『FGO』のディライトワークスが手掛けるSwitchタイトル『紙謎 未来からの想いで』11月28日発売
ディライトワークスのインディーズゲームレーベル「ディライトワークス インディーズ」から、Nintendo Switch向け新作タイトル『紙謎 未来からの想いで』がダウンロード専用ソフトとして2019年11月28日(木)より配信されます。
デジタルとアナログを融合させた新感覚の「謎解き紙ゲー」

『紙謎 未来からの想いで』は、ディライトワークスとギフトテンインダストリの共同開発タイトル。
ゲーム内で出される「謎」を、印刷した「謎用紙」を「書く」「折る」「切る」ことで解いてストーリーを進行するという、デジタルとアナログを融合させた新感覚の「謎解き紙ゲー」です。
制作には「体験型謎解きゲーム」のクリエイター陣が参画しており、バラエティあふれる多様な「謎」が登場。
ゲームのコントローラーと紙やハサミを使った謎解きには制限時間もないため、一人でじっくり解いたり、ご家族やグループでわいわいと協力しながら解いたりするなど、さまざまな場面で楽しめるタイトルになっています。
■ストーリー
ある日、トキオのもとに封筒が届く。中には古い写真が入っていた。
写っていたのは、幼いトキオと──見知らぬ少女。
謎の少女に導かれ、郵便物から謎を解いていくトキオだったが、ある事実にたどり着いてしまい……。
本作のイラストは、テレビアニメのエンディングイラストなども手掛けるイラストレーターの「めばち」さんが担当しています。
主人公の「トキオ」役を斉藤壮馬さん、ヒロインの「ミライ」役を高橋李依さんが務めるなど、人気声優によって命を吹き込まれたキャラクターにも注目です。
●トキオ(声優:斉藤壮馬)

●ミライ(声優:高橋李依)

公式サイトでは、キャラクターボイスも入った本作のプロモーションビデオや、物語の序盤の「謎」を体験できるWeb体験版を公開中。
メインキャラクターを演じる二人が実際に『紙謎 未来からの想いで』を協力してプレイする様子を収めたプレイ動画も、2019年11月14日(木)に公開予定です。
また、配信に先駆けてニンテンドーeショップにて予約購入(「あらかじめダウンロード」)が開始されているので、本作に惹かれた方はぜひ利用してください。
『紙謎 未来からの想いで』体験会レポートはこちら
「謎用紙」無料送付! PDFファイルのダウンロードも可能
ゲームに使用する「謎用紙」は、郵送もしくはダウンロードにて無料で取得できます。
自宅のプリンターで印刷する場合は、公式サイトからPDFファイルをダウンロード。郵送を希望する場合は、2019年11月21日(木)より公式サイトにて開始される送付申し込みを行ってください。
オリジナルグッズ発売
2種類のオリジナルグッズが2019年11月28日(木)に発売予定。購入はディライトワークスの公式オンラインストア「DELiGHTWORKS STORE」から行えます。
▼オリジナルクリアファイル・謎用紙セット(税別1,000円)
※クリアファイルは2枚組です。
※「謎用紙」はゲームで使用するものと同じものです。
▼アクリルクリップセット(税別1,200円)
※アクリルクリップ2個セットです。
※背面にクリップにもスタンドにもなるパーツ付きです。
「謎解き体験用紙」を配布
本作の最初の「謎」を体験できる「謎解き体験用紙」が全国の謎解きカフェなどで配布されます。配布場所は「ディライトワークス インディーズ」の公式Twitterアカウントから発信されるとのことなので、チェックしておきましょう。
【作品概要】
タイトル名:紙謎 未来からの想いで
対応プラットフォーム:Nintendo Switch(ダウンロード専用)
ジャンル:謎解き紙ゲー
配信日:2019年11月28日(木)
共同開発:ギフトテンインダストリ株式会社
販売:ディライトワークス株式会社
販売レーベル:ディライトワークス インディーズ
価格:2,480円(税込)
CERO:A(全年齢対象)
©DELiGHTWORKS
developed by GIFT TEN INDUSTRY K.K.
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |