【モンスト攻略】メアのギミックと適正キャラランキング【ハロウィン2019】
モンスト(モンスターストライク)の期間限定イベント「モンストHalloween2019」で登場した、メア(めあ)「幽霊監獄のビリビリ看守長」【激究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
メア【激究極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 地雷 |
★ | ダメージウォール |
★ | アビリティロック |
★ | 毒 |
ヘイストタイマー | |
属性レーザーバリア | |
蘇生 | |
直殴り倍率アップ(雑魚3倍 中ボス、ボス2倍) | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
幽霊監獄の看守長 メア | 闇 | 魔人 | 亜人キラー |
攻略のポイント
地雷の対策をしよう!

本ステージでは、地雷が多く展開されます。
ダメージは1つにつき約7,000弱ですが、何個も踏んでしまうとかなりのダメージになります。
「(超)マインスイーパー」もしくは「飛行」のアビリティを持つキャラ4体で挑みましょう。
ダメウォの対策があると良い
クエストに登場する「忍者雑魚(カゲキ)」がダメウォを展開します。
▼忍者雑魚(カゲキ)

ダメージは約15,000と高ダメージ。ダメウォ対策をしておくと事故が減ります。
「忍者雑魚(カゲキ)」を倒せばダメウォは展開されないので、対策優先度は低めです。
雑魚の攻撃に注意
雑魚の攻撃は15,000前後と高ダメージの敵が多いです。
そのほか「アビロ雑魚」は被ダメは低めですが、アビロ状態になると、地雷とダメウォを受けてしまうのでご注意を。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
獣神 ゴッドストライク・烈 超反ダメ壁/レーザーストップ ゲージ:バイタルキラー |
![]() 貫通 |
異彩の相棒 ワトソン マインスイーパーL/反ダメ壁 ゲージ:魔人キラー/幻獣キラーM |
![]() 貫通 |
アニバーサリー ミッキー マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復M |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
絶対無敵の年始の大王 ノストラダムス 超マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
A | |
![]() 反射 |
熱烈なる花ノ国の精 アンスリウム 超アンチダメージウォール/魔封じM ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
万事を護る者達 坂田銀時 マインスイーパーL/超反ダメ壁 ゲージ:弱点キラー/底力 |
![]() 反射 |
主天使長 ザドキエル マインスイーパーL/超反ダメ壁 |
![]() 貫通 |
祝福の歌声 Angely Diva マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:幻妖キラー/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
輝かしき友愛の魔法学師 シトリン マインスイーパーM/魔法陣ブースト |
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
![]() 反射 |
勇敢なる花ノ国の精 ハイビスカス 飛行/闇属性キラー ゲージ:アンチブロック/バリア付与 |
![]() 貫通 |
輝かしき生命の銃士 トパーズ アンチブロック/魔人キラーM/神キラーM ゲージ:飛行 |
B | |
![]() 反射 |
妄想王国名誉騎士 ドン・キホーテ 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:状態異常回復 |
![]() 貫通 |
誇り高きフランス王 ダルタニャン マインスイーパーL/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
慈愛の聖天使 ラファエル マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復 |
![]() 貫通 |
希望と創造の救世神 ノア 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
甘き夢へと誘う者 サキュバス 飛行/亜人キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
狂おしき死の薔薇 ハーレー マインスイーパーM/弱点キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
眠らない街の魔女 リバティ マインスイーパーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
オズの魔法騎士 ドロシー マインスイーパーL ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
天馬星座の青銅聖闘士 星矢 マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
西遊機動仙神 猪八戒 飛行/魔人キラーM ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
闇マリク&ラーの翼神竜 飛行/闇属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
崑崙を守りし奇獣 カイメイジュウ マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール/底力 |
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
A | |
![]() 反射 |
闇マリク&ラーの翼神竜-不死鳥 超アンチワープ(ラック)/飛行 |
![]() 貫通 |
英気の守護神獣 レキオウ マインスイーパーM/リジェネ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
悪を導きし霊獣 キュウキ マインスイーパーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
逆理を抱えし者 パラドクス マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
不死之神仙 蓬莱 飛行 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー |
B | |
![]() 反射 |
呼び覚まされし邪念 ゴッサム 飛行 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
未来の魔女 アルティミシア 飛行 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
≪絶剣≫ユウキ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
六番隊隊長 朽木白哉 マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
天運の屍術師 ルウ・イン マインスイーパー/神獣スレイヤー ゲージ:反ダメ壁/神キラー |
![]() 貫通 |
悲しみに濡れるもの カルナ マインスイーパーL ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
闇の闘神 アカシャゲノム マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:反ダメ壁/獣キラー |
![]() 反射 |
豪華絢爛の祝膳 おちせ マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
ヴィラン連合 死柄木弔 マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
平和の象徴 オールマイト マインスイーパー ゲージ:アンチ魔法陣/ダッシュM |
![]() 反射 |
孤高の海賊 ジャック・スパロウ マインスイーパー/アンチウィンド ゲージ:SSターン短縮 |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:雑魚を倒す

まずは友情を発動しつつ、横で上がり雑魚を倒していきましょう。
「忍者雑魚」がダメウォを展開してくるので、対応してないキャラは注意が必要。
ステージ2
1:雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

雑魚の攻撃が痛いので、先に雑魚を全て倒しましょう。
その後中ボスを攻撃していきます。
壁と中ボスのあいだでカンカンするとダメージを稼ぎやすく、中ボスの左に弱点が来た時は大ダメージを与えるチャンスです。
ステージ3
1:雑魚を倒す

ダメウォ対策がある程度できていれば「アビロ雑魚」を優先して倒しましょう。
「忍者雑魚」のあいだにハマることで2体同時に倒すことができます。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ゾンビを倒す
2:雑魚を倒す
3:ボスを倒す

まずは「ソンビ」から倒し雑魚が蘇生されるのを阻止。
その後残りの雑魚を倒し、ボスを攻撃していきましょう。
ボス1の弱点は左と上の2箇所、壁とのあいだでカンカンするとダメージを稼げます。
ボス2回目
1:忍者雑魚を倒す
2:アビロ雑魚を倒す
3:ボスを倒す

このステージは「忍者雑魚」が多数出現。
処理を怠ると、ダメウォが多面に展開されてしまい、ダメウォ対策をしてないキャラは動きにくくなります。
そのためまずは「忍者雑魚」を処理。
その後「アビロ雑魚」を倒しボスを攻撃していきましょう。
ボス2では右に弱点が来た時がチャンス。壁とのあいだでダメージを稼げます。
ボス3回目
1:ゾンビを倒す
2:雑魚を倒す
3:ボスを倒す

最後は溜まったSSで雑魚処理をするのも有効です。
まずは「ゾンビ」を2体倒してから、他の雑魚を倒します。
弱点は下、右と壁側にでるのでカンカンして削り切りましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

左上 (1→4) |
全体毒メテオ 全体に2,400のダメージ 毒は2,000ダメージが2ターン継続 |
---|---|
右上 (1→2) |
ターン促進 ランダムな雑魚1体の攻撃を1ターン促進 |
右下 (2→3) |
ホーミング 全体で5,320のダメージ |
中央 (8) |
電撃 全体で48,000のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
▼ボス1

▼ボス2

▼ボス3

右上 (2→4) |
全体毒メテオ 全体に3,200のダメージ 毒は2,000ダメージが2ターン継続 |
---|---|
右 (1→2) |
ターン促進 ランダムな雑魚2体の攻撃を1ターン促進 |
右下 (3) |
ホーミング 全体で5,320のダメージ |
中央 (10) |
電撃 全体で56,000のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンストニュース】ただいまリアルタイムで更新中! |
![]() 【モンスト】転スラコラボで1番狙うべきキャラはコイツです! |
![]() 【モンスト】実はシオンのSSにぶっ壊れ性能があるの知ってる? |
![]() 【モンスト】星5でこの強さはヤバすぎるwソウエイ評価・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説!【転スラコラボ】 |
![]() 【モンスト】星5最強クラスの火力!ハクロウの評価・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説!【転スラコラボ】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |