【ポケモンGO】レジギガスが実装決定! イベントの開催に合わせてレジ系統3種も復活!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催が予定されている「レジギガス」のイベントについて紹介します。
レジギガスの実装が決定!
海外の公式ツイッターにて、「レジギガス」が登場するイベントの開催が発表されました!
Get ready to rock and roll! Regirock, Regice, and Registeel are all making a legendary comeback to Pokémon GO…at the same time! https://t.co/VnB8Tg79Xe pic.twitter.com/BLLLemlBdm
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) October 14, 2019
ツイートに添付されている画像にはレジギガスの姿はありませんが、リンク先にアクセスすると確かにレジギガスの姿が!

そもそもレジギガスって?
レジギガスは、第4世代で登場した伝説のポケモン。タイプはノーマルタイプで、凄まじい高さのステータスを持っているのが特徴(原作ゲームでは、自身の持つ特性によってステータスの高さを活かしづらいという欠点もありましたが……汗)。
原作ゲームでは、専用技として「にぎりつぶす」という、相手のHP残量が多いほど与えるダメージが増加する技を習得可能でした。
レジギガスのゲットにはレジ3種の撃破やスペシャルリサーチのクリアが必要?

原作ゲームではレジ系3種が手持ちに入っていることが遭遇の条件だったので、『ポケモンGO』でもなんらかの形でレジ系3種が必要になりそう。
海外版サイトには、新たなスペシャルリサーチが実装されると記載されているので、レジ系3種を倒す(イベントの開始と同時にレジ3種がレイドバトルに復活するようです)などのタスクが存在しそうです。
おそらくステータスが相当高い
上記でも記載しましたが、レジギガスは非常に高い総合ステータスを持っています。
しかし原作ゲームには、それぞれのポケモンに設定された「特性」というシステムが存在し、レジギガス自身のもつ「スロースタート(バトル開始後5ターンの間能力低下)」という特性により、あまり活躍ができなかったという面も。
ただ、『ポケモンGO』には特性のシステムは実装されていないので、もしかすると超高ステータスのノーマルタイプポケモンとして活躍が可能かも?
イベント参加には有料の参加チケットの購入が必要

今回のレジギガスイベントに参加するためには、ショップ内で販売が予定されている「チケット」の購入が必須。
価格は不明(海外では7.99ドルと発表されているので、900〜1,000円ほどになりそう?)で、ポケコインでの購入が不可とのこと(原文に「 The ticket cannot be purchased with PokéCoins」とありました)なので、課金が必須となっています。
もし、日本でも同じ形式での参加方法となった場合、初めての有料イベントとなります。
今回の記事の内容は海外版サイトを参照したものなので、日本での発表時には内容が変更される可能性もあります。
日本でもいずれ発表されるはずなので、続報を待ちましょう!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】シエラ対策ポケモン一覧ロケット団占拠イベント2023年2月版】 |
![]() 【ポケモンGO】オンバット大量発生攻略まとめ! コミュニティデイ2月最新情報 |
![]() 【ポケモンGO】最強おすすめシャドウポケモン一覧【2023年2月更新版】 |
![]() 【ポケモンGO】ほしのすな3倍が凄すぎ! オンバットのコミュニティ・デイでやっておくべきこと |
![]() 【ポケモンGO】クリフ対策ポケモン一覧ロケット団占拠イベント2023年2月版】 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.3 MB ・バージョン: 1.121.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.