【ポケモンGO】サイコキネシスが超大幅上方修正! でもハピナスがさらに強敵になっちゃうかも……?
9月28日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、一部の技の性能が上昇修正されました。修正された技のなかから「サイコキネシス」に注目して紹介します。
サイコキネシス2ゲージ技に!
9月28日に、新技の追加と一部ポケモンの習得可能技の追加が行われると同時に、「バブルこうせん」「サイコキネシス」「バークアウト」の性能が上方修正されました。
今回の記事では、1ゲージ技から2ゲージ技に上方修正された「サイコキネシス」について紹介します。
サイコキネシスを覚えるポケモン一覧
- アローラライチュウ
- バタフリー
- ピクシー
- スターミー
- モルフォン
- ゴルダック
- ヤドン
- ヤドラン
- スリープ
- スリーパー
- タマタマ
- ラッキー
- バリヤード
- ミュウツー
- ミュウ
- ヨルノズク
- ププリン
- エーフィ
- ヤドキング
- キリンリキ
- ハピナス
- セレビィ
- キルリア
- サーナイト
- チャーレム
- ブーピッグ
- ルナトーン
- ソルロック
- ネンドール
- サクラビス
- メタング
- メタグロス
- ラティアス
- ラティオス
- ジラーチ
- ドンカラス
- ドータクン
- ピンプク
- ブーバーン
- エルレイド
- ヨノワール
具体的にどう強くなったのか?
威力はやや下がったものの、1ゲージ技から2ゲージ技になったため、ゲージが溜まったまま力尽きる(抱え落ち)シーンが減り、テンポよく攻撃が可能になるため、立ち回りに非常に幅が出るようになったという点が強力。
エスパータイプの2ゲージ技は「シンクロノイズ」や「サイコブレイク」など特別な技ばかりなので、気軽に作れる&覚えるポケモンが非常に多いという点も嬉しいですね。
注目のポケモン
サイコキネシスを使用可能なポケモンのなかから、筆者が個人的に注目しているポケモンを紹介します。
ハピナス

現在の『ポケモンGO』でジム防衛ポケモンとして猛威を振るっている「ハピナス」ですが、サイコキネシスが2ゲージ技になったことで、さらに防衛性能が高まります。
これまでほぼ「マジカルシャイン」一択だった技構成に「サイコキネシス」が入ってくることによって、「カイリキー」を代表とする「かくとうタイプ」全般がさらに苦しめられることになりそうです(しかも使用から着弾までも早いので避けづらい……)。
エスパータイプの技は等倍を取れるタイプも比較的広いため、かくとうタイプ以外でハピナスに挑む際も、手痛いダメージを負う可能性が高まりました。
逆に言えば、防衛性能が高まったことでポケコインを回収できる可能性も高まったといえるので、ハピナスを多く作れば毎日安定してポケコインを上限(50コイン)まで回収することも可能か。
メタグロス

現在「メタグロス」をアタッカーとして使用している場合、「コメットパンチ」を覚えさせているトレーナーさんが多いと思います。
コメットパンチは超優秀かつ、コミュニティ・デイ限定技なので据え置き推奨ですが、サードアタックを解放して「サイコキネシス」を覚えさせるというのもかなりアリになってきました。
サイコキネシスを覚えさせておくことで、コメットパンチメタグロスで弱点をつくことができない「どく」や「かくとう」タイプの相手にも有利に立ち回ることが可能となり、さらに万能感が上昇。
第5世代にはかくとうタイプを持った伝説ポケモンも多いため、コメットパンチxサイコキネシスメタグロスを2〜3匹作っておけば、それだけで幅広いポケモンへの対策ができちゃいますよ。
また、ジム防衛においてもサイコキネシスを覚えさせておくことで、大抵の場合対面することになるであろう「カイリキー」に思いがけない手傷を負わせることにも繋がります。
ラティアス&ラティオス


「ラティアス」と「ラティオス」は、ドラゴンタイプのアタッカーとして、ジムバトルやレイドバトルやトレーナーバトルでの万能アタッカーとして幅広く活躍していますが、「サイコキネシス」を覚えさせることで、さらに万能ポケモンに。
高い攻撃ステータス&タイプ一致で使用可能なのも強力で、ドラゴンタイプの技と組み合わせれば、大抵のシーンで等倍以上のダメージを相手ポケモンへ与えることが可能。
サードアタックの解放コストが、ほしのすな10万&アメ100個と高めなので、気軽に作成することは難しいですが、持っていても損はないポケモンであることは間違いなし。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】バレンタインはココに注目! メガサーナイトだけじゃない! |
![]() 【ポケモンGO】メガサーナイトの評価と基本情報まとめ。最強のフェアリータイプ!【バレンタインイベント2023】 |
![]() 【ポケモンGO】カプ・テテフの弱点とおすすめの対策ポケモン一覧【バレンタインイベント2023】 |
![]() 【ポケモンGO】はがね最強クラス! レジスチル今すぐ捕まえとけ! その理由はね…… |
![]() 【ポケモンGO】3〜5月コミュニティデイの最新情報が公開!? さらにイベント情報も発表 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.