【ポケモンGO】GOバトルリーグのために今からやっておくべきこと
2020年に『ポケモンGO(Pokémon GO)』に実装が予定されている「GOバトルリーグ」のために、今から出来ることを紹介します。
2020年に新たな対戦コンテンツ「GOバトルリーグ」が実装決定!
2020年に新たなトレーナーバトルである「GOバトルリーグ」が実装されると発表されました!
🏆 皆さんのバトルの腕前を示す時が近づいています。 🏆
新機能「GOバトルリーグ」が2020年初頭に登場します!https://t.co/Ua55nEKuz0 #GObattle pic.twitter.com/WMwn8NxSTu— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) October 24, 2019
GOバトルリーグはオンラインマッチングによって世界中のトレーナーとバトルを楽しむことが可能になる機能になるそう。
まだ詳細は発表されていませんが、さらに『ポケモンGO』の世界にどハマりしてしまう内容であることは間違いなし!
今回の記事では「GOバトルリーグ」に向けて今から準備できることを紹介します。
GOバトルリーグの準備は今からでもできる!
「GOバトルリーグ」のルールは、現在ほとんど発表されておらず、
- オンラインマッチングシステムによって、世界中のトレーナーとトレーナーバトルを楽しむことができる機能
- 「GOバトルリーグ」も同様、参加するためには「歩くこと」が必要になってきます
という2点が判明しているのみ。
詳細が不明な分、何をすればいいのか悩みますが、今からやっておくと役立ちそうなことを紹介します。
いろいろなポケモンのアメを貯めておこう
ルールが不明な以上、どのポケモンが強くなるのかが全く予想できません。
ので、どんなルールにも対応可能なように、各ポケモンのアメをストックしておくのが重要そう。
▼コミュニティ・デイで手に入れたポケモンは、アメが大量に残っている場合も多いので便利そう。

アメが用意できれば、強化や技の解放、今後万が一アメの使用方法が増えたとしても、いつでも対応可能になりますよ。
どのポケモンも最低2匹は残しておこう
上記でも紹介した通り、ルールが不明なのでどのポケモンが役に立つかも不明。
意外なポケモンが役立つ可能性もあるので、現状使用先が無いポケモンでも、とりあえず2匹(1匹だと技構成などを分けるのが難しいため)はボックスに残しておくのがオススメ。
進化前が役に立つという可能性も捨てきれないので、可能であれば進化前のポケモンも残しておくのがオススメです。
限定技を持ったポケモンは博士に送らないように
「コミュニティ・デイ」で大量発生したポケモンをイベント期間中に進化させると「特別な技」を習得可能ですが、この特別な技が「GOバトルリーグ」で役に立つ可能性があるので、ボックスを圧迫しているとしても、博士に送るのはオススメできません(特別な技を覚えたポケモンは、基本的に二度と手に入らないので)。
▼コミュニティ・デイ限定技は強力なものが多い。

▼「サイコブレイクミュウツー」など、特定のイベントで登場したレイドボスも限定技を持っていることがあるので注意。

わざマシンやふしぎなアメなどの育成用アイテムをストックしておこう
「GOバトルリーグ」のルールによっては、手持ちのポケモンの技を変更する必要が出てくるはず。
「わざマシンノーマル&スペシャル」をある程度の数ストックしておけば、そういった状況に即対応可能なので便利。

ふしぎなアメも、ストックしておくことで足りないポケモンのアメを即補充可能なので便利ですよ。
進化用アイテムもストックしておこう
一部のポケモンは、進化の際にアメだけではなく“進化アイテム”が必要となります。
▼進化アイテムの一覧。
- メタルコート
- おうじゃのしるし
- たいようのいし
- りゅうのうろこ
- アップグレード
- シンオウのいし
- イッシュのいし
- ハーブルアーモジュール
- アイスルアーモジュール
- マグネットルアーモジュール
基本的に、進化アイテムはすぐに手に入るものではないので、今のうちから1〜2つはストックを用意しておくと安心です。

GOバトルリーグの内容はどんな感じになるのでしょうか?
おそらく少しずつ情報解禁がされてくはずなので、続報に期待しましょう!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】梅雨入りでドンヨリ気分でもみずタイプポケモンは元気いっぱい! むしろ普段より大はしゃぎです |
![]() 【ポケモンGO】明日夜はコイキング狙うべし!? 本気で参加すべき3つの理由とは? |
![]() 【ポケモンGO】コミュニティデイ開催! 火曜日に狙うべきアレが!? 今週の注目イベントまとめ |
![]() 【ポケモンGO】問題! このポケモン何だ!? 今回は記念で超ムズ!? まず何匹かわかる? |
![]() 【ポケモンGO】早くも日焼けしちゃったポケモンたちをAR撮影! 暑くてもへっちゃらみたいです |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.