【モンスト】新限定キャラ「カヤノヒメ」がどこで使えるか考察!!
10月30日より「モン玉リドラ」で引き換え可能な限定キャラが追加されます。
今回は追加されるキャラが、どのクエストで輝くのか考察してみました。

「カヤノヒメ」の性能は?


ブラボーの目を引いたのは、【砲撃型】の「全敵ロックオンレーザー」です。
2019/10/27 現在、【砲撃型】で「全敵ロックオンレーザー」を持っているのは、「闇遊戯&ブラック・マジシャン」のみです。

「闇遊戯&ブラック・マジシャン」を使ったことがある方はお分かりだと思いますが、こちらの友情かなり強いですよね。
当たっていれば、敵が溶けていくのが気持ちがいい。
欲を言えば、貫通好きのブラボーからすると、「闇遊戯」が貫通タイプだったらいいなぁと思っていたので、今回追加される「カヤノヒメ」はめちゃめちゃ好みの性能!
どこで使えそう?
友情が強力なキャラというのは分かりましたが、使う場所がなければ元も子もないですよね。
対応できるギミックは?
「カヤノヒメ」は「マインスイーパーM」「アンチ魔法陣」ゲージで「アンチ減速壁」を持っているので、
対策できるギミックが多いのが特徴です。
ここで同じギミックに対応できるキャラをみてみましょう。
地雷&魔法陣&減速壁でソート

こちらのギミックで検索をかけてみると……

この3つのアビリティを持つキャラはいませんでした。
地雷、魔法陣、減速壁を対策できる唯一のキャラと言えますね。
※検証日は「カヤノヒメ」実装前
地雷&魔法陣でソート
1番ステージギミックとしての出現が多そうな組み合わせの「地雷」&「魔法陣」でソートをかけてみると……


他属性も入れると該当キャラが多かったので、木属性のキャラだけでソートをかけました。
「モグディガー」や「アポロX」がいるのをみると【禁忌】七ノ獄で使えそうですね。
他にも行けそうな場所を探してみる!
まだまだ活躍の場所があるかと思い、書庫で行けそうな場所があるか探してみました。

こちらでも「地雷」&「魔法陣」が出現するクエストで検索してみます。

出たのはこちらのクエスト。
うーむ……。
「イザナギ零」はレザバリがたくさん出現するので使えなさそうですし、
「ジャバウォック」は相互蘇生の雑魚が多く、反射タイプでハマって倒すコンセプトなので、少し硬いんですよね。「全敵ロックオンレーザー」で倒せるのかが不安なので、この2つはちょっと厳しそう。
究極の2つに関しては、難易度がそこまで高くないので省略。
地雷出現のクエストでは?
「地雷」出現のクエストで検索してみます。

おお! こちらなら行けそう!
【超絶】ヤマトタケル零、ドゥーム、【激究極】ジョルノロキアは3つともレザバリに邪魔されることもないので、友情コンボが輝きそうですね。
ただし、ドゥームは「ワープ」「分割ダメウォ」、
ジョルノロキアは「ワープ」がギミックとして出現しますので、ご注意を。
結論
希少な組み合わせのアビリティで輝く場所は現状少ない。
ですが友情コンボは強力なので、主に水属性のクエストに連れて行くと輝くと思います。【超絶】ヤマトタケルでも強そうですね。
ブラボーは【禁忌】七ノ獄で使ってみたいなと思いました。
注目記事一覧
![]() 【モンスト】ちょっと待った! 鍾馗を狙ってるアナタ! この話だけでも聞いてください。【オリエンタル・トラベラーズ】 |
![]() 【モンスト】最大で実質オーブ130個ゲットできる神イベが開催!!【おトクエスト】 |
![]() 【モンスト】新限定「鍾馗」の率直な感想。正直このキャラ…。#日記136【オリエンタルトラベラーズ】 |
![]() 【モンスト】最新アプデVer.25.2はいつ!? 内容・実施予定日をご紹介 |
![]() 【モンスト】おトクエストで注意すべきこと6選!! 【パンテオンの隆盛】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
追加が楽しみですね。(ライター:ブラボー成田)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!