意外とありかも!? すき家「アスパラチーズドリ牛」食べてみた!
今月より『すき家』にて販売開始となった「アスパラチーズドリ牛」を食べてみました。意外とありかも!?
「アスパラチーズドリ牛」食べてみた
『すき家』に一風変わった牛丼(!?)が登場しています。
その名も「アスパラチーズドリ牛」。牛丼であることの面影は最後の「牛」にしか残っていないネーミングからも分かるように、牛丼だけど牛丼ではないような個性的なメニューです。
実は『すき家』では昨年も「4種のチーズドリ牛」というメニューが販売されていたので、この形態をした牛丼を見たことある人も多いのではないでしょうか。
一体どんな味なのか、さっそく食べていきましょう!
運ばれてきた器からはバターのような甘い乳製品の香りがふわっと鼻にたどり着きます。
まずは、特製のチーズソースをひとくち。
ん・・・?
チーズ! めっちゃチーズ! チーズをそのままかじってくるらいチーズの味!
チーズ感強いだろうなと想像していた上をいくチーズ味に一瞬ひるみそうになりましたが、チーズ味のクリーミーなソースです。ご飯と食べるものなのでもちろん味は濃いめ。
そして、「アスパラチーズドリ牛」は牛丼なので、お肉と玉ねぎも入っています。
というか、ご飯の上に牛丼の具、その上にチーズソースという重なり方。
シュレッドチーズをかけた牛丼は他にもありますが、こんなにもチーズチーズしたソースと牛丼の具が合うのだろうか? と、半信半疑になりながら食べてみると・・・。
甘塩っぱい牛肉や玉葱とクリーミーなチーズソースが意外と合うんです。そして濃厚な味の中にアスパラの優しい味がホッとさせてくれます。また、パプリカの苦味が口の中をキュッと締めてくれる良いバランス。
ご飯とチーズソースを混ぜて食べるとまさしくドリア! 願わくばチーズかけてオーブンで焼いてカリッとしたコゲも欲しいと思ったほどに、ドリアらしさ満点の味です。
濃厚すぎてちょっと途中で飽きてしまう・・・あると思います。でも、大丈夫! 「アスパラチーズドリ牛」には素敵な味変アイテムが付いてきます。
タバスコです!
タバスコをちょんちょんと振りかければ酸味と辛さがプラスされて一気に味の印象が変わります。カルボナーラにタバスコかける勢なら絶対好きな味!
食べる前はチーズソースと牛丼が口の中で喧嘩するんじゃないかと想像していたのですが、なんてことはなく仲良しで意外と相性良しでした!
しっかりボリュームもあって、たっぷりのチーズソースで体も温まる寒い季節にぴったりな「アスパラチーズドリ牛」。たまには変化球な牛丼に挑戦も悪くないですよ。
![]() |
・販売元: ZENSHO CO.,LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 54.1 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© SUKIYA CO.,LTD. All rights reserved.