【ポケモンGO】色違いナゾノクサの出現率は? 大量発生しているのでかなり狙いやすいかも!
台湾イベントの開催中に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で「ナゾノクサ」の色違いを狙ってみた様子を紹介します。
台湾イベントに合わせて色違いナゾノクサが実装!
現在、台湾の新北市で開催されている「サファリゾーンイベント(現地時間10月3日〜6日の11時から17時に開催)」の開始と同時に、「ナゾノクサ」の色違いが実装されました!
Starting now, we’re kicking off our #PokemonGOSafariZone event in New Taipei City, Taiwan! If you’re in the area, feel free to come by! pic.twitter.com/lHOWg1QQ3a
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) October 3, 2019
また、台湾イベントが開催されている間、世界中にナゾノクサが大量出現しています!
イベント期間が短い為、ここで逃すと今後手に入る可能性は限りなく低いはず。ということは、台湾イベントが開催されている今が最大のチャンスということ!
今回の記事では、色違いナゾノクサを狙ってみた様子を紹介します。
付近のようす機能でガッツリゲットできちゃう
台湾イベントが開催されている間は、付近のようすに常に表示されているくらいには「ナゾノクサ」が大量出現しています。

到着した瞬間にいなくなるという大失敗はしましたが……(笑)。

ダメ元で「おこう」を使用していたのですが、しっかりナゾノクサが出現しました。検証中はおこうを常に使っていたのですが、体感4〜5回に1回くらいはナゾノクサが出現していました。もしおこうが余っていれば、使ったほうがよさそうです。

残念ながら色違いならず。

歩いていると、なんと「ゴビット」が出現! 超激レアポケモンなのでかなり驚きました!


無事ゲット!


その後もルナトーンが出現したり。

ラプラスが出現したりと、レアなポケモンが普段より出やすくなっているような気がしました!


割と頻繁に2匹同時出現も見かけました。

1度だけですが3匹同時出現も!

と、40分ほどナゾノクサをめがけて歩き続けていると……。
あっさり出てしまいました……(驚)。

慌てすぎて金のズリのみとパイルのみを間違えるという……(笑)。

頼む逃げないでくれ!!!!!!!!!

いしょっしゃああああああああああああああ! 色違いナゾノクサげっとおおおおおおおお!

ちょうどこの頃、雨が降ってきてしまったのでプレイ終了。
▼せっかくなので記念にAR撮影だけパシャり!

威嚇モーションでは怒った顔が撮影可能です。

が、モーションを起こす前の一瞬だけしょんぼり顏も撮影できちゃいますよ! かわいい!

集計結果! 色違いの出現率は相当高い様子!
約1時間のプレイで、34匹のナゾノクサのゲットに成功しました。2分に1回は出現していたくらいのペースなので、ナゾノクサ自体の出現率は相当高く設定されているようですね。

色違いのゲット数は記事内で紹介した1匹のみ。
さすがにこれだけでは検証数が少なく正確な確率が不明のままなので、SNS上で検索してみたのですが、複数ゲットしているトレーナーさんが多くいらっしゃいました!
大まかですが、おおよそ150匹に1回くらいの確率で出現するようになっているようです。通常時の色違いの出現確率は400〜500分の1と言われているので、相当出やすく設定されているようです!
ナゾノクサが大量出現しているのは、おそらく6日の18時頃まで。
かなり期間が短いので、色違いナゾノクサが欲しいトレーナーさんは、早めにガッツリプレイするのがオススメします!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】サカキがいない人必見! 出し方教えます。シャドウミュウツー入手はいつまで? |
![]() 【ポケモンGO】お得なブーストボックス登場! 中身が人によって異なる模様 |
![]() 【ポケモンGO】サーフゴーはどんなポケモンになる? 専用技「ゴールドラッシュ」の強さは? |
![]() 【ポケモンGO】ボックス整理のチャンス!? 色違い狙えるシママのスポットライトアワー開催 |
![]() 【ポケモンGO】今週の注目イベントまとめ。オンバットコミュニティデイと限定レジスチルに注目 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.