【パズドラ】検定クエスト・操作編 挑戦してみた! 激ムズにつき要注意!!
パズドラ検定クエスト・操作編 挑戦してみた!
11月に入った瞬間、実装された「パズドラ検定クエスト」ダンジョン!
様々なパズル力を要求される特別なクエストの第1弾は「パズル操作力」。
パズルの基本となる「操作」が要求されるクエストとはどんなダンジョンなのか。早速潜入して、ダンジョンの様子を調査してきました!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
操作検定Lv1
早速やLv1から挑戦していきましょう!
潜入前は特に書かれていませんでしたが、たまドラ固定チームでの挑戦になる様子。
パズル操作の検定ですからね。検定中は全てたまドラ固定なのでしょう。
Lv1は可愛くドラりんのお出まし。2コンボ以下吸収なので、ここはさっくりと仕留めていきましょう。
操作検定Lv2【操作時間10秒固定】
Lv2もたまドラ艦隊での挑戦。さすがは検定。やはりパーティは固定な様子。
1FはLv1同じく2コンボ以下吸収。2Fに進むと、メタドラも一回り成長して、3コンボ以下吸収かつ操作位置固定を使用してきます。
・・・が、まだまだ、これくらいならばどうということはないでしょう。
ボスはメタドラの親方的存在でお馴染み、キングメタルドラゴン。4コンボ以下吸収に合わせて、盤面を暗闇にしてきます。
とはいえ、あくまで暗闇なので、操作したら消えるだけ優しさを感じます。
操作検定Lv3
続きましてLv3。
クイーンメタルドラゴン・クイーンゴールドドラゴンのタッグ出演です。2個超暗闇+盤面変換と、段々やってくることが派手になってまいりました。
おまけに相互蘇生までお持ちな様子。HPはいずれも『12』なので、光で削りつつ、最後には全体攻撃を混ぜて撃破しましょう。
操作検定Lv4【操作時間15秒固定】
Lv4は純粋なコンボ数勝負。操作時間は『15秒』あるのでガツガツと組んで行けば勝利は手の中です。
操作検定Lv5【落ちコンなし】
難易度も折り返しのLv5。報酬もガラリと変わりイベントメダル【虹】。難易度の上昇が報酬からもわかります。
暗闇の中、メフィストが指定してきた色を盤面から消す必要があります。操作時間が『5秒』しかないので、盤面をある程度覚えて挑まなければ死に追いやられてしまいます。
火→水→木→闇と消していくと、メフィストさんは満足げに帰っていかれます。徐々に盤面にドロップが増えていくので、なかなかに難しい相手でした・・・。
操作検定Lv6【7×6マス】
Lv6はLv5のいやらしい戦いから打って変わって、シンプルなパズルタイム。7×6マスで組める限りのコンボを組んでいきましょう!
操作検定Lv7【落ちコンなし】
Lv7はナヴィちゃんの謎解きパズル!
ナヴィちゃんから出される2つのヒントを元に、盤面を弄っていくパズル。
今回はネタバレ防止、ということで、パズルの動きは伏せさせていただきます! ですが、さらなるヒントだけお教えしましょう。
1ターン目は、上から下に・・・そして、操作の終着点がリーダーになるように・・・。
2ターン目は、左右に・・・お空、つまりは上へと目指して・・・。
3ターン目は時を戻す方向に・・・くるくる・・・。
(夕方は不明! おそらく開始位置の話・・・?)
ちなみに。
負けると「えっへん」と言ってきます。すごく可愛い。
操作検定Lv8
Lv8は姿違えど、闘技場でもお馴染みラクシュミーちゃんのお邪魔教室です。
今までの操作減少だけでなく、操作不可やルーレットも混ざった新たなパズル教室。ぜひとも今後の闘技場への参加はご遠慮願いたい、そう思ってしまう悩ましさではあります。
操作検定Lv9
Lv9はお邪魔以外の全てのドロップを消す、というシンプルな要求。
・・・ですが。
暗闇の最中、操作時間5秒で5個消しは辛い・・・。
暗闇がかかる前の一瞬の間に、どこまで盤面を記憶できるか。そして、短い秒数で組み上げるルートを見つけられるか。
これはかなりの難易度です・・・。トライアンドエラーでこのパズルの形に慣れる、というところからのスタートまであります。
ちなみに私はこの階層のおかげで、嫌いな数字No.1が『5』に決定しました。
操作検定Lv10【操作時間9秒固定】
さあ、やってきました最後のLv10!
Lv10は帰ってきたバルバロッサ。2019年8月のチャレンジダンジョンLv9に出現して以来の帰還ですね。
1パズル目から過去のバルバロッサを超え、まさかの2列雲。最初から飛ばしてますね。
続けてルーレットの中で7コンボのパズルタイム。・・・まあ4隅なので優しいとしましょう。
3パズル目は操作不可・雲・爆弾とギミックのオンパレード。ここはなんとかルートを見つけて突破しましょう。
ここまで来たら、かなりやり遂げた感がありますよね。
だけれどもね・・・。
本当の地獄はここから・・・。
超暗闇の中、盤面9コンボを組み上げねばなりません。
いくら光・お邪魔・毒・回復と形が違うとは言え、これは見えない・・・。
組み間違えようものなら、容赦ない喝が飛んできます。
・・・。
時はしばらく経ちまして。
なんとか4パズル目を超え、最後の5パズル目に到達しました・・・。
そんな最後のパズルは・・・。
盤面10コンボを組めとのお達し。普通にヘビーな要求をしてきます。
・・・が、私。とんでもないことに気づいてしまいました。
どうやらバルバロッサさん。ここまで来ると、回復さえさせなければ待ってくれるようです。
・・・では良い盤面を引けるまで粘らせていただきまして・・・。
10コンボでフィニッシュ!
いやはや、非常に難しいダンジョンだった・・・。
その分やりごたえのある、やっていて面白いダンジョンでしたね! これは是非とも第2弾にも期待です!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
5は怖い5は怖い5は怖い5は怖い5は怖い5は怖い5は怖い
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |