マイクロソフト、『Office mobile』アプリ発表。『Word・Excel・PowerPoint』を1つに統合
マイクロソフトが新アプリ『Office mobile』を発表しました。
『Word』、『Excel』、『PowerPoint』が1つに

米マイクロソフトは『Word』、『Excel』、『PowerPoint』アプリをひとつにまとめた統合型アプリ『Office mobile』を11月4日に発表しました。
『Word』、『Excel』、『PowerPoint』アプリはこれまでも利用できましたが、それぞれが独立しているため個別にダウンロードする必要がありました。
『Office mobile』ではこれ1つですべてのアプリを利用できるほか、Officeドキュメントが1つにまとめられ、複数アプリを切り替える必要もなくなります。
また、カメラ機能を使ってアナログ文書を『Word』化したり、テーブルの画像を『Excel』のスプレッドシートに変換したり、『PowerPoint』で利用する画像の写真を撮ったりできます。
さらにはOfficeドキュメントのPDF化、指を使ってのPDFへの署名、QRコードのスキャン、PCとのファイル連携といった「Actions pane」と呼ばれる機能も追加されています。
Androidはプレビュー版が利用可能。iOSはすでに制限いっぱい
『Office mobile』アプリは現在、Androidのみパブリックプレビュー版が利用できます。
iOSもテスト公開されていましたが、Appleの規約による人数制限(※10,000人)のためすでに受付が終了しています。
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
※画像は「Microsoft」より