【ポケモンGO】バシャーモ量産の大チャンス! 現在開催中のレイドバトルと挑んでおくべきポケモン一覧(11月5日時点)
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で現在開催中(11月5日時点)のレイドバトルと挑んでおくべきポケモンを一覧で紹介します。
<
現在開催されているレイドバトル一覧を紹介!
レイドバトル一覧をレア度ごとに分けて紹介します。
※色違いで出現する可能性のあるポケモンは太字で表記しています。
★1 | マンキー ガーディ デルビル アサナン グレッグル |
---|---|
★2 | アローラナッシー ブーバー マグマラシ マグカルゴ |
★3 | アローラライチュウ キュウコン カイリキー ブースター ハリテヤマ |
★4 | アローラガラガラ リザードン バンギラス バシャーモ アブソル |
★5 | コバルオン |
狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
バシャーモ

3ゲージでダメージ効率が非常に良い「ブレイズキック」が習得可能で、現在伝説レイドバトルに出現している「コバルオン」への対策ポケモンとしても大活躍が可能。
ほのおタイプを弱点とするレイドボスに対して、ほとんどの場合ほぼ最高効率でダメージを与えられるので、この機会に高ステータス個体を厳選するのがオススメ。
ちなみにですが、「きあいだま」を習得させればかくとうタイプのアタッカーしてもそれなりに優秀。サードアタックの解放も10,000ほしのすな&アメ25個と低コストなので、両方覚えさせてジムで活躍させるのもオススメです。
リザードン

「ほのおのうず&オーバーヒート」を習得させることで、優秀なほのおタイプアタッカーとして活躍が可能。
ゲージ技として「ドラゴンクロー」も習得可能なので、手持ちが少ない場合はとりあえずのドラゴンタイプアタッカーとしても使用可能。
サードアタックの解放も10,000ほしのすな&アメ25個と低コストなので、両方覚えさせてジムで活躍させるのもオススメです。
ブースター

基本的にはイーブイからのランダム進化でしか入手できないポケモンなので、高ステータス個体を目指しているトレーナーさんにとっては大チャンス。
ほのおタイプのアタッカーとしては上記2匹の方が優秀なものの、カイオーガやラムパルドなど、ある程度強力なポケモンを揃えればソロでも撃破可能な点が魅力。
マンキー

地味に図鑑コンプリートストッパーになりがちなポケモン。オコリザルをすでに入手済みのトレーナーさん的にはあまり用事が無さそうですが、色違いを狙う難易度の高いポケモンではあるので、無料レイドパスを消化したい際などに優先して挑むようにすると良いかも。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】明日のパウワウ狙うべきワケがある!? 珍しいっていうのもあるけど……? |
![]() 【ポケモンGO】アローラシーズン締めくくり! 伝説レイドと火曜日にも注目。今週話題イベントまとめ |
![]() 【ポケモンGO】GOバトルリーグでメガシンカが使用可能に!? 公式Twitterで意味深な映像が公開 |
![]() 【ポケモンGO】アローラ地方の色違いをまとめて狙うチャンス!? アローラフィナーレイベント中に絶対にやっておくべきこと |
![]() 【ポケモンGO】シーズン締めくくり情報はこちら! アローラフィナーレイベント攻略まとめ |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.