参加費無料のARリアル謎解きゲーム「トキ、カケル。」開催(10/26~)
リアル謎解きゲーム業界第3位を走るハレガケが、2019年10月26日(土)から京都鉄道博物館×京都駅ビルARリアル謎解きゲーム「トキ、カケル。」を開催します。
スマホ世代はもちろん鉄道ファンやファミリー層も楽しめること請け合い!
ゲームのストーリーは完全オリジナル。「過去と未来」をテーマに、鉄道の歴史を垣間見れる内容となっています。
スタートは京都鉄道博物館と京都駅ビルのどちらからでもOK。
参加者はパンフレットラックに設置された謎解きキットを入手し、無料ARアプリをダウンロードしてゲームを進めます。
謎解きには折々にAR体験が盛り込まれ、施設を巡りながら非日常を感じるエンタテインメントを無料で満喫可能。
また、時間制限なしの自由周遊なので、ゲーム途中に京都駅ビルでの買い物や、京都鉄道博物館の展示もを楽しめます。
■ストーリー
2050年の鉄道関係者から、スマホに届いた依頼。
「幻の車両の設計図を探して欲しい」
SL、新幹線を開発した天才設計者。彼が構想していた幻の車両。
時を超え明らかにされていく車両の全貌。
そこから導き出される天才設計者の願い。
彼が思い描いていた未来の鉄道の姿とは?
「時を超え、 偉大なる設計者の夢が走り出す」
<イベント概要>
名称:ARリアル謎解きゲーム「トキ、 カケル。 」
日程:2019年10月26日(土)~2020年3月31日(火)
会場:京都鉄道博物館 館内各所/京都駅ビル内各所
参加費:無料(別途、京都鉄道博物館の入館料が必要になります)
イベントURL:https://nazoxnazo.com/kyototrain/
(c) NAZO×NAZO劇団
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |