【ポケモンGO】ドリュウズは流行るか!? グラードンと攻撃性能を比較してみた!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』に新たに追加された「ドリュウズ」を使ってみた様子を紹介します。
グラードンに迫る勢いのドリュウズ! これは流行る!
じめんタイプのエースといえば、第3世代伝説ポケモンの「グラードン」ですが、先日追加された第5世代のポケモンの中に、グラードンの攻撃性能を上回るポテンシャルを持ったポケモンがいるのをご存知でしょうか。
その名も「ドリュウズ」です。

ドリュウズは、「モグリュー(5kmタマゴor野生で入手可能です)」から進化するポケモンで、「じめん&はがね」という優秀なタイプ構成をもったポケモンです。
▼モグリュー。

実はこのドリュウズ、じめんタイプ最強のアタッカーなのではという噂が……。
気になりすぎたので早速検証してみました!
まずはグラードンの攻撃性能を検証してみた
ますはじめんタイプのエース「グラードン」でハピナスを攻撃してみました。育成が間に合っていないドリュウズのCPに合わせた個体を使用しています。
▼じしんを当てるとこのくらいのダメージ。

マッドショットにより素早くゲージを貯めることが可能なので、高頻度でじしんを使用可能。

ただちょっと打たれ弱いっ!

ハピナスのHPを半分ほど削ったところで倒されてしまいました。

ドリュウズ強い! というかドリルライナーが強い!
次にドリュウズをほぼ同じ強さのハピナスにぶつけてみました。
▼ドリルライナーを初めて使ってみました! エフェクトかっこいい!

えっ……。2ゲージわざなのにかなり削れる……。強くない……?

ドリルライナー連打!

フェアリータイプに耐性を持っているので、「マジカルシャイン」の直撃でもこのダメージ。打たれ強い!

倒れる寸前のドリルライナーは間に合わず……。しかし、グラードンよりも早く倒れたのにもかかわらず、グラードンよりも多くのHPを削ることに成功しています!

まとめ:ドリュウズは流行る
今回確認できた「ドリュウズ」の驚異の攻撃性能は、これまで「じしん」一強だったじめんタイプ界に革命が起きるのではないでしょうか。
今回は育成が間に合っていないので、低いCPでの検証となりましたが、フル強化すれば更に凶悪な強さを発揮できそうです。
耐性も多いので、等倍での戦いでも活躍できそうですね!
モグリューおよびドリュウズは現状レアなポケモンなので、数を揃えるのが難しいですが、レイドバトルなどにドリュウズが登場するようになれば、一気に流行しそうな予感がします!
▼これが実際に使ってみた様子。今度はじめん弱点のポケモンと戦いたい。
同CPならグラードンと同等🤔ドリルライナーが2ゲージなので、状況によってはドリュウズの方が総ダメージで上回るシーンもありそう🤔
非伝説でこれは相当使えそうですね pic.twitter.com/myzpcdNO2a
— えだまめ@ポケGO/MHWIB/DQW (@edamame_phoo) September 28, 2019
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】カプ・テテフの弱点とおすすめの対策ポケモン一覧【バレンタインイベント2023】 |
![]() 【ポケモンGO】はがね最強クラス! レジスチル今すぐ捕まえとけ! その理由はね…… |
![]() 【ポケモンGO】3〜5月コミュニティデイの最新情報が公開!? さらにイベント情報も発表 |
![]() 【ポケモンGO】メガゲンガーの評価と基本情報まとめ。最強火力のゴースト&どくタイプ! |
![]() 【ポケモンGO】メガサーナイトとカプ・テテフどっち? バレンタインイベントアンケート実施中 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.