【FGO攻略】第1.5部「悪性隔絶魔境 新宿」敵編成まとめ【亜種特異点I】
『Fate/Grand Order(FGO)』のメインストーリー第1.5部 第1章「亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」のクエスト情報をお届けします。(随時更新)
「新宿」メインクエスト敵編成

本記事には登場エネミーやクエストギミック、クリア後報酬などのネタバレ情報が含まれているので、すべてを自身の目で確かめたい人はご注意ください。
目次 | ||
---|---|---|
第1節 | 第2節 | 第3節 |
第4節 | 第5節 | 第6節 |
第7節 | 第8節 | 第9節 |
第10節 | 第11節 | 第12節 |
第13節 | 第14節 | 第15節 |
第16節 | 第17節 | 第18節 |
※記載している消費APは、永続開催中の「AP消費1/2キャンペーン」適用後の値です。
エネミーのHPゲージについて
第1.5部からの新要素として、複数のHPゲージを有するエネミーが出現します。システムの仕様は以下の記事で詳しく解説しています。
参考記事 |
---|
【FGO攻略】ブレイクシステム仕様解説。復活後にデバフは残るの? |
第1節「特異点ランディング」消費AP11(推奨レベル75)
■進行度1 BATTLE 1/2
サポートNPCは、星5アーチャー「新宿のアーチャー」(レベル85、宝具レベル4、スキルレベル10/6/-)。

■進行度1 BATTLE 2/2

■進行度1 ドロップアイテム

第2節「世紀末トラップ」消費AP12(推奨レベル83)
■進行度1 BATTLE 1/3

■進行度1 BATTLE 2/3

■進行度1 BATTLE 3/3

■進行度1 ドロップアイテム

第3節「国道蹂躙モンスター」消費AP12(推奨レベル85)
■進行度1 BATTLE 1/1

毎ターン開始時に特殊効果「憎悪の叫び」によりプレイヤー側単体に防御力ダウン(1T)が付与されます。ブレイク後のHPは264,050。
■進行度1 ドロップアイテム

第4節「新宿ラビリンス」消費AP12(推奨レベル83)
※進行度1はBATTLEなし
■進行度2 BATTLE 1/1

合計9体の敵と戦うクエストです。毎ターン開始時に特殊効果「援護射撃」によりプレイヤー側全体に攻撃力ダウン(1T)が付与されます。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
雀蜂A | アーチャー | 34,546 |
雀蜂B | アーチャー | 83,679 |
雀蜂C | アーチャー | 34,546 |
雀蜂D | アーチャー | 34,546 |
雀蜂E | アーチャー | 83,679 |
雀蜂F | アーチャー | 34,546 |
雀蜂G | アーチャー | 83,679 |
雀蜂H | アーチャー | 34,546 |
雀蜂I | アーチャー | 83,679 |
■進行度2 ドロップアイテム

第5節「黒聖女ファイアホイール」消費AP11(推奨レベル80)
■進行度1 BATTLE 1/3
サポートNPCは、星5アヴェンジャー「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」(レベル90、宝具レベル5、スキルレベル8/10/8)。

■進行度1 BATTLE 2/3

■進行度1 BATTLE 3/3

■進行度1 ドロップアイテム

第6節「包囲網ウルフ」消費AP12(推奨レベル85)
■進行度1 BATTLE 1/2

■進行度1 BATTLE 2/2

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

毎ターン開始時に特殊効果「憤怒の炎」によりプレイヤー側エネミー側両方のHPが500減少します。ブレイク後のHPは213,420。
■進行度2 ドロップアイテム

第7節「解体コロラトゥーラ」消費AP12(推奨レベル82)
■進行度1 BATTLE 1/1

コロラトゥーラはスキル「アジタート」により、自身に回避(1回・1T)を付与し、チャージを1増加します。必中や無敵貫通が有効です。
■進行度1 ドロップアイテム

第8節「女帝クリスティーヌ」消費AP12(推奨レベル85)
■進行度1 BATTLE 1/1

合計9体の敵と戦うクエストです。
引き続きコロラトゥーラはスキル「アジタート」により、自身に回避(1回・1T)を付与し、チャージを1増加します。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
コロラトゥーラA | アサシン | 20,403 |
コロラトゥーラB | アサシン | 20,403 |
コロラトゥーラC | アサシン | 20,403 |
コロラトゥーラD | アサシン | 38,953 |
コロラトゥーラD | アサシン | 38,953 |
コロラトゥーラE | アサシン | 38,953 |
コロラトゥーラF | アサシン | 52,392 |
コロラトゥーラG | アサシン | 52,392 |
コロラトゥーラH | アサシン | 106,058 |
コロラトゥーラI | アサシン | 74,923 |
■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

クリスティーヌのチャージ攻撃は無敵貫通なので、ターゲット集中などで対策しましょう。またクリスティーヌはブレイク後ゴーストに変身し、通常攻撃が全体攻撃になります。
敵のHPゲージ
クラス | エネミー | HP | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ファントム | 【第1ゲージ】 196,328 【第2ゲージ】 179,766 |
![]() |
![]() |
クリスティーヌ | 【第1ゲージ】 121,607 【第2ゲージ】 153,610 |
■進行度2 ドロップアイテム

第9節「変幻自在バガボンド」消費AP12(推奨レベル83)
■進行度1 BATTLE 1/2

■進行度1 BATTLE 2/2

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

■進行度2 ドロップアイテム

第10節「監獄グレートエスケープ」消費AP12(推奨レベル83)
■進行度1 BATTLE 1/2
サポートNPCは、星5アヴェンジャー「巌窟王 エドモン・ダンテス」(レベル60、宝具レベル3、スキルレベル6/5/-)。

■進行度1 BATTLE 2/2

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

■進行度2 ドロップアイテム

このクエストをクリアすると星5アーチャー「新宿のアーチャー」の真名が解放されます。
第11節「名探偵ペネトレイト」消費AP12(推奨レベル82)
■進行度1 BATTLE 1/3

■進行度1 BATTLE 2/3

■進行度1 BATTLE 3/3

■進行度1 ドロップアイテム

第12節「華麗ダンス」消費AP12(推奨レベル85)
■進行度1 BATTLE 1/2

■進行度1 BATTLE 1/2

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/2

■進行度2 BATTLE 2/2

エネミー「ロミオとジュリエット」には特殊スキル「幸せの花冠」により、スタン無効(永続・解除不可)が付与されています。
■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/2

BATTLE 1/2では合計6体の敵が出現します。
【エネミー情報】
名称 | クラス | HP |
---|---|---|
雀蜂A | アーチャー | 12,091 |
雀蜂B | アーチャー | 17,984 |
雀蜂C | アーチャー | 12,091 |
雀蜂D | アーチャー | 12,518 |
雀蜂E | アーチャー | 12,518 |
雀蜂F | アーチャー | 18,595 |
■進行度3 BATTLE 2/2

ブレイク後のHPは183,780。ゲージブレイク時、自身にクリティカル威力アップ(3T)を付与します。
敵の特殊行動
燕青 |
---|
百八星梁山泊 (戦闘開始時) |
●プレイヤー側全体のNPを減少(100%以上) |
※天勇・天雄・天猛 (初ターン以外のターン開始時) |
●自身にArtsカード耐性を付与(1T) |
※天魁・天機・天間 (初ターン以外のターン開始時) |
●自身にQuickカード耐性を付与(1T) |
※四姦六戝 (初ターン以外のターン開始時) |
●自身に攻撃力ダウンを付与 |
※マークはいずれかがランダムで発生。
■進行度2 ドロップアイテム

このクエストをクリアすると星4アサシン「新宿のアサシン」の真名が解放されます。
第13節「狼王リターン」消費AP12(推奨レベル87)
■進行度1 BATTLE 1/1

毎ターン開始時に特殊効果「インビジブル」によりエネミーに回避(1回・1T)が付与されます。
ブレイク後のHPは397,960。ブレイク時にエネミーの弱体状態がすべて解除されます。
有効な特攻 |
---|
男性/サーヴァント/天か地の力/混沌/悪/人型/猛獣 |
【攻略のポイント】
クエスト固有ギミックの回避は毎ターン1回ずつなので、宝具やクリティカルといった重要な攻撃よりも前に通常攻撃をおこなえば容易に解決できます。
完全有利クラスのムーンキャンサーは非常に少ないので、フレンドから借りることすらできない場合には、敵の特性を利用して攻略しましょう。
フレンドポイント召喚で排出されるサーヴァントなら、星3アーチャー「エウリュアレ」や、星3ランサー「クー・フーリン〔プロトタイプ〕」の特攻が有効です。
防御においては〔男性〕特防効果がある星4概念礼装「マグダラの聖骸布」や星3概念礼装「瓦礫の聖堂」が選択肢となるでしょう。
「新宿」の難敵は〔男性〕が多いので、ほかのクエストでも〔男性〕対策はしばしば有用です。
なお「新宿のアヴェンジャー」の宝具には必中効果と即死効果がありますが、ターゲット集中による囮戦術で主要サーヴァントを守れば戦いやすいです。
■進行度1 ドロップアイテム

このクエストをクリアすると星4アヴェンジャー「新宿のアヴェンジャー」の真名が解放されます。
第14節「懐郷ホームシック」消費AP12(推奨レベル85)
■進行度1 BATTLE 1/1

毎ターン開始時に特殊効果「憎悪の叫び」により攻撃力ダウン(1T)と防御力ダウン(1T)がプレイヤー側単体にそれぞれランダムで付与されます。
ブレイク後のHPは220,040。ブレイク時、エネミーは自身に弱体解除とクリティカル発生率アップ(3T)を付与します。
有効な特攻 |
---|
男性/サーヴァント/天か地の力/混沌/悪/人型/猛獣 |
【攻略のポイント】
第13節と同じ攻略法が通用しますが、ギミックにいくつかの変更があります。
プレイヤーに有利な変更は、回避ギミックがなくなったこと。攻撃順を工夫する必要はありません。
一方プレイヤーに不利な変更として、今回のクエストではブレイク時に敵の弱体効果がすべて解除されるようになりました。たとえば星3アーチャー「エウリュアレ」の宝具攻撃でブレイクすると、魅了付与が無駄になってしまうので要注意です。
■おすすめサーヴァント
■攻撃担当
![]() |
星5セイバー 紅閻魔 |
---|---|
●〔混沌〕特攻と〔悪〕特攻が有効。 ●宝具封印により即死宝具を遅延できる。 ●回避スキルが敵の必中宝具に無力な点は注意。 |
|
![]() |
星5アーチャー オリオン |
●〔男性〕特攻が有効。 ●チャージ減少により即死宝具を遅延できる。 ●宝具のクリティカル発生率ダウンでブレイク後の事故を防止。 |
|
![]() |
星5ランサー 玉藻の前 |
●〔男性〕特攻が有効。 ●魅了により即死宝具を遅延できる。 ●同様に魅了と〔男性〕特攻を持つ星5ライダー「女王メイヴ」も有用。 |
|
![]() |
星5ムーンキャンサー BB |
●アヴェンジャーに完全有利のムーンキャンサー。 ●コマンドカード固定により、自身の攻撃を連打しやすい。 ●回避スキルが敵の必中宝具に無力な点は注意。 |
|
![]() |
星4ムーンキャンサー BB |
●アヴェンジャークラスに有利なムーンキャンサー。 ●確率のスタン付与で即死宝具を遅延できる。 ●弱体解除や弱体無効で「憎悪の叫び」に対応。 |
|
![]() |
星3アーチャー エウリュアレ |
●〔男性〕特攻が有効。 ●魅了およびチャージ減少で即死宝具を遅延できる。 ●HPがコスト相応に低いので、継戦支援を推奨。 |
|
![]() |
ランサー クー・フーリン〔プロトタイプ〕 |
●〔猛獣〕特攻が有効。 ●回避スキルが敵の必中宝具に無力な点は注意。 |
■支援担当
![]() |
星5キャスター 諸葛孔明〔エルメロイII世〕 |
---|---|
●3種のNP付与スキルで味方の宝具使用を支援できる。 ●防御支援や妨害で味方全体を守れる。 |
|
![]() |
星5キャスター マーリン |
●各スキルの併用で攻撃役を大幅に強化できる。 ●無敵付与、クリティカル発生率ダウン、HP回復で味方全体を守れる。 |
|
![]() |
星5キャスター スカサハ=スカディ |
●50%のNP付与で味方の宝具使用を支援できる。 ●各スキルの併用で攻撃役を強化できる。 ●即死無効、被ダメージカットで味方全体を守れる。 |
|
![]() |
星5バーサーカー ナイチンゲール |
●即死無効、宝具威力ダウン、攻撃力ダウンで味方全体を守れる。 ●HP回復、弱体解除、弱体無効で継戦を支援。 ●Busterカード性能アップで味方の攻撃を強化できる。 |
|
![]() |
星3キャスター アスクレピオス |
●宝具のガッツで即死に擬似的な耐性を付与できる。 ●宝具封印により即死宝具を遅延できる。 ●回復や弱体解除で継戦を支援。 |
|
![]() |
星2ランサー レオニダス一世 |
●スキルと宝具によるターゲット集中で味方を守れる。 ●スター獲得やBuster性能アップで攻撃役を支援。 |
|
![]() |
星2ライダー ゲオルギウス |
●貴重な3T継続のターゲット集中スキルを有する。 ●スター集中度が非常に高く、攻撃役を邪魔してしまう場合があることに要注意。 |
|
![]() |
シールダー マシュ・キリエライト |
●編成コストが0なので自由度が高い。 ●豊富な継戦支援機能で味方全体を守れる。 |
■進行度1 ドロップアイテム

第15節「新宿フライハイ」消費AP12(推奨レベル85)
■進行度1 BATTLE 1/1

エネミーが201体と非常に多いクエストですが「エミヤオルタ」のブレイクで戦闘が終了します。
なお追加登場エネミーを8体目まで確認した結果、すべてHP41,839の「雀蜂」でした。
■進行度1 ドロップアイテム

第16節「銃身塔バトル」消費AP12(推奨レベル84)
■進行度1 BATTLE 1/3

■進行度1 BATTLE 2/3

■進行度1 BATTLE 3/3

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

戦闘開始時、特殊スキル「不死身の予言」によりエネミーにガッツ(1回・永続・HP1で復活)が付与されます。
■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/3

■進行度3 BATTLE 2/3

■進行度3 BATTLE 3/3

■進行度3 ドロップアイテム

■進行度4 BATTLE 1/2

■進行度4 BATTLE 2/2

■進行度4 ドロップアイテム

第17節「真相クルーティ」消費AP12(推奨レベル90)
■進行度1 BATTLE 1/1

ブレイク後のHPは177,905。
有効な特攻 |
---|
男性/サーヴァント/混沌/悪/人型 |
敵の特殊行動
モリアーティ |
---|
虚無の数式 (ブレイク前:毎ターン開始時) |
●プレイヤー側単体にスキル封印(1T)または宝具封印(1T)を付与 |
不解なる問 (ブレイク後:毎ターン開始時) |
●プレイヤー側単体の強化状態を解除 ●宝具封印(1T)を付与 |
3000年の憎悪 (ブレイク後の通常スキル) ※ゲージブレイク時確定で使用 |
●自身の攻撃力をアップ(1T) ●プレイヤー側単体にターゲット集中状態(3T)を付与 |
【攻略のポイント】
「モリアーティ」はチャージ間隔が短いので、チャージ減少や宝具封印、あるいはスタンや魅了で積極的に妨害しましょう。回避、無敵、ターゲット集中は何らかのギミックで解決されてしまうので、有用ではありますが普段ほど信頼できません。
今回のクエストはプレイヤー側への妨害ギミックが豊富で、サーヴァントのスキルや宝具だけでは特定の味方を守りづらいので、速攻戦術で勝てないなら「魔術礼装・アトラス院制服」の使用を推奨します。
なお、先の「新宿のアヴェンジャー」戦とは異なり、ブレイク時の弱体解除ギミックはありません。
■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

■有効な特攻
モリアーティ |
---|
男性/サーヴァント/混沌/悪/人型 |
魔神バアル |
超巨大 |
敵のHPゲージ
クラス | エネミー | HP | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
モリアーティ | 【第1ゲージ】 198,432 【第2ゲージ】 246,330 |
![]() |
![]() |
魔神バアル | 【第1ゲージ】 260,508 【第2ゲージ】 122,592 |
敵の特殊行動
モリアーティ | 千の糸 (ゲージブレイク時) |
---|---|
●自身の弱体状態を解除 ●プレイヤー側のスターを0に減少 |
|
魔神バアル | 3000年の憎悪 (ブレイク後の通常スキル) ※ゲージブレイク時確定で使用 |
●プレイヤー側単体にターゲット集中状態を付与(3T) ●自身の攻撃力をアップ(3T) ●宝具威力をアップ(1T) |
|
ブレイク時の特殊効果 | |
●自身に攻撃力アップ(3T)を付与 |
【攻略のポイント】
通常攻撃が全体攻撃の「魔神バアル」が危険です。攻撃有利のムーンキャンサーやバーサーカーで優先処理するか、高威力の全体攻撃を繰り返して「モリアーティ」と同時に処理しましょう。
先の進行度1とは異なり「モリアーティ」はブレイク時にすべての弱体状態が解除される仕様に変化しています。宝具封印や行動不能系の効果を使う際には、ブレイク時効果で無駄にならない状況であることを必ず確認しましょう。
■おすすめサーヴァント
■攻撃担当
![]() |
星5ランサー 玉藻の前 |
---|---|
●モリアーティに完全有利かつ〔男性〕特攻が有効。 ●魅了により宝具を遅延できる。 |
|
![]() |
星5ムーンキャンサー BB |
●アヴェンジャーに完全有利なムーンキャンサー。 ●コマンドカード固定により、自身の攻撃を連打しやすい。 ●回避スキルがモリアーティの無敵貫通に無力な点は注意。 |
|
![]() |
星4ランサー ヴラド三世〔EXTRA〕 |
●モリアーティに完全有利かつ〔悪〕特攻が有効。 ●ターゲット集中でほかの味方を守れる。 |
|
![]() |
星4ムーンキャンサー BB |
●アヴェンジャーに完全有利なムーンキャンサー。 ●確率のスタン付与で宝具を遅延できる。 |
|
![]() |
星3アーチャー エウリュアレ |
●〔男性〕特攻が有効。 ●魅了およびチャージ減少で宝具を遅延できる。 ●HPがコスト相応に低いので、継戦支援を推奨。 |
|
![]() |
ランサー クー・フーリン |
●回避とガッツで継戦しやすい。 ●回避スキルがモリアーティの無敵貫通に無力な点は注意。 |
■支援担当
![]() |
星5キャスター 諸葛孔明〔エルメロイII世〕 |
---|---|
●3種のNP付与スキルで味方の宝具使用を支援できる。 ●防御支援や妨害で味方全体を守れる。 |
|
![]() |
星5キャスター マーリン |
●各スキルの併用で攻撃役を大幅に強化できる。 ●無敵付与、クリティカル発生率ダウン、HP回復で味方全体を守れる。 |
|
![]() |
星3キャスター アスクレピオス |
●NP付与スキルで味方の宝具使用を支援できる。 ●ガッツや回復、弱体解除で継戦を支援。 |
|
![]() |
星2ランサー レオニダス一世 |
●スキルと宝具によるターゲット集中で味方を守れる。 ●スター獲得やBuster性能アップで攻撃役を支援。 |
|
![]() |
星2ライダー ゲオルギウス |
●貴重な3T継続のターゲット集中スキルを有する。 ●スター集中度が非常に高く、攻撃役を邪魔してしまう場合があることに要注意。 |
|
![]() |
シールダー マシュ・キリエライト |
●編成コストが0なので自由度が高い。 ●豊富な継戦支援機能で味方全体を守れる。 |
■進行度2 ドロップアイテム

第18節「名探偵の名推理」消費AP12(推奨レベル90)
■進行度1 BATTLE 1/1

サポートNPCはすべてレベル90かつ宝具レベル5。上から
- 星5アヴェンジャー「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」(スキルレベル10/10/10)
- 星5アヴェンジャー「巌窟王 エドモン・ダンテス」(スキルレベル10/10/10)
- 星2キャスター「ウィリアム・シェイクスピア」(スキルレベル10/10/6)
- 星2キャスター「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」(スキルレベル10/10/6)
となっています。
■有効な特攻
モリアーティ |
---|
男性/サーヴァント/混沌/悪/人型 |
エニグマ |
死霊/超巨大/悪 |
敵のHPゲージ
クラス | エネミー | HP | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
モリアーティ | 【第1ゲージ】 218,960 【第2ゲージ】 177,905 【第3ゲージ】 128,550 |
![]() |
![]() |
エニグマ | 【第1ゲージ】 126,537 【第2ゲージ】 173,988 |
敵の特殊行動
モリアーティ | 千の糸 (第1ゲージブレイク時) |
---|---|
●自身の弱体状態を解除 ●プレイヤー側のスターを0に減少 |
|
(第2ゲージブレイク時) | |
●自身の弱体状態を解除 ●チャージを3まで増加する |
|
エニグマ | (ゲージブレイク時) |
●自身のクリティカル発生率をアップ(3T) | |
ミッシングリンク (通常スキル) |
|
●エネミー側単体のチャージを3まで増加 | |
ミスディレクション (通常スキル) |
|
●プレイヤー側単体のNPを100%減少 | |
レッドヘリング (通常スキル) |
|
●プレイヤー側全体のNPを20%減少 |
ほかにプレイヤー側に有利な特殊効果「名探偵の名推理」があり、毎ターン開始時にプレイヤー側全体のNPが20%増加します。
【攻略のポイント】
3つの固有スキルがすべて非常に危険な「エニグマ」は極力早く処理しましょう。ただし宝具に依存するとNP減少スキルで作戦が破綻するので、クリティカル戦術が得意なキャスターやアルターエゴ、あるいはバーサーカーを使えると理想的です。保有戦力によってはNPCの「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」の爆発力に懸ける編成も選択肢になります。
「モリアーティ」もHP総量は少なめですが、ブレイクのたびに弱体状態がすべて解除されるほか、第2HPゲージブレイク時にはチャージが最大化するので危険です。編成段階からギミックを意識しましょう。
「亜種特異点I 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」をクリアすると、「聖晶石召喚(ストーリー)」の排出対象サーヴァントに星4アーチャー「エミヤ〔オルタ〕」が追加されます。
第1.5部ストーリー攻略まとめ | |
---|---|
亜種特異点II「アガルタ」 | 亜種特異点III「下総国」 |
亜種特異点IV「セイレム」 | – |
『FGO』注目記事
![]() 【FGO】交換するならコレ!6月交換券の情報が公開 |
![]() 【FGO】ネロがWで復刻!?実はテスラ以外にも注目枠が…… |
![]() 【FGO】星5「果心居士」は恒常!先行PUが今日から開始 |
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!
特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 158.2 MB ・バージョン: 2.2.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT