冬の乾燥対策に「はちみつうめソルティ」「新ヨーグリーナ」飲んでみた!! 凍らせて備蓄にもオススメ
サントリー天然水シリーズに「はちみつうめソルティ」が新登場! そして人気の「ヨーグリーナ」がリニューアルされました。
冬の乾燥対策にオススメ
涼しくなってきて、油断しがちになる水分補給。
秋冬の季節も乾燥からくる「隠れ脱水」の対策に、水分補給は欠かせません。
でも、喉が乾かないので意識していないとすぐ忘れてしまいますよね。あと、寒い季節に水のような味のない飲み物は手が伸びないもの・・・。そんな時にぴったりなのが「はちみつうめソルティ」や「ヨーグリーナ」のようなフレーバー水たち。
味(香り)はあるのに、あと口は水を飲んだようにさっぱりしているので、ごくごく飲めます。新登場の「はちみつうめソルティ」とリニューアルした「ヨーグリーナ」をさっそく飲んでみました。
はちみつうめソルティ
まずは、「はちみつうめソルティ」から。今年6月に発売し好評だった「サントリー天然水 うめソルティ」に、冬の季節に合うようにはちみつが加えられた新商品です。
香りはめちゃめちゃ梅。梅酒とか梅シロップのような甘くて少し酸味のある香りです。
飲むと塩味がするのでスポーツドリンクのような口当たりと喉越し。はちみつという名前ですが甘ったるいということはなく、飲んだ後も口の中がスッキリしています。
誤解を恐れず言うのであれば梅酒の水割りのような味。梅好きにはたまらない味になっていますよ。
ヨーグリーナ
新しくなったヨーグリーナは「プロテクト乳酸菌4337L」を1本あたり5億個配合とのこと・・・5億!? 飲んでみると確かに5億個を感じる! なんて、ことはなく(笑)。スッキリ飲みやすいいつものヨーグリーナの味です。
乳酸菌飲料特有のちょっと酸っぱさを感じるようなほんのりした香りと、天然水シリーズだからこそのスッキリした喉越し。ヨーグリーナって確かに味があるのに飲んだ後は水を飲んだみたいな何も残らない感じが良いんですよね。
備蓄にもオススメ
そして、この2商品はペットボトルのまま家庭で凍らせられるのもありがたいポイントです。
お家の冷凍庫で凍らせておけるので、例えば災害に備えて冷凍庫に1,2本入れておけば、水分補給はもちろんのこと停電時の保冷剤代わりにもなります。
「隠れ脱水」の対策といつかのための備蓄に役立つドリンクになりそうです!
公式サイト:サントリー天然水
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |