あくまのきしやゴーレムが登場! 初代ドラゴンクエストイベント第2章を攻略してみた!
9月26日から10月17日まで『ドラゴンクエストウォーク(以下、DQウォーク)』で開催されている、初代ドラゴンクエストイベント第2章を攻略してみました。
初代ドラゴンクエストイベント第2章が解放
9月26日に、初代ドラゴンクエストイベント第2章が解放されました。
【 DQ1イベント限定ストーリー新章解放! 】
DQ1イベントクエスト「2章」が解放されました。
初代『ドラゴンクエスト』の世界を冒険してアレフガルドに平和を取り戻そう。https://t.co/X8vBcyqOFH#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/jXBoVpmKwz— ドラゴンクエストウォーク公式 (@DQWalk) September 26, 2019
第1章では、多くの勇者を苦しめてきた「ドラゴン」との戦いが待ち受けていましたが、第2章ではどのまものが立ちはだかるのでしょうか!
今回の記事では、イベント初日に第2章をプレイしてみた様子を紹介します!
今回も懐かしのボスキャラたちが登場!
イベントからストーリークエスト第2章を選択することでプレイ可能(第2章をプレイするには、第1章のクリアが必須)。

またまた懐かしいワードが並んでいますね。原作ファンならこれだけでワクワクが止まらないはず、

「大ぶき強化石」や「大ぼうぐ強化石」などが報酬で入手可能なのが嬉しいですね。

イベントを進める流れは通常のストーリークエストと変わらないので、推奨レベルにさえ達していれば、さほど苦労せずに進められます。


2話以降は「りゅうおう」を倒すためのアイテムを集める冒険へ。


道中にはおなじみの「ドロル」などのまものも登場します。


ストーリーを進めていくと「リカントマムル」などのやや強いまものが登場し始めるので、ここで苦労するようであれば少しレベルをあげるのがおすすめ。

第4話ではいよいよボス戦。「ドムドーラの町」ということは……? “アイツ”の姿が頭に過ぎる勇者様も多いのではないでしょうか(笑)。

ボス戦は連戦形式なので、パーティのHPやMPはなるべく全快状態で挑みましょう。

やはりっ……! 多くの勇者様を苦しめてきたであろう「あくまのきし」が「しのさそり」を従えて登場しました! 筆者(幼少期ver)が携帯機用にリメイクされた原作をプレイした際、ここで積みまくって心が折れたことを覚えています(笑)。

しのさそりはサクッと倒せましたが、そこそこ防御力の高い状態で挑んだにもかかわらず、平気で70以上削ってくるトンデモ攻撃力にビビりました(蘇るトラウマ)。

誰もいない……か……。

第5話では「メルキドの町」で「ゴーレム」とのバトル。

道中には「キースドラゴン」などが登場。全体攻撃の連発に注意。

ゴーレムは2回行動ですが、物理攻撃のみを繰り出してくるので「ベホイミ」などを毎ターン使用してパーティ全員のHPを高めに保っておけばさほど苦労せずに倒せます。


ゴーレムを倒すと第2章クリアとなるようです(あれ……りゅうおうは……?)。


告知はされていませんが、今回で「りゅうおう」が登場しなかったことを考えると、第3章以降も順次開催されそうですね。
りゅうおうは、おそらくメガモンスター級の強さを持っているはずなので、イベント開始までの間育成を進めておきましょう!
第2章の開催は10月17日まで! プレイするだけで大量の報酬を入手可能なので、早めにクリアして装備の強化なども進めてしまいましょう!
関連記事
![]() 1000ジェムGETのチャンス!! DQウォーク×フェンシングコラボ 本日スタート!! |
![]() 【ドラクエウォーク】データ引き継ぎの方法を画像付きで簡単に解説します! |
![]() 【ドラクエウォーク】基本職2つ追加でスーパースターの出番も近い? 神機能の実装も!【スマートウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ジェムをもらって1周年に備えよう! カウントダウン開始! |
![]() 【ドラクエウォーク】復刻ふくびきはあの職業が人気! 強敵はやっぱりアイツでした |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |