1秒を競うリアルタイムカードバトル『TEPPEN』が激アツでおもしろい!!
カプコンの有名キャラクターが数多く登場するカードゲーム『TEPPEN』のプレイレポートをお届けします!
有名なキャラクターたちがカードとして登場
『TEPPEN』はガンホーとカプコンが共同で制作したアルティメットカードバトルです。
ターン制カードバトルと違い、『TEPPEN』はリアルタイムカードバトルなのでお互いのターンが同時に進んでいきます!
カードゲーム大好きなライターの「カク」がプレイしてみました!
チュートリアルで細かい修行
チュートリアルでゲームのルールやカードの種類など細かく教えてくれるので、カードゲームが初めての方でも大丈夫! さらにCOMと練習できる「プラクティス」などもあるので、まずはバトルの流れを把握するまでは練習するのがおすすめです。
ランクマッチでバトル!
まずバトルを行うためにはカードを入手してデッキを組まなければなりません。なので、カードを引きましょう。カードパックはゲーム内通貨の「ゼニー」または課金して入手できる「ジュエル」を使用して引けます。
カードを入手したらデッキを組みましょう。【ホーム画面】→【デッキ編成】からデッキを組めます。まずは使いたいリーダーを選択、そして持っているカードからデッキを組んでいきます。何を入れたら良いのか分からない場合は、画面上の【アシスト編成】を使用すると自動でデッキを組んでくれるので便利です。
今回は「ランクマッチ」を遊んでいきます。「ランクマッチ」では勝利すると星が貰え、この星を増やすことでランクを上げていくことができます。
そのほかにも自由に対戦できる「フリーマッチ」や部屋を作成して対戦する「ルームマッチ」などもあります。
さっそく試合開始。画面下がMPとなっており、時間が経過するごとに増えていきます。このMPを消費してカードを使用することができます。
カードには「ユニット」と「アクション」の2種類あります。「ユニット」は盤面に置くことができるカードで、破壊されるまで盤面に残り続けます。「アクション」は1度きりしか使用できず、使った瞬間に効果を発動するカードです。この2種類のカードを組み合わせて相手と戦っていきます。
リーダーごとには「ヒーローアーツ」と呼ばれる必殺技のようなものもあります。これはMPを消費することで使用可能となり、使用することで強力な効果を発揮します。MPを消費すれば1試合に何度も発動できますが、再使用までには時間がかかるので大事な場面で使用しましょう!
『TEPPEN』は1試合ごとに時間制限が5分あります。カード演出など入れても10分もかからず試合が終わるので、ほかのカードゲームに比べると短く、空いた時間でサクッとプレイできるのが良いですね!
ファン必見のオリジナルストーリー
『TEPPEN』のストーリーは完全オリジナルストーリーとなっています。「鉄拳」や「BIOHAZARD」など別のゲームタイトルで絶対に絡むことがないキャラクターたちが出会い、話が進んでいくところは見どころ満載! さらに各キャラクターのストーリーをクリアするごとにゼニーも貰えますよ!
シーズンパス購入がおすすめ
『TEPPEN』は無課金でも十分に遊ぶことができるゲームですが、長くプレイしていくなら「シーズンパス」の購入をおすすめします。「シーズンパス」は980ダイヤ(約1,000円)で販売しており、購入することで「シーズンパス」専用のミッションが受けられるようになります。このミッションをこなすだけでも大量のゼニーやダイヤ、特別なシークレットカードなどが入手できるのでかなりお得です。
さらにヒーローの経験値50%ブーストもかかるのでレベルも上がりやすく、ヒーローレベルが上がってゼニーが入手できます。
そして最後の目玉は1度だけレジェンダリーの生成が50%割引されるので1,600ソウルで好きなレジェンダリーカードが入手できます。「シーズンパス」はかなりお得なので、これから課金予定の方は、ぜひこちらを購入しましょう!
実際にプレイしてみるとカードゲームとして頭を使うだけでなく、相手のカードに対して素早くカードを出すなど反射神経も問われるのでアクションゲームのような要素もあるゲームだと感じました。現在は賞金総額5,000万円の大会も開催中なので、僕もテッペン(TEPPEN)目指してこれからもプレイしてみたいと思います!
『TEPPEN』公式サイトはこちら
→TEPPEN -Official Site-
![]() |
・販売元: GungHo Online Entertainment, INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 843.3 MB ・バージョン: 1.3.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.