【ポケモンGO】シエラへの対策ポケモン一覧
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、ロケット団の幹部(リーダー)である「シエラ」と戦う際に役立つ対策ポケモンを紹介します。
2020年3月1日現在の対策ポケモンはこちら |
---|
![]() 【ポケモンGO】シエラの使用ポケモンと対策ポケモン一覧(2020年3月1日更新版) |
シエラとはどう戦うべき?
11月8日からバトルが可能となった、ロケット団の幹部(リーダー)ですが、かなり強敵なので、なかなか勝てないというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、シエラの使用ポケモンに対して有利に立ち回れるポケモンを紹介します。
シエラの使用ポケモンとタイプは?
シエラの使用ポケモンは以下の通り。
1匹目(固定) | 2匹目(ランダム) | 3匹目(ランダム) |
---|---|---|
ニューラ(あく・こおり) | ヤミラミ(あく・ゴースト) ラプラス(みず・こおり) スリーパー(エスパー) |
ヘルガー(あく・ほのお) サーナイト(エスパー・フェアリー) フーディン(エスパー) |
対シエラ戦でオススメのポケモンは?
シエラとバトルをするときにオススメのポケモンを紹介します。
ルカリオ

・有利に戦えるポケモン
- ニューラ
- ヘルガー
- ラプラス
・オススメ技構成:カウンター&グロウパンチ+シャドーボール
シエラが初手で繰り出してくる「ニューラ」を確実に倒せる&シールドを剥がしやすいのが強み。2匹目が「ラプラス」だった場合も、3割ほどHPを削れるので(要強化)、勝率をかなり高めることが可能。
技の解放でシャドーボールを覚えさせておくと、2匹目が「スリーパー」だった場合に弱点を突くことが可能となるので、更に勝率を高めることが可能です。
バンギラス

・有利に戦えるポケモン
- スリーパー
・オススメ技構成:かみつく&かみくだく
2匹目の「スリーパー」、3匹目の「フーディン」からのダメージを軽減しつつ、大ダメージを与えることが可能。
等倍ではあるものの「ヤミラミ」が出てきた場合もゴリ押しでどうにかなることも多く、対応力は抜群です。
必須ではありませんが、ストーンエッジを覚えさせておくと「ラプラス」や「ヘルガー」に対しても弱点を突くことが可能となるので、余裕があれば解放しておくのがベスト。
ニョロボン

・有利に戦えるポケモン
- ニューラ
- ヘルガー
- ラプラス
・オススメ技構成:あわ(可能ならマッドショット)&グロウパンチ
かくとうタイプ枠は「ルカリオ」がベストですが、作成難易度が高いので「ニョロボン」を使用するのもオススメです。
他のリーダーとのバトルでも役立つため、限界まで育成してしまうのもアリ。
メタグロス

・有利に戦えるポケモン
- サーナイト
- ラプラス
・オススメ技構成:バレットパンチ&グロウパンチ
シエラの使用ポケモンの中で最も厄介な「サーナイト」に対して大ダメージを与えつつ、2匹目3匹目で思いがけずポケモンが倒されてしまった時のカバーに非常に役立つ1匹です。
ジバコイル

・有利に戦えるポケモン
- ラプラス
・オススメ技構成:スパーク&ワイルドボルト
「ラプラス」専用の対策ポケモン。ラプラスが出てこなかった場合は活躍が難しいですが、シエラの使用ポケモンの中にラプラスが組み込まれているのがわかっている場合(2戦目など)、確実に1匹倒すことができるので、勝率がかなり上がりますよ。
ライコウ

・有利に戦えるポケモン
- ラプラス
・オススメ技構成:でんきショック&ワイルドボルト
役割は「ジバコイル」と同じですが、でんきショックを使用可能な分、アタッカーとしての性能はジバコイルよりも高いですよ。
カイリキー

・有利に戦えるポケモン
- ニューラ
- ヘルガー
- ラプラス
・オススメ技構成:カウンター&ばくれつパンチ
役割は「ルカリオ」とあまり変わりませんが、瞬間火力が高いので、シールドにゲージ技を防がれないポジションのかくとうタイプとして編成するのがオススメ。
「ニューラ」戦から使用する場合は、いわなだれを覚えさせておくと素早くシールドを剥がすことが可能です。
ダークライ

・有利に戦えるポケモン
- スリーパー
- フーディン
・オススメ技構成:バークアウト&あくのはどう
攻撃ステータスが高く、理想的な技構成なので、「スリーパー」や「フーディン」を確実に倒すことが可能です。
効率よくシエラを倒すための周回パーティをあらかじめ編成しておく場合は必須かも。
ギラティナ(オリジン)

・有利に戦えるポケモン
- スリーパー
- フーディン
- サーナイト
・オススメ技構成:シャドークロー&シャドーボール
「バンギラス」や「ダークライ」と比較すると、「サーナイト」までカバー可能な点が優秀。
しかし、ゴーストタイプの技やこおりタイプの技やフェアリータイプの技で弱点を突かれてしまうので、ゲージ管理が非常に重要な上級者向けポケモンです。
ロケット団幹部(リーダー)は3名ともかなりの強敵ですが、耐性を意識してパーティを組めば、必ず勝つことが可能。
他にも有利に戦えるポケモンは沢山いるので、自分なりの攻略パーティを見つけてみてくださいね!
ロケット団関連記事 |
---|
![]() ポケモンGO】ロケット団セリフ別使用ポケモンとゲット可能なシャドウポケモン一覧【2019年11月版】 |
![]() 【ポケモンGO】ロケット団幹部(リーダー)が使用してくるポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】シエラへの対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】クリフへの対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】アルロへの対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】ポケストップへのアクセスを忘れずに。シャドウ3鳥&サカキへの道【スペシャルリサーチ1〜2】 |
![]() 【ポケモンGO】ロケット団幹部(リーダー)全員に勝利せよ! シャドウ3鳥&サカキへの道【スペシャルリサーチ3〜4】 |
![]() 【ポケモンGO】いよいよサカキとのバトル! 使用してくるポケモンは? シャドウ3鳥&サカキへの道【スペシャルリサーチ5〜6】 |
![]() 【ポケモンGO】ロケット団のリーダー「アルロ」「シエラ」「クリフ」とバトルする方法 |
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】今日から注目のポケモンはコレ!明らかに強いそのワケとは |
![]() 【ポケモンGO】メルメタルって強いの? 評価・おすすめ技は?【元気にGOだ!イベント】 |
![]() 【ポケモンGO】シャドウダンバルを今ゲットしないと必ず後悔する理由 |
![]() 【ポケモンGO】マスターリーグで最強のポケモンをゲットせよ! 「元気にGOだ!」イベント中に作っておくべきポケモン6選 |
![]() 【ポケモンGO】伝説のポケモンのアメをガッツリ稼ぐ大チャンス! スポットライトアワーではボックス整理を進めておこう【元気にGOだ!イベント】 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 296.6 MB ・バージョン: 1.125.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.