【モンスト攻略】ネンノシレン【具現化系】のギミックと適正キャラランキング【ハンターハンターコラボ】
モンスト(モンスターストライク)とアニメ“HUNTER×HUNTER”のコラボで登場した、ネン×ノ×シレン(ねんのしれん)【具現化系】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ネン×ノ×シレン【具現化系】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 運枠不要 |
ハート無し | |
ヒーリングウォール(※天使が展開、7,500回復) | |
ドクロ(※ヘイストタイマー発動、天使の攻撃を5ターン早める) | |
蘇生(※ボスがドクロ雑魚を蘇生) | |
クリアで「具現化系」の“念”を修得 | |
マルチプレイで“念”の修得量アップ |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
爆弾魔 ゲンスルー | 水 | 亜人 | 亜人キラーM |
攻略のポイント
ギミック対策は不要
本クエストには対策するべきギミックが登場しません。強力な友情コンボを持つキャラを編成して一気にクリアしましょう。
ドクロマークが付いた雑魚を最優先で倒そう!

倒すとヘイストタイマーが発動。天使の攻撃ターンを「5ターン」縮めることができます。

天使はヒーリングウォールを展開してくれます。本クエストはハートのアイテムが出現しないため、貴重な回復源。しっかりHPを回復しながら攻略を進めましょう。

ボスの亜人キラーMに注意
種族が亜人族の味方はボスから2倍のダメージを受けてしまいます。キャラ育成途中など、パーティ全体のHPが低い状態で挑む場合は注意が必要。亜人族を減らして挑戦しましょう。
ボスはドロップしないので運枠不要
本クエストは運極のキャラを編成する必要はありません。
念の修得量に応じてアイテムがもらえる

本クエストをクリアすると「具現化系」の“念”を修得できます。修得量の累計で以下のアイテムがもらえます。
修得量 | アイテム |
---|---|
100 | コンテニュミン×5 |
200 | フエ〜ルビスケット×2 |
300 | 英雄の書×1 |
また最大値(300)まで修得した念の種類が多いほど、ミッション報酬が豪華になります。
最大まで修得した念の種類数 | ミッション報酬 |
---|---|
2つ | レベルの書 ×1 コラボ限定グッジョブ「ゴン」 コラボ限定グッジョブ「キルア」 |
4つ | オーブ ×20 コラボ限定グッジョブ「ヒソカ」 |
6つ | 戦型の書 ×1 コラボ限定グッジョブ「メルエム」 |
マルチプレイで遊ぶと、修得できる“念”の量がアップ
一緒にプレイする人数が多いほど、クエストクリア時にもらえる“念”の量が増えます。
人数 | 修得できる念の量 |
---|---|
1 | 30 |
2 | 40 |
3 | 50 |
4 | 60 |
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
![]() 貫通 |
眩きランプの聖天使 ナイチンゲール 超アンチ重力バリア/水属性キラー ※ボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
壮美なる聖告の大天使 ガブリエル 超アンチダメージウォール/アンチワープ ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 反射 |
英明なるエジプト王 ツタンカーメン 超アンチダメージウォール/水属性キラー ※ボスのキラーに注意 |
A | |
![]() 貫通 |
黒衣の復讐者 クラピカ 超アンチワープ/水属性耐性/無属性耐性 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック ※ボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
ありったけの代償 ゴン 超反ダメ壁/全属性耐性/カウンターキラー ゲージ:アンチ魔法陣/底力M ※ボスのキラーに注意 |
![]() 貫通 |
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル 地雷除去M/アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:反ワープ/SS短縮/ダッシュ |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア |
![]() 貫通 |
利発なるカミソリ大臣 陸奥宗光 魔法陣ブースト/友情ブースト ゲージ:アンチワープ/ダッシュ |
![]() 反射 |
新郎新婦 近藤勲&バブルス王女 超アンチダメージウォール/幻獣キラー ゲージ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁 ※ボスのキラーに注意 |
![]() 貫通 |
アリス海賊団員 ルイス・キャロルα リジェネ/地雷除去M/反風 ゲージ:弱点キラー |
![]() 反射 |
煌めく光明の太陽神 アポロX 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/カウンターキラー |
B | |
![]() 反射 |
輝かしき清浄の大佐 ダイヤモンド 全属性耐性/友情ブースト ゲージ:反ダメ壁/反ワープ |
![]() 貫通 |
赤黄二槍の使い手 ディルムッド ロボットキラーL/聖騎士キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
異彩の相棒 ワトソン マインスイーパーL/反ダメ壁 ゲージ:魔人キラー/幻獣キラーM |
![]() 反射 |
遍く全てを消し去る者 マモン 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ減速壁/ソウルスティール |
![]() 反射 |
叡智の魔術王 ソロモン 超アンチ重力バリア/SSターン短縮 ゲージ:バイタルキラー/ソウルスティール |
![]() 貫通 |
九霊太妙亀山金母 西王母 超アンチ重力バリア ゲージ:回復/アンチダメージウォール |
適正キャラ(イベント)
※本クエストはボスがドロップしないため、運枠を入れる必要はありません。
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
劣りに苛まれし者 コンプレックス 飛行/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 貫通 |
草の祖神 カヤノヒメ マインスイーパーM/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
春雨第七師団団長 神威 アンチウィンド/アンチ魔法陣 ゲージ:亜人キラーM ※ボスのキラーに注意 |
![]() 反射 |
終末を宣する者 エスカトロジー 飛行/回復S ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
荒御霊 滝夜叉姫 アンチダメージウォール/亜人キラーM |
![]() 反射 |
大獅魔王 ガッチェス 亜人キラーL |
![]() 貫通 |
王直属護衛軍 シャウアプフ 飛行/アンチ魔法陣/獣キラー ゲージ:亜人キラー |
B | |
![]() 反射 |
かちかち山の狂獣 渇血狸 アンチダメージウォール ゲージ:亜人キラーM |
![]() 反射 |
技巧の魔術師 テニカ 回復S/水属性耐性 ゲージ:アンチワープ/亜人キラー |
![]() 反射 |
海の家のドドッカリー マインスイーパー/亜人キラー ゲージ:SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
田舎から来た狛犬妖怪 コマさん アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
ひらりマント ドラえもん マインスイーパー/鉱物キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
執着の暗殺者 イルミ アンチブロック ゲージ:アンチ重力バリア ※ボスのキラーに注意 |
![]() 貫通 |
運極パーティーオラゴン 水属性耐性/神キラー ゲージ:アンチ魔法陣 |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ドクロ雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

まずはドクロマークの付いた雑魚を撃破。すると天使の攻撃ターンが短縮され、ヒーリングウォールを展開してくれます。
本クエストはハートのアイテムが出現しないので、ヒーリングウォールで回復しながら残りの敵を倒していきましょう。
ステージ2
1:ドクロ雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

前のステージと同じ手順で、天使のヒーリングウォールを利用してHPを回復しつつ攻撃。
中ボスは一定ターンごとにドクロ雑魚を蘇生します。そのたびに撃破して、ヒーリングウォールを切らさないようにしましょう。
ステージ3
1:雑魚をすべて倒す

天使が出現しないので回復手段がありません。友情コンボも活用してサクサク突破しましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ドクロ雑魚を倒す
2:ボスを倒す

ボス戦からも、雑魚戦と手順は同じです。
まずはドクロマークの付いた雑魚を撃破。すると天使の攻撃ターンが短縮され、ヒーリングウォールを展開してくれます。
ボスの火力が高いので、しっかり回復しながら攻撃を与えていきましょう。
ボス2回目
1:雑魚を倒す
2:ボスを倒す

このステージには天使が出現しません。回復する手段が無いので、友情コンボも発動しながら敵を速やかに撃破して突破しましょう。
ボス3回目
1:ドクロ雑魚を倒す
2:ボスを倒す

最終ステージはドクロ雑魚が大量に出現。ボスを取り囲み攻撃しづらいので、倒せる位置の雑魚から処理を進めていきます。
雑魚を片付けたらボスへ集中攻撃。しっかり弱点を狙ってダメージを与えてトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右上 (1) |
ホーミング 全体で9,900のダメージ |
---|---|
右 (4) |
蘇生 ドクロ付き雑魚を蘇生 |
左下 (3) |
拡大爆破弾 位置にもよるが1体あたり約4,500〜7,000のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右上 (3) |
拡大爆破弾 位置にもよるが1体あたり約5,500〜9,500のダメージ |
---|---|
左 (1) |
ホーミング 全体で9,900のダメージ |
左上 (4) |
蘇生 ドクロ付き雑魚を蘇生 |
中央 (10) |
白爆発 全体で40,000のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】電気攻撃、風の傷が強い! ラムと犬夜叉の性能が判明! 【るーみっくワールドコラボ】 |
![]() 【モンスト】2ヶ月連続コラボキター! 「犬夜叉」や「らんま1/2」などの5タイトルが同時に来るなんて最高!【モンスト攻略ニュース】 |
![]() 【モンスト】初ゲットまみれ! 2月のモン玉を引いてみたら嬉しい結果に! |
![]() 【モンスト】すぐにオーブがもらえる簡単なミッションが開催!! |
![]() 【モンスト】「わくわくの実」を厳選してよかったキャラ5選! 日記#46 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |