【モンスト攻略】キュウビのギミックと適正キャラランキング【妖怪ウォッチコラボ】
モンスト(モンスターストライク)と“妖怪ウォッチ(ようかいうぉっち)ぷにぷに”のコラボで登場した、キュウビ(きゅうび)「キュウビのキュンキュン大合戦!」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
キュウビ【究極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★ | 貫通制限 |
★★ | 重力バリア |
蘇生 | |
クロスドクロ | |
敵防御力ダウン | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
伝説のキツネ妖怪 キュウビ | 光 | 妖怪 | なし |
攻略のポイント
反射の「アンチ重力バリア」持ちで挑もう
このクエストでは貫通制限が毎ステージ登場します。またボス自身は展開していないものの、重力バリアの展開量が多めです
そのため、「(超)アンチ重力バリア」のアビリティを持つ反射タイプのキャラで挑みましょう。
クロスドクロで防御ダウン!

クロスドクロの付いている貫通制限を全て倒すと、敵全体の防御力がダウンします。
クエストを優位に進めるために優先的に処理しましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
![]() 反射 |
叡智の魔術王 ソロモン 超アンチ重力バリア/SSターン短縮 ゲージ:バイタルキラー/ソウルスティール |
![]() 反射 |
爆破 爆豪勝己 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
快撃の亜音速少女 コルセアⅡ 飛行/超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
幽囚の暗殺者 吉田松陰 アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
大いなる海神 ワタツミ 超アンチ重力バリア/火属性耐性 ゲージ:アンチワープ/バリア付与 |
A | |
![]() 反射 |
十番隊隊長 日番谷冬獅郎 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
フィアナ騎士団切り込み隊長 オスカー 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
宇宙神秘の到達者 ハイ・ムー 超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
禁断の少女 パンドラ マインスイーパーM/超反バリア ゲージ:ドレイン |
![]() 反射 |
最強の家族 神楽 超アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:アンチワープ/底力 |
![]() 反射 |
豪胆無比なる甲斐の虎 武田信玄 超アンチ重力バリア/アンチウィンド |
![]() 反射 |
決せし真夏の騎士 ランスロットX 回復M/超アンチ重力バリア ゲージ:魔法陣ブースト/闇属性キラー |
![]() 反射 |
不殺の誓い 緋村剣心 超アンチ重力バリア/弱点キラー ゲージ:重力バリアキラー |
![]() 反射 |
みちひらきの神 サルタヒコ 超アンチ重力バリア/無属性耐性M ゲージ:アンチ魔法陣/聖騎士キラー |
![]() 反射 |
契約の天使 メタトロン リジェネ/全属性耐性 ゲージ:超反バリア /SSターン短縮 |
![]() 反射 |
兇猛な殺意 ジキル&ハイド 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
希望の大聖女 ジャンヌ・ダルク リジェネ/アンチ重力バリア ゲージ:超反ワープ/重力バリアキラー |
B | |
![]() 反射 |
遍く全てを消し去る者 マモン 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ減速壁/ソウルスティール |
![]() 反射 |
開国武成王 黄飛虎 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
維新サイボーグ DON-SAIGO アンチ重力バリア/光属性耐性 ゲージ:光属性キラー |
![]() 反射 |
白き神の角笛 ギャラルホルン アンチ重力バリア/友情コンボ×2 ゲージ:アンチワープ/ダッシュ |
![]() 反射 |
最高神の子たる戦神 アレス マインスイーパーM/光属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア/神キラーM |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 反射 |
禁忌ノ狂鬼 那由他 アンチワープ/バリア ゲージ:超反バリア/ソウルスティール |
![]() 反射 |
大逆の死神 藍染惣右介 アンチ重力バリア(ラック) ゲージ:ドラゴンキラー/サムライキラー |
![]() 反射 |
来たるべき大禍 アポカリプス アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/回復 |
![]() 反射 |
蛍の精 ほたね アンチ重力バリア/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
キメラアントの王 メルエム アンチ重力バリア(ラック)/反風/*運極時のみ超反バリアになります ゲージ:カウンターキラー |
A | |
![]() 反射 |
獅子吼の軍神 愛染明王 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
穢レノ常夜 黄泉 アンチワープ ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
見廻組 佐々木異三郎&今井信女 マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
B | |
![]() 反射 |
大日大聖 不動明王 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:ダッシュ |
![]() 反射 |
大江戸さぁかす団長 徳川綱吉 アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
ミュージカルスター ネオン アンチ重力バリア/アンチウィンド |
![]() 反射 |
エール・ソレイユ X 光属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
冷血闇総統 デスアーク アンチ重力バリア |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:貫通制限を全て倒す
2:雑魚を全て倒す

まずは貫通制限を全て倒し、雑魚を防御ダウンさせましょう。
その後雑魚を倒します。
ステージ2
1:貫通制限を全て倒す
2:雑魚を全て倒す

ここも貫通制限を全て倒し、雑魚を防御ダウン。
その後雑魚を倒していきましょう。
ステージ3
1:貫通制限を全て倒す
2:雑魚を全て倒す
3:中ボスを倒す

ステージ3では中ボスが出現しますがここでも貫通制限から倒し、まずは全体に防御ダウンをかけましょう。
その後雑魚を倒し、中ボスを攻撃します。
配置次第では、防御ダウン後に中ボスから倒すのもアリです。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:貫通制限を全て倒す
2:雑魚を全て倒す
3:ボスを倒す

ボス戦からもやることは同じ、貫通制限から倒し全体に防御ダウン。
その後雑魚を倒し、ボスを倒しましょう。
ボスは壁際に弱点がある時が狙い目、弱点カンカンでダメージを稼ぎましょう。
ボス2回目
1:貫通制限を全て倒す
2:雑魚を全て倒す
3:ボスを倒す

まずは貫通制限から倒し、全体に防御ダウンをかけましょう。
その後雑魚を倒し、ボスを倒していきます。
防御ダウン後はボス上にいる「ハンシャイン」とのあいだにハマることで、大ダメージが狙えるので積極的に狙ってみましょう。
ボス3回目
1:貫通制限を全て倒す
2:雑魚を全て倒す
3:ボスを倒す

最終ステージでも、まずは貫通制限から倒し全体を防御ダウン。
その後雑魚を倒し、溜まったSSを使いつつボスを倒しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右 (5→2) |
エナジーサークル 3,705のダメージ サークル上下部分で重複ヒットの可能性あり |
---|---|
下 (3) |
拡大爆破弾 位置にもよるが4,000〜7,500のダメージ |
左 (4) |
クロスレーザー 1体あたり5,604のダメージ |
中央 (11→9) |
全敵落雷 全体で28,000のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右 (5→2) |
エナジーサークル 4,180のダメージ サークル上下部分で重複ヒットの可能性あり |
---|---|
左下 (3) |
拡大爆破弾 位置にもよるが4,000〜7,500のダメージ |
左上 (4) |
ロックオン衝撃波 1発4,214のダメージが3発×3 |
中央 (10→4) |
全敵落雷 全体で36,000のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】「毎・キープガチャ」で注意すべきこと |
![]() 【モンスト】毎・キープガチャってなに!? キャラの受け取り方は!? |
![]() 【モンスト】ドモンの登場は待ったなし!? 第2弾コラボへの妄想が大爆発w【ガンダムコラボに関するアンケート結果】 |
![]() 【モンスト】本当に引かなくて大丈夫? ガンダムコラボガチャあたりランキング! |
![]() 【モンスト】ヤクモでアインスをワンパン! 2分台クリアはEXに即遭遇できそう! |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |