【LINE】推奨年齢を12歳以上に引き上げ。12月頃より青少年保護のため
『LINE』は、2019年12月頃より推奨年齢を12歳以上に引き上げることを発表しました。
12月より推奨年齢を12歳以上に引き上げ
2019年10月現在、4歳以上となっている『LINE』の推奨年齢を2019年12月頃より12歳に引き上げることが発表されました。
iPhoneの設定において【利用可能なアプリの年齢設定】が「4歳以上」「9歳以上」となっている場合、LINEを使用するには保護者の方の管理のもと設定の変更が必要となります。
【利用可能なアプリの年齢設定】は、iPhoneの「設定」→「スクリーンタイム」→「コンテンツとプライバシーの制限」→「コンテンツ制限」から確認できます。
詳しくはLINE公式ブログでご確認ください。
公式ブログ:【保護者の皆様へ】 青少年保護のためLINEの利用推奨年齢を12歳以上に引き上げます
【保護者の皆様へ】
青少年保護のため、12月頃よりLINEの利用推奨年齢が12歳以上に変更になります。詳細はこちらをご確認ください。https://t.co/Wz26QQZuu9— LINE (@LINEjp_official) October 24, 2019
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 289.9 MB ・バージョン: 9.16.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© LINE Corporation