【パズドラ】コンボドロップ上方修正まとめ! 相性の良いスキルもご紹介!
強化されたコンボドロップの強さに迫ります。
コンボドロップ上方修正まとめ!
水曜日のVer.18.0.1アップデートにより、「コンボドロップ」が上方修正!
この記事ではどのようなことが可能になったか考察して行きます。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
今回のアップデートでコンボドロップが最大「4個」生成可能に、そしてコンボドロップを生成するのに必要なドロップ数が「10〜12個」になりました。
まず最大数が4個になったこと。これによりコンボドロップ2個持ちを2体編成すると、コンボドロップを1回発動するだけで最大数生成できるようになりましたよ!
「水着ヴェロア」などは無理なく2体編成できるため、コンボドロップを大きく活かすことが出来ますね。
そして生成スキル。「ベガ」などの下段二列変換ならそのままコンボドロップを発動することが可能です。
7×6盤面なら正方形生成スキルも12個になりますね。
また、10個でも発動可能になったことで対象になったのが「十字生成」!
周回リーダーとして有名な「オラージュ」や、今入手可能な「サウザー」など、新たなスキルの選択肢が増えたのはかなり大きなポイントです。
新たな可能性が見えてきたコンボドロップ。
今後周回に必須になってくる可能性もあるため、しっかりチェックしておきましょう。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
変換したドロップがもともとのドロップとつながってないかどうかには要注意
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |