【ポケモンGO】スロー系のタスクを消化するチャンスかも! コバルオンにカーブエクセレントスローを当てるコツを紹介
11月26日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場している「コバルオン」にうまくボールを当てるコツを紹介します。
コバルオンにうまくボールを当てるコツを紹介!
11月5日から26日まで伝説レイドバトルに「コバルオン」が出現しています。
てっしんポケモンの「コバルオン」が「伝説レイドバトル」に登場!かくとう・はがねタイプのこの伝説のポケモンには、バトルの際は、かくとう、じめん、ほのおタイプのポケモンで挑みましょう。 #ポケモンGO pic.twitter.com/7J1YA0W82s
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 5, 2019
伝説ポケモンは捕獲率が低く設定されていますし、レイドバトルでは使用可能なボールの数が限られているため、ボールを投げるのが苦手なトレーナーさんだとゲットにかなり苦労しますよね。
今回の記事では、コバルオンにうまくボールを当てるコツを動画と画像で紹介します。
コバルオンにボールを当てるコツは?
コバルオンにうまくボールを当てるコツを「カーブエクセレントスロー」と「カーブグレートスロー」に分けて紹介します。
▼まずは動画をご覧ください。前半2球がカーブエクセレントスロー、後半1球がカーブグレートスローとなっています。
コバルオン投球練習。
エクセレントかなり当てやすいので、ハロウィンイベのゴビットタスク消化のチャンスかも#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/gVPaXIlyHY— えだまめ@ポケGO/MHWIB/DQW (@edamame_phoo) November 5, 2019
動画だとわかりづらい部分を、下記項目では画像で解説していきます。
カーブエクセレントスローを当てるコツ
まずはコバルオンにカーブエクセレントスローを当てるコツを紹介します。
投げる角度はだいたいこれくらい。

投げる力加減は強め。画面の右上をめがけて投げるのがコツかも。

サークルのサイズはこのくらい。ツノの付け根にサークルがかかり始めてた頃が狙い目です。

他の伝説ポケモンと比較するとサークルも大きく、かなりエクセレントスローは決めやすいという印象です。


カーブグレートスローを当てるコツ
エクセレントスローは少し難しいというトレーナーさんは、グレートスローを狙うのがオススメ。
角度は多少甘めでもOK。力加減だけ強めにすることを意識するのがコツです。

サークルのサイズはこのくらい。かなり余裕があるのでコバルオンが動かないタイミングをよく見極めるべし。

慣れるとそこまで狙わずともぽんぽんサークル内にボールが当たるようになりますよ。

ので、CPの低い個体などはサクッとグレートスローで狙うのが時間効率的にオススメです。

スロー系のタスクをクリアするのに最適
コバルオンは、かなりエクセレントスローを当てやすい部類のポケモンなので、グレートorエクセレントスローを〜回連続で当てる系のタスクをクリアするのにも最適。
▼先日のハロウィンイベントで話題となった「ゴビット」をゲット可能なタスクのクリアにも役立ちそうですね。

ボールを投げるのが苦手なトレーナーさんはぜひ試してみてくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】ポケストップでリアルクーポンが発行可能に!? あのお店でお得に買い物できるかも |
![]() 【ポケモンGO】レイドアワーカプ・レヒレは今夜! 実は今日のうちに狙っておきたい理由が? |
![]() 【ポケモンGO】本日からほしのすな3倍ボーナスが適用!? 今日から1週間はアレに参加せよ |
![]() 【ポケモンGO】イベントチケットのプレゼント機能が追加! 手順や必要なもの、注意事項を解説 |
![]() 【ポケモンGO】本日でアレが終了!? 明日からはほしのすな3倍ボーナスが適用開始に!? |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.