【ドラゴンクエストウォーク】敵全体にラリホーを連発可能!? ドラゴンメダルとの交換で手に入るコドラウィップが激ヤバ性能すぎる件
11月21日まで『ドラゴンクエストウォーク(以下、DQウォーク)』で入手可能な「コドラウィップ」の魅力について紹介します。
コドラウィップが交換最優先!? 全体ラリホーがやばすぎる!!
勇者の皆様。試練の扉イベントはプレイしていますか?
イベントをプレイするとゲット可能な「ドラゴンメダル」ですが、実はメダルと交換可能なアイテムの中にとんでもないものが眠っているんです。
それがこの「コドラウィップ」です(すでに1つ交換しているので画像では残り4つになっていますが、最大で5つまで交換可能です)!

今回のイベントですが、何よりも優先してコドラウィップを交換しておくべきなんです……。

というわけで、今回の記事ではコドラウィップの魅力について紹介していきます。これを読めばドラゴンメダル集めのモチーベーションも上がること間違いなし!
コドラウィップはLv8まで強化すると「ねむり打ち」というスキルを習得可能なのですが、このスキルがトンデモ性能なんです……!
▼スキルの火力もそこそこですが、ダメージ表示の後ろ側に注目。

なんと敵全体に「ねむり」の効果がある攻撃が可能なんです。これ凄すぎませんか? 敵全体に「ラリホー(しかもダメージ付き)」を発射しているようなものです(あれ?ラリホーマかな?)。

ねむり打ちを連発すれば一方的に戦闘が進み、そのまま敵が溶けていきます……。

鬼門のキラーマシンもあっさり突破
コドラウィップを使えるキャラをもう一人増やして、第3章の鬼門ボス「キラーマシン」に挑戦してみることに。


ボスということもあって耐性が高いのか、さすがにすんなりは寝てくれません。

と言ってる間に寝ました(笑)。

さらにねむり打ちを連発!

両方とも寝ました(笑)。

そのまま攻撃し続けてあっさり撃破。あのキラーマシンがこんなに簡単に沈むなんて……!

要求強化Lvが低いのでコスパ○
上記でも紹介しましたが、ねむり打ちの習得はコドラウィップのLvを8まで強化するだけなので、ゴールドもほとんどかからずコスパが良いのが嬉しいですね。
もちろん、最大レベルまで強化したほうが火力は出るので、余裕のある時は9以上まで強化するのがオススメ。
複数名に装備させることで真価を発揮
コドラウィップでのねむり効果を主軸にして戦う場合は、複数名にコドラウィップを装備させて、手数を増やして成功率を上昇させるのがオススメ。
「武闘家」と「魔法使い」はムチが得意武器なので、優先的に装備させると良いかも。
コドラウィップを手に入れるために必要なドラゴンメダルが入手可能なのは11月21日まで。
試練の扉ダンジョンを攻略すると、イベントミッションでまとまった量のメダルを入手可能なので、早く使ってみたいという勇者様は☆1の試練の扉を周回するのがオススメですよ!
関連記事
![]() 【ドラクエウォーク】基本職2つ追加でスーパースターの出番も近い? 神機能の実装も!【スマートウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ジェムをもらって1周年に備えよう! カウントダウン開始! |
![]() 【ドラクエウォーク】復刻ふくびきはあの職業が人気! 強敵はやっぱりアイツでした |
![]() 【ドラクエウォーク】10連で虹出ちゃった! 久々のイベント装備きた? |
![]() 【ドラクエウォーク】復刻どれ狙ってます? 前夜祭イベントアンケート開催中! |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 207.4 MB ・バージョン: 1.1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.