【パズドラ攻略】イヴェルカーナ テンプレ編成・評価

この記事は「イヴェルカーナ」の評価記事です。テンプレ編成やおすすめの潜在覚醒を参考に攻略を進めましょう。


イヴェルカーナ テンプレ・評価


目次
テンプレ編成・編成のコツ リーダー/サブ評価 ステータス詳細
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

テンプレ編成

パートナーに沢村を選んだ編成。回復倍率に7×6盤面とイヴェルカーナに欲しいものを沢村が持っているため、安定して戦うことができます。イヴェルカーナの最大倍率を発動するのも難しくないため、沢村の攻撃倍率の低さもそこまで気になりません。

編成のコツ

回復力が最優先

イヴェルカーナは復帰力としてだけで無く、軽減を発動させるためにも回復力が必要になってきます。回復が10万に届くかどうかで使い勝手が大きく変わるため、回復を最優先に相方やサブを決定しましょう。

高い火力を活かしきれる相方を

イヴェルカーナのリーダースキルは最大20倍の火力を発動することができます。ただし、最大倍率を発動させるにはかなりのコンボ数が必要になるため、多少倍率が低くともパートナーは7×6やコンボ加算効果を持ったリーダーがいいでしょう。回復倍率も持ち合わせていれば尚良しです。

リーダー/サブ評価

リーダー適性 サブ適性 アシスト適性

圧倒的な耐久力を有したコンボリーダー

イヴェルカーナのリーダースキルには「2倍」のHP倍率と35%軽減の効果があり、耐久面がずば抜けています。発動条件の回復10万こそ難しいですが、イヴェルカーナのみでかなりの耐久力を誇るため、相方に回復倍率持ちを選べば問題無く運用することが可能です。

火力面も不足なし

イヴェルカーナの攻撃倍率は最大「20倍」と、こちらもトップクラスになっています。10コンボを必要とするため、最大倍率を発動することは難しいですが、7、8コンボでも十分な火力を発揮してくれるため問題はありません。確実に決めたい場面用にコンボ加算があると安全です。

無効貫通アタッカーとしても活躍

イヴェルカーナはコンボ強化2個と無効貫通を1個、超覚醒でさらにどちらかを増やせるためアタッカーとして非常に優秀です。とくに超覚醒に無効貫通を選ぶと単体で「25倍」の高火力を発揮するため、様々なパーティーのサブとして活躍できます。ただし、自身がリーダーの時は無効貫通を組むとコンボが減ってしまう点には注意です。

ステータス詳細

モンスター

属性 副属性 タイプ コスト
ドラゴン/攻撃 99
HP 攻撃 回復
最大Lv99 4,350 3,160 550
各+99 5,340 3,655 847
限界突破 5,438 3,950 688
各+99 6,428 4,445 985



スキル「氷纏い強化」 Lv.最大
3ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。3ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。 14ターン
リーダースキル「冰龍」
水属性のHPが2倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。回復ドロップで10万以上回復するとダメージを軽減。
覚醒スキル
バインド耐性 バインド耐性 スキルブースト スキルブースト 封印耐性
操作時間延長 コンボ強化 コンボ強化 ダメージ無効貫通
付けられる潜在キラー
悪魔キラー 優先 マシンキラー 体力キラー 回復キラー

付けられる超覚醒スキル
ダメージ無効貫通優先 askill_55
コンボ強化

目次
テンプレ編成・編成のコツ リーダー/サブ評価 ステータス詳細
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 119.4 MB
・バージョン: 4.1.6
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す