【モンスト攻略】伊東甲子太郎のギミックと適正キャラランキング【究極】
モンスト(モンスターストライク)に登場した、伊東甲子太郎(いとうかしたろう)「甘言の咲く、美惑の薔薇」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
伊東甲子太郎【究極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 地雷 起爆まで6ターン 闇属性で約10,000ダメージ |
蘇生 | |
シールド | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
新選組参謀 伊東甲子太郎 | 光 | サムライ | 妖精 |
攻略のポイント
「地雷」対策をしよう!
本ステージでは「地雷ロボ」が大量の地雷を展開します。
▼「地雷ロボ」

地雷は約10,000ダメージと高めですが、起爆までは6ターンと長め。
編成するキャラの中で数体は「飛行」キャラでも対策は可能です。
「蘇生雑魚」をしっかり倒そう!
本クエストにはシールドに守られた「蘇生雑魚」が登場。
▼シールドに守られた「蘇生雑魚」

倒さずに残していると倒した雑魚を蘇生されてしまうので、最初に倒すように心がけましょう。
「全敵系友情」が強い!
「蘇生雑魚」の周りにはシールドが展開されているので、「全敵ロックオンレーザー」や「全敵貫通ロックオン衝撃波」、「跳弾」などの友情が効果的です。
1体編成することで、雑魚やボスにも大きなダメージを与えられるのでオススメ。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
美しき私立探偵 シャーロック・ホームズ マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
闇遊戯&ブラック・マジシャン マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:ドレイン/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
暗黒宇宙大権現 徳川家康 マインスイーパーEL/超反バリア |
![]() 貫通 |
遊戯&サイレント・マジシャン LV8 マインスイーパーM ゲージ:超アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
死神代行 黒崎一護 マインスイーパーM/光属性キラー ゲージ:底力/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
A | |
![]() 貫通 |
絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムス 超マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 貫通 |
ヴァンパイアの青年 トウヤ マインスイーパー/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
輝かしき友愛の魔法学師 シトリン マインスイーパーM/魔法陣ブースト |
![]() 反射 |
異彩の名探偵 シャーロック・ホームズ マインスイーパーM/超反ダメ壁 ゲージ:アンチ減速壁/連撃キラーM |
![]() 反射 |
憂愁の武成王 黄飛虎 マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ/ダッシュ |
![]() 反射 |
果てなき時の管理者 クロノス マインスイーパー/妖精キラーL ゲージ:反ダメ壁/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
魔術帝都の名警部 レストレード マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル 地雷除去M/アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:反ワープ/SS短縮/ダッシュ |
![]() 反射 |
世界を閉じる者 ロキ マインスイーパー ゲージ:魔王キラー |
![]() 反射 |
魔神化 メリオダス マインスイーパーM/アンチワープ ゲージ:カウンターキラー |
B | |
![]() 貫通 |
逃れえぬ死の神 タナトス マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
羞花閉月の麗姉妹 大喬小喬 マインスイーパー/獣キラーM ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
絶美なる月光の天女 月麗 マインスイーパーL ゲージ:超アンチワープ |
![]() 反射 |
無二なる皇帝 カエサル 飛行/弱点キラーL ゲージ:回復M/アンチブロック |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 反射 |
逆理を抱えし者 パラドクス マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
悲しみに濡れるもの カルナ マインスイーパーL ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
招かれざる者 ジューダス マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:状態異常回復/神キラー |
![]() 反射 |
忌むべき者 奈落 マインスイーパーM/リジェネ(ラック) ゲージ:超アンチワープ(ラック)*ラックに依存して効果がアップします。 |
![]() 貫通 |
英気の守護神獣 レキオウ マインスイーパーM/リジェネ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
常若の主 ティル・ナ・ノーグ マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
聖騎士長 ヘンドリクセン マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
プロメポリスの司政官 クレイ&クレイザーX マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:光属性キラー/弱点キラー |
![]() 貫通 |
最も危険な男 高杉晋助 マインスイーパーM/レーザーストップ ゲージ:反バリア/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
≪絶剣≫ユウキ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
月想ノ女神 ツクヨミ零 地雷除去M/妖精キラーM ゲージ:回復 S/アンチブロック |
![]() 貫通 |
月想ノ女神 ツクヨミ マインスイーパー/獣キラー ゲージ:アンチワープ/神キラー |
B | |
![]() 貫通 |
夏夜の踊り狐 シブキ マインスイーパーM/アンチウィンド |
![]() 反射 |
妖魔界の王者 エンマ大王 マインスイーパーM/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
シスの暗黒卿 ダース・ベイダー マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
天才発明少女 ロイロット博士 マインスイーパー ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
見廻組 佐々木異三郎&今井信女 マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
十二番隊隊長 涅マユリ マインスイーパー/回復S ゲージ:アンチ魔法陣/毒キラー |
![]() 貫通 |
寒い系妖怪 ふぶき姫 アンチ魔法陣/妖精キラーM ゲージ:飛行 |
![]() 貫通 |
熱い心を持った妖怪 フユニャン 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア/底力 |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:蘇生雑魚を倒す
2:他の雑魚を倒す

まずは、手前の邪魔な位置にいる雑魚を友情を発動しつつ倒します。その後「蘇生雑魚」を行動前に倒しましょう。
ステージ2
1:蘇生雑魚を倒す
2:他の雑魚を倒す
3:中ボスを倒す

このステージの「蘇生雑魚」はシールドに囲まれています。反射タイプなら上から回り込んで倒しましょう。
残りの雑魚を倒し、中ボスを倒します。
ステージ3
1:蘇生雑魚を倒す
2:他の雑魚を倒す

先に蘇生雑魚を2体倒して蘇生を阻止しましょう。
その後残りの雑魚を倒し突破します。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:蘇生雑魚を倒す
2:他の雑魚を倒す
3:ボスを倒す

ボス戦からも同じく、右下の蘇生雑魚を優先して倒していきます。
その後残りの雑魚を処理して、ボスを倒します。
ボス2回目
1:蘇生雑魚を倒す
2:他の雑魚を倒す
3:ボスを倒す

先に左下の蘇生雑魚を倒します。
次に他の雑魚を倒して、ボスを倒しましょう。
ボスは右に弱点が出た時に、壁とのあいだでカンカンするとダメージを稼ぎやすいです。
ボス3回目
1:蘇生雑魚を倒す
2:他の雑魚を倒す
3:ボスを倒す

最後もこれまで通り、左上の蘇生雑魚から倒します。
他の雑魚を倒し、溜まったストライクショットを使いつつボスを倒しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右上 (11) |
全敵落雷 全体で24,244のダメージ |
---|---|
右下 (6→2) |
ショットガン 位置によるが全体で約6,000のダメージ |
左下 (4→2) |
拡散弾 位置によるが全体で約4,000のダメージ |
左上 (2→3) |
毒拡散弾 1列あたり921のダメージ 毒は1,200ダメージが1ターン |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右上 (11) |
全敵落雷 全体で24,244のダメージ |
---|---|
右下 (6) |
ショットガン 位置によるが全体で約6,000のダメージ |
左下 (4) |
拡散弾 位置によるが全体で約4,000のダメージ |
左上 (2) |
毒拡散弾 1列あたり921のダメージ 毒は1,200ダメージが1ターン |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】箱4周回で宝箱ドッサリ! 使用回数の上げ方や周回オススメのクエストを紹介! |
![]() 【モンスト】みんなの来て欲しいコラボランキング! 1位は呪術廻戦? 鬼滅? それとも…?【アンケート結果】 |
![]() 【モンスト】星5以上確率24%はマジで熱い!! 「激・獣神祭」が開催。 限定キャラクター欲しい人はチャンス!! |
![]() 【モンスト】「実況パワフルプロ野球」とのコラボでパワプロくんのグッジョブがもらえるぞ!! |
![]() 【モンスト攻略】未開の大地17のギミックと適性キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【拠点17】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |