【マクドナルド】新作「旨辛てりやき」「親子てりやき」食べてみた!
明日10月23日より、マクドナルドにて「てりやきマックバーガー30周年」のキャンペーンがスタート! 新作「旨辛てりやき」「親子てりやき」の2種類が期間限定で登場します。30年目のあたらしい“てりやき”を、ひと足先に食べてみました。
「てりやきマックバーガー30周年」キャンペーン
明日10月23日より、新しいてりやきマックバーガーである「旨辛てりやき」「親子てりやき」が登場! 気になる味をひと足先に試食させていただきました。
旨辛てりやき
今年マックで登場している辛い系商品と同じくガーリックの効いた辛いソースがサンドされた「旨辛てりやき」。
ガツンとした味で食べ応えがあり、テリヤキソース・旨辛ソース・マヨソースの味がいい感じに混ざり合って新しいテリヤキの味。ソースたっぷりなので、味は濃いめ。ポテトやドリンクによく合います。
テリヤキソースとマヨソースがあるので最初は「あれ?辛くない?」と思ったのですが、噛むと辛い! 今回の旨辛ソースにはハラペーニョを刻んだものが混ぜ込まれているので、これを噛むとしっかりした辛さが襲ってきます。食べているときもですが、食べた後に口の中がカーッと熱くなって「あぁ、辛い!」と思えるくらいには辛いです。カレーなら辛口くらいでしょうか。
レタスはシャキッとしていて、柔らかくてジューシーなパティとふかふかバンズのテリヤキらしい食感はそのままで、じんわりと辛く新しさを感じる「旨辛てりやき」。30周年にして新しいテリヤキを生み出すなんて、さすがマック!
親子てりやき
持った瞬間にズシっと重い「親子てりやき」。
サクサクチキンパティに甘いてりやきソースがたっぷり。その上にたまごがドーンっと乗っていてボリューム満点です。
大前提として、チキンと卵が合うことは親子丼など各種料理で証明されていますし、さらにマックのテリヤキソースと卵の組み合わせの良さは毎年春に登場する「てりたま」の人気を見れば明らか。つまり、おいしくないわけがない組み合わせなんです。
ガブッと食べました。はい、間違いない!
醤油ベースの和風の味付けはチキンとたまごにベストマッチ。居酒屋メニューのタレのかかった唐揚げみたいな、少しジャンキーな味がたまりません。これもテリヤキの新しい形。さすが、マック!
「てりやきマックバーガー」セットが500円
さらに、「てりやきマックバーガー30周年」のキャンペーンとして、通常640円の「てりやきマックバーガー」セットが期間限定で500円に! セットで500円はありがたい!
YOSHIKI様のムチャぶりにお応えして、みなさんへの感謝をカタチにしました!🍔 #てりやきマックバーガーセット を期間限定で500円に! @YoshikiOfficial いかがでしょうか…?食べたいと思ったらRT🔄お願いします! #マックにムチャぶり pic.twitter.com/6crVWESV0B
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 17, 2019
新しい「旨辛てりやき」「親子てりやき」。そして、期間限定価格になった「てりやきマックバーガー」。誕生30周年を記念した3つの“てりやき”を楽しみましょう!
関連記事
![]() 【マクドナルド】秋冬の風物詩「三角チョコパイ」10/11登場! 今年は「ザクザクミルクキャラメル」が仲間入り! |
![]() 【マクドナルド】ついに! 店頭レジでもPayPay/楽天ペイなどバーコード決済対応っ!! |
![]() 【マクドナルド】9/20発売 #プリプリエビプリオ 食べてみた感想! カロリーや価格もまとめてチェック! |
![]() |
・販売元: McDonald’s JAPAN ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 160.9 MB ・バージョン: 4.0.36 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 McDonald’s. All Rights Reserved.