【パズドラ】ジャバウォック降臨は周回必須! 優秀なモンスターを絶対に確保しておこう!
ジャバウォック降臨は周回必須!
突如発表、実装された新ダンジョン「ジャバウォック 降臨」。
このダンジョン、実は降臨の中でもトップクラスに周回すべきダンジョンなんです!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
溟妖龍・サザーイル
まずはジャバウォックの前に道中のモンスターを紹介。
このモンスター、事前公開もなく突如ダンジョンに登場した「サザーイル」。皆さん他のモンスターと一緒に売却していませんか?
しかしこのモンスター、よくご確認ください。
覚醒の優秀さはもちろん、スキルがかなり特徴的なんです!
水2列と回復ドロップ6個を生成できる貴重なスキル。周回はもちろん、普段の攻略でも使える1体になっていますよ!
その分スキル上げは「30」と重め。ドロップした「サザーイル」は絶対に売却しないよう注意です。
迷森の金駒龍・ジャバウォック
スキルは自傷・落ちコンなしのデメリットはある代わり、5ターンで使える3色陣。
回復ドロップを含まないのが欠点ですが、追い打ちリーダーを使っているなら非常に強力なスキルです。
そして注目すべきは覚醒。
超覚醒無しで体力キラー3個持ちは「虹谷誠」と「南斗聖拳・シン」の2体のみ。かなり貴重なモンスターなのです。
チーム回復強化3個も、自身のスキルによる自傷を復帰するのに相性ピッタリですね。
超覚醒でさらにコンボ強化をつけられるため、体力タイプ相手にはトップクラスの火力を誇りますよ。
鏡蒼剣・ヴォーパル
そして、本体以上に注目すべきなのがアシスト進化。
降臨モンスターでは初のバインド耐性+持ちな上、なんと3種耐性もアシストが可能なのです!
この組み合わせは初実装。求めていたという方も多いのではないでしょうか。
そして、このアシストの注目すべき点はもう一つ。降臨モンスターだからこその「スキルの重さ」です。
本来なら欠点たり得る降臨モンスターのスキルレベル。しかしながら、耐性が目当ての場合やスキル遅延対策として使う場合には溜まって欲しくない場面も多いですよね。
スキルレベル1の時は「35ターン」とかなり重めのため、闘技場などの長いダンジョンでもスキルが溜まる心配をせずに使うことができますよ!
HPが減ってしまうことが欠点ですが、それを補って余りある性能になっています。スキルレベル1でも十分実用できるため、この期間に入手・進化だけでも済ませておきましょう。
周回まとめ記事も公開中なので、こちらもご参考に!
→【パズドラ攻略】ジャバウォック降臨 攻略ポイント・周回編成まとめ
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |