【ドラクエウォーク】全体攻撃と「ザキ」に注意。第3章8話ボス「ひとくいばこ」戦を攻略!
『ドラゴンクエストウォーク(以下、DQウォーク)』のストーリークエスト第3章8話に登場する「ミミック」の攻略法と注意点を紹介します。
全体攻撃ラッシュと死の呪文「ザキ」が脅威。「ミミック」戦の立ち回りと注意点を紹介します
3章終盤あたりになってくると、普通にレベルを上げているだけでは勝利が厳しいボスが増えてきますよね。
今回の記事では、3章8話に登場するボス「ミミック」の攻略法と注意点を紹介します。
ミミックは左右に「スライムタワー」を2匹連れて登場します。

このスライムタワーがかなり厄介で、威力の高い全体攻撃を高頻度で使用してきます。

1匹ならまだしも、2匹目も連続で全体攻撃を使用してくると、一気に全員のHPが80前後削られてしまいます。ただ、この攻撃は物理攻撃なので、1〜2人だけでも防具の強化を進めておくだけで立て直しがかなり楽になりますよ(戦士、僧侶あたりの装備を強化すると安定しやすい気がします)。

スライムタワーはさほどHPが高くないので、全体攻撃のスキルを使用してHPを削っていきましょう。

▼先攻を取られてしまうと回復が間に合わないこともあるので、HPには余裕をもってくださいね。

ミミックが低確率で使用してくる「ザキ」は成功すると対象が即死する呪文。成功するかは運に左右されるので対策のしようがないのですが、仮に即死してしまっても復帰が可能なように、「せかいじゅの若葉」をいくつか用意しておくと安心。

▼幸いザキは外れてくれました(汗)。

全体攻撃を繰り返していると、そのうちスライムタワーのどちらかが倒れるので、こうなると一気に立ち回りが楽に。

回復のチャンスが増えるので、僧侶以外もアイテムを使用して立て直せば勝利は目前。


▼特やくそうや、いやしそうを惜しげなく使えば、ベホイミの連発さながらの回復力に!


ひとくいばこは時折「あまいいき」を使用してきます。成功すると眠ってしまいますが、早めにスライムタワーを倒しておけばさほど脅威ではありません。

メラ系統、バギ系統の呪文が弱点のようなので、余裕のある時は魔法職のメンバーも呪文で攻撃することで早く倒せますよ。


ミミックは、これより先のボス戦と比較すると難易度が低い部類ですが、ここで苦労するようだと3章のクリアは厳しそう。
余裕で勝利できるようであれば、立ち回りさえ注意すれば第3章のクリアは可能なはずなので、自分の実力チェックができるいいボスですね!
関連記事
![]() 1000ジェムGETのチャンス!! DQウォーク×フェンシングコラボ 本日スタート!! |
![]() 【ドラクエウォーク】データ引き継ぎの方法を画像付きで簡単に解説します! |
![]() 【ドラクエウォーク】基本職2つ追加でスーパースターの出番も近い? 神機能の実装も!【スマートウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ジェムをもらって1周年に備えよう! カウントダウン開始! |
![]() 【ドラクエウォーク】復刻ふくびきはあの職業が人気! 強敵はやっぱりアイツでした |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.