糖質制限中に食べられるハンバーガー(糖質9.3g)が普通においしかった件【ファーストキッチン】
『ファーストキッチン』から低糖質ハンバーガーが登場! その中で1番糖質の低い「トリプルチーズアボカドバーガー」を食べてみました。これね、普通においしい!
糖質量が通常の約半分「“旨ブラン”シリーズ」誕生
ハンバーガーと聞くと、高糖質、高カロリーのイメージがありますよね。糖質制限中であれば避けなければならないメニューに思えます。
しかし! そんな糖質制限中でも罪悪感なく食べられるハンバーガーが「ファーストキッチン」に登場しました!
10月24日から一部店舗で発売となった「“旨ブラン”シリーズ」と呼ばれる低糖質バーガーは3種類。
・トリプルチーズアボカドバーガー 糖質量:9.3g
・てりやきベーコンエッグバーガー 糖質量:12.6g
・ベーコンダブルチーズバーガー 糖質量:10.3g
ファーストキッチンで販売されている1番シンプルな「ハンバーガー」が糖質量:24.6gなのに対して「“旨ブラン”シリーズ」は約半分なんです。その秘密はこだわりのブランパン。小麦粉、大豆粉、焙煎脱脂小麦胚芽が使用され、通常のバンズよりも糖質を抑えているとのこと。
今回は3種類の中でもっとも糖質の低い「トリプルチーズアボカドバーガー」を食べてみました。低糖質ハンバーガーの味はいかに・・・。
トリプルチーズアボカドバーガー食べてみた
さっそく、買ってきました!
大きさはしっかり通常のハンバーガーと同じくらい。重さもしっかりとあります。
開けてみると3名前の通り3種類のチーズとアボカドがどーんと目に飛び込んできます。
食べてみると、ブランパンらしい香ばしいバンズの香りとチーズやアボカドのまろやかさに、ガーリックマヨソースがインパクトあり。
低糖質ハンバーガーということでモソモソしてるんじゃないか? と、思っていたのですが全然そんなことはなくバンズは柔らかくて食べやすいです。ふっくらではないですが、ある程度目が詰まっているので食べ応えがあり、それも良いなと思いました。
アボカドががっつり入っているのでボリュームにおいても満足です!
全体の味としてはチーズとアボカドというまろやかな食材で味がぼんやりしそうなところにガーリックマヨソースでパンチの効いた味になっています。このガーリックマヨソースはファーストキッチンのソースバーにあるガーリックマヨソースに似ているので(同じものかな?)、物足りない時は追いソースしても良いかも♪
糖質制限中でも罪悪感なく食べられるファーストキッチンの「“旨ブラン”シリーズ」、ぜひチェックしてくださいね!
<販売期間>
2019年10月24日(木)~12月4日(水)
<販売店舗>
・京王フレンテ新宿3丁目店
・自由が丘店
・新宿紀伊国屋店
・ぷらりと京王府中店
・海老名イオン店
・海老名ビナウォーク店
~体に優しい絶品グルメ~
低糖質商品"旨ブラン"シリーズがファーストキッチン6店舗限定で登場!
\ "低糖質を美味しく!"/
をテーマに、バーガー3種+パスタ1種を開発いたしました🍔🍝✨
「本格ハンバーガーなのに、シンプルなハンバーガーの約1/3の超低糖質!」
販売店舗、メニュー詳細はHPで🔎 pic.twitter.com/jjnqGUhINO
— ファーストキッチン (@FK_PR) October 23, 2019
![]() |
・販売元: FIRST KITCHEN CO.,LTD ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 12.1 MB ・バージョン: 1.0.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016 First-Kitchen LTD. All Rights Reserved.