【ポケモンGO】目的もなくポケ活したっていいじゃない
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の第22回プレイ日記です。
たまには色違いやレイドバトルのことを忘れてみるのもいいよね
色違いポケモンやレイドバトルのために街中を駆け巡るのも『ポケモンGO』の楽しみではありますが、そればかりやっていると誰しも疲れてくる瞬間が訪れるものだと思います。
というわけで、いきなりポケモンとの関連性0の話をはじめますが、この間某所で食べたカレーが、筆者が食べてきたカレーの中でぶっちぎりに美味しかったです……!
▼カレーの“あれ”に入ってきた時点でテンション上がります。

よく一緒に『ポケモンGO』をプレイする地元の友達と一緒に来ていた(ちなみにレイドアワー後かなにかだったと記憶しています)んですが「うまい」「やばい」くらいしか会話を交わさないほど夢中で食べてしまいました。
▼ちなみに手前が王道のビーフカレー。奥で友人が食べているのが数量限定スペアリブカレー!

この日はレイドアワーに参加したものの、特に明確な目的もなくただ街を歩き回ってだらだらと“ポケ活”をするだけという日でした。目の前に現れたポケモンを気分で捕まえます。

歩きながら“タピ活”だってしちゃいます。

と、その瞬間コダックの色違いを引き当てる友人。タピオカ出そうになってました。

「何出して来た?」「フシギダネだったよ」「そっか〜」とだらだら会話しながらロケット団に挑んだりも。

疲れたらファミレスに入って交換会。横浜イベント土産のペラップをプレゼントしました。

キラ狙いでお互いのレアポケモンをああでもないこうでもないと言いながら交換。

だらだらやってるうちに、日をまたいでしまったので、まだ持っていないというバリヤードもプレゼントしました。

レイドアワーには参加したものの、この日二人の記憶に残ったのは、だらだら『ポケモンGO』をしながら楽しんだカレーとタピオカとファミレスだけ。
レイドアワーがつまらなかったわけではありません。
そのあとの、なんの成果も求めないだらだらポケ活が楽しすぎたのです。
色違いやレイドバトルをゴリゴリプレイするのもいいですが、たまには何も気にせずダラダラプレイしてみるのもおすすめですよ。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】サーフゴーはどんなポケモンになる? 専用技「ゴールドラッシュ」の強さは? |
![]() 【ポケモンGO】ボックス整理のチャンス!? 色違い狙えるシママのスポットライトアワー開催 |
![]() 【ポケモンGO】今週の注目イベントまとめ。オンバットコミュニティデイと限定レジスチルに注目 |
![]() 【ポケモンGO】コレクレーの実装が近いかも? スカーレット・バイオレットとの連携も!? |
![]() 【ポケモンGO】シャドウレジスチルを2匹ゲットするメリットは?【スーパーロケットレーダー】 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.