【ポケモンGO】食欲? スポーツ? 芸術? 秋にピッタリなポケモン達をAR撮影してみました!
今回は『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、現在実装されているポケモンでARを使用して「秋」をテーマに撮影してみた様子をレポートします。(文:きゃりん)
「◯◯の秋」といえば?
突然ですが、トレーナーのみなさんは「〇〇の秋」といえば何を思い浮かべますか?
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋など、様々な秋を思い浮かべると思います。
そんな今回の記事では、街で見つけたポケモンたちの「秋」をAR写真でご紹介します。
まずは食欲の秋!
筆者が「秋」と聞いて一番最初に思い浮かべたものは「食欲の秋」です(笑)。
秋に限らず、年中食べることばかり考えていますが……ゴクリ……。
ある日、そんな食いしん坊な筆者が街でソフトクリームを食べようとしていると。
うわぁぁぁぁぁあああ! ソフトクリームを食べようと大きな口をあけたゴクリン!
ゴクリンは体のほとんどが胃袋でできているらしいので要注意。買ったばかりのソフトクリームを全部食べられてしまうところでした(危なかった……!)。
次は後ろからカビゴンがやってきました! 油断も隙もない!
1日400kg食べないと満腹にならないカビゴン。恐ろしい食欲です。
秋の味覚といえば「キノコ」も美味しいですよね。
あれっ? こんなところにキノコが生えているっ。
美味しそう……。と近づいて見ると、なんとその正体はパラス。
パラスについて調べてみると、実はキノコがパラスの本体らしく、“本体っぽい部分”はキノコに操られているだけだそう。
食事をとっても、栄養の殆どを背中のキノコが奪っていくらしいです……。
秋が似合うポケモン達
秋になると、松ぼっくりやドングリがいたるところに落ちているのを目にします。
小さい頃にはもちろん、大人になった今でも松ぼっくりやドングリを見つけると拾って家に持ち帰ってしまいます(笑)。
この日も松ぼっくりを発見したのですが、視線を感じた先にいたのはテッシード。
なんだか瞳から松ぼっくりへのジェラシーを感じます。

と、次の瞬間……。
怒ったぁぁぁぁああああ!!!!

夏の終わりと秋の始まりを教えてくれるメガヤンマ。
そんなメガヤンマは、相手の首を一瞬で噛みちぎってしまうほど顎の力が強く、飛び立つ時に周りの大木をなぎ倒すので注意!
日が落ちるのが早くなった秋の夕焼けは、なんだか少し寂しさがあるように感じます。
綺麗な秋の空には、ビブラーバも飛んでいました。
いい感じにマッチしています。
ビブラーバは羽を振動させて相手が気絶するほどの超音波を放つため、ビブラーバを使うトレーナーさんは耳栓が必須(泣)!
スポーツの秋
常に戦っているポケモン達にとって、鍛えることや運動は欠かせません。
この日は、シャドウボクシング中のエビワラーを発見!
エビワラーには世界チャンピオンを目指していたボクサーの魂が宿ったと言われています。ストイックに努力しているその姿は、まさにプロそのもの。かっこいいですね。
ちなみに、エビワラーのパンチは新幹線よりも早いらしいです(震)。
そしてスポーツの秋を探していると、ヨガをしているアサナンの姿が。
アサナンは毎日何時間も瞑想を続け、鍛えられた精神力で空を飛べるようになったらしいです。す、すごい……。
それにしても秋の気持ちのいい空気を吸いながらのヨガは最高だろうな……。
芸術の秋!
秋といえば芸術。芸術といえば音楽や美術。
街を歩いていると、どこからか凄まじい声量の歌い声が聴こえてくる……。
大きな口とスピーカーの働きをする丸い耳! 歌声の正体はドゴームでした!!!!

木造の家を粉々にしてしまうほどの大きな声が出るドゴームが、何を歌っていたかは、みなさんのご想像にお任せします(笑)。
その後も芸術の秋を探していると、黙々とスケッチをしているドーブルを発見!
尻尾を筆のように使って縄張りに絵を描いているドーブル。なんと、絵のバリエーションは5,000種類以上あるらしいです。
今回は秋をテーマにいろいろな撮影をしてみましたがいかがでしたか?
テーマを決めてAR写真を撮影するのがとっても楽しくてハマってしまいそうです。そういえば、ポケモン達とトレーナーさんで創作するAR写真も立派な“芸術の秋”ですよね!
トレーナーのみなさんも様々な秋をポケモン達とAR写真の撮影に挑戦して「ポケモンの秋」を楽しんでみてください!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】明日のコミュニティデイに追記が!? ワンリキー進化に嬉しいボーナスが実施 |
![]() 【ポケモンGO】ほしのすな集め放題! カイリキー艦隊を絶対に作るべし! 1月コミュニティ・デイで優先的にやるべきこと4選 |
![]() 【ポケモンGO】コミュニティ・デイ1月情報まとめ! ワンリキー関連の攻略情報はこちら |
![]() 【ポケモンGO】明日はコミュニティ・デイ。今回のワンリキーはどこからきた? 強さと理由を紹介 |
![]() 【ポケモンGO】今ドラピオンを作るべき理由。GOバトルリーグで使えば相手トレーナーの意表をつけるかも!? |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.