【ポケモンGO】レジギガススペシャルリサーチのタスクと報酬一覧
11月2日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催された、チケット購入者限定イベント「巨大ポケモンの謎を解け!(スペシャルリサーチ)」のタスクと報酬の内容を紹介します。
レジギガスが入手可能なスペシャルリサーチが実装!
11月2日の11時〜19時の期間、「レジギガス」が入手可能なスペシャルリサーチ「巨大ポケモンの謎を解け!」が開催(期間中に受け取れば、イベント終了後も攻略可能です)。
「巨大ポケモンの謎を解け!」のチケットはもう購入しましたか?当日、限定のスペシャルリサーチを受け取るには19:00までにアプリを開く必要があります。忘れずに! pic.twitter.com/e3vZ0x6N98
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 2, 2019
今回の記事では、レジギガスが入手可能なスペシャルリサーチ「巨大ポケモンの謎を解け!」のタスクと報酬の内容と、攻略のコツを一覧で紹介します。
「巨大ポケモンの謎を解け!」のタスク&リワード報酬一覧(1/4)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
レイドでレジロック、レジアイス、レジスチルいずれかを捕まえる | 3,000XP |
いわタイプのポケモンを7匹捕まえる | ズガイドス |
いわタイプのポケモンを7匹進化させる | バンギラス |
・リワード報酬
- きんのズリのみ
- ほしのすなx3,000
- スーパーボールx10
攻略のコツ。イシツブテを進化させると効率的
特に難しいタスクはありませんが、11月2日から4日の期間に野生で大量発生している「イシツブテ」は、進化に必要なアメが25個と少ないので効率的。

アメを全く持っていない状態からでも、パイルのみを使用すれば4匹捕まえるだけでタスクが1進みますよ。

「レジロック、レジアイス、レジスチルいずれかを捕まえる」のタスクは、文言通りレジ系3種のうちどれかを捕まえればOK。撃破だけではクリアにならず、ゲットすることがクリア条件となるので、ダメージボーナスを稼げるように火力の高いポケモンで挑むのがオススメです。

「巨大ポケモンの謎を解け!」のタスク&リワード報酬一覧(2/4)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
レイドでレジロック、レジアイス、レジスチルいずれかを捕まえる | 3,000XP |
こおりタイプのポケモンを7匹捕まえる | ラプラス |
こおりタイプのポケモンを7匹進化させる | ユキノオー |
・リワード報酬
- シンオウのいしx1
- ほしのすなx3,000
- スーパーボールx10
攻略のコツ。タマザラシの進化がオススメ
タスクの流れは1つ目のタスクグループと対象のタイプが変わっただけ。
適宜レジ系3種のうちのどれかをゲットし、

こおりタイプを7匹進化させるだけです。11月2日から4日まで大量発生している「タマザラシ」は、進化に必要なアメが25個と少ないのでオススメです。

「巨大ポケモンの謎を解け!」のタスク&リワード報酬一覧(3/4)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
レイドでレジロック、レジアイス、レジスチルいずれかを捕まえる | 3,000XP |
はがねタイプのポケモンを7匹捕まえる | タテトプス |
はがねタイプのポケモンを7匹進化させる | ハガネール |
・リワード報酬
- イッシュのいしx1
- ほしのすなx3,000
- スーパーボールx10
攻略のコツ。進化にオススメなのはコイルとコドラ
上記2タスクグループと攻略の流れは全く同じ。
11月2日から4日まで大量発生している「コドラ」か「コイル」は、進化に必要なアメの数が少ないのでオススメですよ。


「巨大ポケモンの謎を解け!」のタスク&リワード報酬一覧(4/4)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
レジロックのGOスナップショットを撮る | 3,000XP |
レジアイスのGOスナップショットを撮る | 3,000XP |
レジスチルのGOスナップショットを撮る | 3,000XP |
・リワード報酬
- レジギガス
- 限定ポーズ
攻略のコツ。AR+の設定をオフにするとより効率的
タスクの内容はAR撮影をするだけなので、攻略のコツなどは特にありませんが、AR+の機能をオフにすると、場所を選ばずに即時ポケモンが出現するので、AR撮影が難しい場所でプレイしているトレーナーさんや、とにかく早くクリアしたいトレーナーさんにはオススメです。
▼こちらが普通にAR+をオンにした状態での撮影。

▼オフにすると、画面中央にポケモンが固定で表示されます。

レジ3種の撮影を終えると「レジギガス」が出現。逃げることはないのでパイルのみを使用してアメを稼ぎましょう。


レジギガスは、限定技(今後他のポケモンが覚える可能性はあります)である「ギガインパクト」を習得可能。なんと威力200というブッチギリの攻撃力を持っています……!

このスペシャルリサーチを受け取れるのは11月2日の19時まで。受け取りさえ完了すれば後からゆっくり攻略することも可能なので、レジギガスが欲しいトレーナーさんは『ポケモンGO』を起動するのをお忘れなく!
レジギガス関連記事 |
---|
![]() ポケモンGO】レジロック対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】レジアイス対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】レジスチル対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】レジギガススペシャルリサーチのタスクと報酬一覧 |
![]() 【ポケモンGO】色違いエアームドのゲットチャンス! 現在開催中のレイドバトルと挑んでおきたいポケモン一覧(11月2日現在) |
![]() 【ポケモンGO】レジ系色違いの出現率は? 初日に20戦して検証してみた! |
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】この後開催! おこうの日イベントで狙うべきでんきとドラゴンは誰? |
![]() 【ポケモンGO】今日中にゲットしたいのはダンバル含む3種類。ホウエンイベント本日終了! |
![]() 【ポケモンGO】色違いグラードン&カイオーガを求めて24戦! 気になる出現確率は? |
![]() 【ポケモンGO】カイリューやボーマンダが作り放題かも!? メリープのおこうの日イベントで絶対にやっておくべきこと |
![]() 【ポケモンGO】明日はおこうの日! 何が出る? 狙うべきはドラゴン? 詳細をおさらい |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.