【ポケモンGO】レジ3種の色違いは必ずゲットしておくべし! 今狙うべき色違いポケモン一覧
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、現在(11月2日時点)狙うべき色違いポケモンを紹介します。
レジ系イベントの最中は野生ポケモンのラインナップも変更されている
11月2日から4日の間、伝説レイドバトルに「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」が登場しています。
「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」が揃って「伝説レイドバトル」に帰ってきました!スペシャルリサーチストーリーイベント「巨大ポケモンの謎を解け!」のチケットは、日本時間11月2日(土)17時までゲーム内ショップにて購入可能です!🎟️ #ポケモンGO https://t.co/1eLpYPBhhf pic.twitter.com/VYZ7omayoq
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 1, 2019
このレジ系の出現によって、野生ポケモンのラインナップにも変化が起きていて、普段はあまり出現しないポケモンの色違いを狙うチャンスでもあります。
今回の記事では、今狙うべき色違いポケモンを一覧で紹介します。
今狙うべき色違いポケモン一覧
今狙うべき色違いポケモンを一覧で紹介します。
野生で狙うべき色違いポケモン
レジ系3種が出現している最中、野生で「イシツブテ」「コイル」「ウリムー」「ココドラ」「タマザラシ」の5種類のポケモンが大量に出現するようになっています。
このうちタマザラシ以外には全て色違いが存在していて、特に「コイル」と「ウリムー」は普段なかなか出現しないポケモンなので色違いを狙う大チャンス。
▼ウリムーの色違いは、コミュニティ・デイでゲットしていない場合かなり入手難度の高い部類だと思います。

▼そもそもでんきタイプのポケモン自体が貴重なので、色違いを狙うだけでなく「ジバコイル」の量産も狙いたいところ。

タマゴから狙うべき色違いポケモン
レジ系3種が出現している最中、「プテラ(10km)」「ツボツボ(5km)」「ニューラ」(5km)「エアームド」(5km)「ユキワラシ(5km)」「ダンバル(10km)」がタマゴから出現しやすくなっているそう。
中でも狙い目なのは、野生ではほぼ出現し無い「プテラ」と、11月2日から色違いが追加された「エアームド」あたりでしょうか。


11月4日までは、タマゴの孵化に必要な距離が半分になっているので、この機会にがっつりふかそうちを使用するのもいいかも。
地味に7kmタマゴ産の色違いを狙うチャンスでもありますよ!
レイドバトルで狙うべき色違いポケモン
現在開催されているレイドバトルのラインナップの中にも、今回から色違いが追加された「エアームド」が含まれているのでかなり狙い目。

しかし、もっとも狙うべきなのは、4日までしか出現していないレジ系3種の色違いです。
▼レジアイス色違い。

今回を逃すと入手の機会がほぼ無くなってしまうので、色違いコレクターのトレーナーさんは絶対に入手しておきたいところ。
すでに入手済みのレジ系も、他のトレーナーさんとのトレードで役立つ可能性もあるので、2匹目3匹目と狙うのもオススメです。
今回のイベントは11月4日までと非常に短い分、かなり急いでプレイする必要がありますが、交通ルールを守り、自分の体力と相談して無理の無いようにしてくださいね!
レジギガス関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】レジギガススペシャルリサーチのタスクと報酬一覧 |
![]() ポケモンGO】レジロック対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】レジアイス対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】レジスチル対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】色違いエアームドのゲットチャンス! 現在開催中のレイドバトルと挑んでおきたいポケモン一覧(11月2日現在) |
![]() 【ポケモンGO】レジ系色違いの出現率は? 初日に20戦して検証してみた! |
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】スペシャルリサーチ「研究:ガラルのジグザグマ」のタスクとリワード報酬一覧 |
![]() 【ポケモンGO】本日のコミュニティデイはいつもと違う!? タチフサグマ作るだけでもやるべし |
![]() 【ポケモンGO】全てのリーグの勝率を引き上げる!? タチフサグマの使い道と注目ポイント |
![]() 【ポケモンGO】ゲット画面のボール仕様にアプデ実施。捕獲効率が上がるかも? 設定手順を解説 |
![]() 【ポケモンGO】コメパンメタグロス含む限定わざ復刻! 強ポケも登場。WCSイベント詳細が公開 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.