【ベイブレードバースト】ランダムブースターvol.17 タクトロンギヌス 15個開封してみた!
『ベイブレードバースト』にて発売された「B-151 ランダムブースターVol.17」を15個購入してきたので開封していきます。
ランダムブースターvol.17開封!
10/19に発売された『ベイブレードバースト』の新商品、「B-151 ランダムブースターVol.17」! ついにきました、17番目のランダムブースター。
今回の新規パーツとしてウエイトによって形の変わる「タクトベース」、『メタルファイトベイブレード』からの復刻「ライトニングエルドラゴ」がレア枠として収録されています。
現環境最強クラスのアタッカー「ジャッジメント」やランダムブースターvol.15のレア枠だった「ストームペガシス」も再録というなんとも豪華なラインナップ!
そんなランダムブースターvol.17の魅力に惹きつけられ、私も「15個」購入して参りました!
私の狙いは赤のジャッジメントベースが手に入る「ジャッジメントペガサス.8’G.Kp’」。個人的には新規パーツの「Kp’(キープダッシュ)」も今後活躍できるのではと睨んでいる一品です。
ジャッジメントベースは消耗が激しいですからね〜。このカラーリングを狙うのであれば、3個ほど入手しておきたい・・・!
では早速、開封・・・!
ちなみに私は、シールを見ずにレイヤーを開封して、ドキドキを楽しむ派です。
今回、袋が4つ入っていれば、レア枠やジャッジメントの可能性があります。
つまり、私は今、すでに狙いを外しているというわけです。
むむっ・・・? レイヤーがテープでグルグル巻きにされている・・・?
「タクトファブニル.11.R 閃」!
なるほど、グルグル巻きの正体は「タクトベース」でしたか!
可動刃があるので、その部分の保護といったところでしょう。
しかし、レア枠と同じベースが入手できたのはありがたい・・・。これで最悪の事態は免れました・・・!
早速フレームチャァンス。
「ウィザードバハムート.00C.Jl’ 幻」!
ここで幻ウエイトを回収できるのは非常ッッッにありがたい! なにせ今までは大会景品かお値段の張る「GTトリプルブースターセット」でしか入手できないパーツでしたからね!
おまけにコロコロコミックの応募者全員サービスでしか手に入らなかった「Jl’」も再録。ディスクもフレームも今を活躍するものだけに、コレはかなり嬉しい組み合わせです!
ネクストフレームチャァンス。
きたきたきたきたァーーーッ! 赤黒の特徴的な「ジャッジメントペガサス.8’G.Kp’」!!
これの為に今回のランブーを購入したまである。私のベイケース入り待った無し。
さらなるフレームチャンス。ドライバーがグルグル巻き・・・もしやコレは・・・!
よっし! 「ジャッジメントペガサス.8’G.Kp’」2個目確保ーーッ!
あとはレア枠を回収するのみ・・・!
フレームがない瞬間のちょっとした寂しさ。
ほう、「ロックジョーカー.Z.Et 双」とな。
ここでも新規パーツ「双」をゲットできるというのは、レア枠狙いでもありがたいところであります。
お次は「ブシンヴァルキリー.0.U’ 烈」。なかなかにカラーリングが奇抜であります。
からの「ストームペガシス.Hr.At スターダストVer.」! ここでレア枠の復刻確保はアツいですね〜。
おっ・・・? 次はディスクがグルグル巻き。今一瞬前に見たような・・・。
やはり「Hr(ハリケーンディスク)」でしたか!
ともなれば、中身は「ストームペガシス.Hr.At スターダストVer.」。
ペガシスはバランスの良いレイヤーですからね。調整相手として持っておいて損はないでしょう。
久々のフレームチャンス到来。
しまった! 「ウィザードバハムート.00C.Jl’ 幻」だったか・・・!
ま、まぁしかし、幻ウエイトしかりどのパーツも美味しいので許します。
お久しぶりです、「タクトファブニル.11.R 閃」=サン。
今再びのフレームチャァンス。
フレームありにも関わらず、レイヤーが巻かれている・・・? コレはまさか・・・。
おお! きましたよ! 今回のレア枠「タクトロンギヌス.12E.T’ 双」!!
なんという渋かっこよさ。コレはたまらん・・・。
紫の「E(エキスパンド)」も使い勝手が良さそうで大変満足。これはデフォルト改造で使いたくなるかっこよさ・・・!
再びの「ブシンヴァルキリー.0.U’ 烈」。目にしみるぜ。
フレームチャンス、今再び。
3個目の「ウィザードバハムート.00C.Jl’ 幻」。
・・・流石に幻ウエイトも数が増えてまいりました。
フレームチャンス+ドライバーグルグル巻き。これは・・・これは・・・!
「ジャッジメントペガサス.8’G.Kp’」3個目、ありがとうございますーー!
これで何も心配することなく、ガツガツ対戦できる・・・。
・・・気づけば今のが最後の1箱でした。
というわけで結果がこんな感じ。
もう1つのレア枠「ライトニングエルドラゴ」は入手できなかったですが、狙いの赤ジャッジメントが引けたのでまあよしとしましょう。
今回は本当に優秀なパーツばかり! ぜひぜひ購入をオススメしますよ!
そんなわけで、今回はここまでっ。では皆さま、良きベイライフを!
おまけ。
合わせて「ランダムブースターVol.15」も売ってたので買ってきました。
レア枠2個ずつ引くというえげつない神引き。
・・・本編でやらんかい。
![]() |
・販売元: TOMY Company,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 51.4 MB ・バージョン: 2.0.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |