【モンスト攻略】ゲンスルー【極】のギミックと適正キャラランキング【ハンターハンターコラボ】
モンスト(モンスターストライク)とアニメ“HUNTER×HUNTER”のコラボで登場した、ゲンスルー(げんするー)【極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ゲンスルー【極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★ | 埋め込み地雷(※ゲンスルーが展開) |
反撃モード(※アイスリンがボスを反撃モードにする) | |
クロスドクロ(※すべて倒すと、ボスの防御力ダウンが発動) | |
敵移動 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
爆弾魔 ゲンスルー | 水 | 亜人 | 亜人キラーM |
攻略のポイント
マインスイーパー持ちのキャラを連れていこう

本クエストではボスが「埋め込み地雷」(※3ターン起爆で3,300ダメージ)を展開してきます。爆発する前に「(超)マインスイーパー」のアビリティを持つキャラで回収しましょう。
アイスリンを最優先で倒そう

最優先でアイスリンを処理しましょう。アイスリンは1ターン後からボスを反撃モードにしてきます。その状態でボスに攻撃を当ててしまうと、爆弾で反撃を受けてしまうので注意。
▼ボスの反撃

なおアイスリンをすべて倒せばボスの防御力がダウン。有利にクエストを進められるようになります。
ボスの亜人キラーMに注意
種族が亜人族の味方はボスから2倍のダメージを受けてしまいます。キャラ育成途中など、パーティ全体のHPが低い状態で挑む場合は注意が必要。亜人族を減らして挑戦しましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
![]() 貫通 |
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル 地雷除去M/アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:反ワープ/SS短縮/ダッシュ |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
眩きランプの聖天使 ナイチンゲール 超アンチ重力バリア/水属性キラー ※埋め込み地雷とボスのキラーに注意 |
A | |
![]() 貫通 |
神槍無双の大英雄 クー・フーリン マインスイーパーEL/反バリア |
![]() 貫通 |
雄麗なる君主 ツタンカーメン 地雷除去EL/レーザーバリアキラー ゲージ:魔法陣ブースト |
![]() 貫通 |
絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムス 超マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー ※ボスのキラーに注意 |
![]() 貫通 |
アリス海賊団員 ルイス・キャロルα リジェネ/地雷除去M/反風 ゲージ:弱点キラー ※ボスのキラーに注意 |
![]() 貫通 |
密儀教開祖 オルフェウス マインスイーパーM ゲージ:水属性キラー ※ボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
希望の魔雷士 トルマリン マインスイーパー/弱点キラー ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
浪漫街の洋裁少女 向日葵 マインスイーパーL/アンチウィンド ※ボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
眠りの神 ヒュプノス マインスイーパーM/レーザーストップ ゲージ:回復M/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
至大なる悲劇の創出者 シェイクスピア マインスイーパーM/魔族キラーM ゲージ:アンチワープ/状態異常回復 ※ボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
不撓不屈の大豪傑 武蔵坊弁慶 マインスイーパーM/レーザーストップ ゲージ:アンチワープ/底力 |
![]() 反射 |
主天使長 ザドキエル マインスイーパーL/超反ダメ壁 |
![]() 反射 |
天下の大泥棒 石川五右衛門 マインスイーパーM ゲージ:超アンチワープ ※ボスのキラーに注意 |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 反射 |
春雨第七師団団長 神威 アンチウィンド/アンチ魔法陣 ゲージ:亜人キラーM ※埋め込み地雷とボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー ※ボスのキラーに注意 |
![]() 貫通 |
ひらりマント ドラえもん マインスイーパー/鉱物キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
偉大なる者 ルキウス・ティベリウス マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
輝く冒険 フラッグJr.&エクスドラゴンJr. マインスイーパーM/アンチウィンド ※ボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
戦場に羽ばたく少女 ツバサ マインスイーパーM/反バリア ※ボスのキラーに注意 |
![]() 貫通 |
草の祖神 カヤノヒメ マインスイーパーM/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ減速壁 |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:アイスリンをすべて倒す
2:中ボスを倒す

まずアイスリンを2体とも処理。すると中ボスの防御力が下がり、ダメージを与えやすくなります。それから中ボスへ集中攻撃。
なお中ボスは2ターンに1度、「埋め込み地雷」(3ターン起爆で3,300ダメージ)を展開してきます。マインスイーパーのアビリティを持つキャラで回収し、被ダメを抑えましょう。
ステージ2
1:アイスリンをすべて倒す
2:残りの雑魚と中ボスを倒す

このステージもアイスリンから撃破。それから残りの敵へ攻撃します。
中ボスは弱点が右側に2箇所あります。出現したタイミングで壁カンすると、一気にダメージを与えられます。
ステージ3
1:アイスリンをすべて倒す
2:残りの雑魚と中ボスを倒す

左上に雑魚がかたまって配置されているので、友情コンボも活用しつつ一網打尽にしましょう。
それから中ボスを撃破してステージ突破です。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:アイスリンをすべて倒す
2:ボスを倒す

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と同じくアイスリンの撃破を最優先。数が4体と多いので、直接攻撃だけではなく友情コンボも発動して処理を進めます。
なおボスは7ターン後に大爆発を放ちます。ボスに味方全員が密着していると(怒り状態にもよりますが)、約3万ダメージを受けるおそれがあるので注意。それまでに倒してステージを突破しましょう。
ボス2回目
1:アイスリンをすべて倒す
2:残りの雑魚とボスを倒す

このステージもアイスリンから処理。ボスは3ターンごとに下→上への移動を繰り返します。いずれにせよ壁に近い配置なので、壁カンでダメージを稼ぎましょう。
ボス3回目
1:アイスリンをすべて倒す
2:ボスへ集中攻撃して倒す

最終ステージはアイスリンを処理したら、残りの雑魚は無視してボスへ集中攻撃。ストライクショットも活用して一気にトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
→ステージ1の攻略はこちら
→ステージ2の攻略はこちら
→ステージ3の攻略はこちら

左上 (2) |
埋め込み地雷展開 2体に展開、3ターン起爆で3,300ダメージ |
---|---|
右上 (3→2) |
拡大爆破弾 約500〜2,000ダメージ(ボスから離れるほどダメージアップ) |
中央 (7) |
大爆発 自身の周囲に1ヒット約3,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

左下 (2→3) |
埋め込み地雷展開 2体に展開、3ターン起爆で3,300ダメージ |
---|---|
左 (3) |
爆発&移動 爆発は1ヒット400ダメージ |
右上 (4→2) |
拡大爆破弾 約1,000〜4,000ダメージ(ボスから離れるほどダメージアップ) |
中央 (7) |
大爆発 自身の周囲に1ヒット約6,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

注目記事へのリンク
![]() 【モンスト攻略】グラウソンのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【究極・星5以下制限】 |
![]() 明日のモンストの日にやるべきこと3選。イベントミッションを進めてトク玉ゲットだ!!【2021年1月20日のモンストの日】 |
![]() 諸葛亮獣神化の評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も! |
![]() 【モンスト】日曜にサプライズ発表あるか!? モンパを全力で待機!!【今週やることまとめ】 |
![]() 【モンスト】ガチャキャラが超つよい!! 「絶対解明!サイエンス☆プリンセス」キャラ性能・クエスト・その他情報まとめ |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |