【ポケモンGO】色違いヒコザルの出現確率は? 11月コミュニティ・デイレポート
11月16日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催された『コミュニティ・デイ』をプレイした様子をレポートします。
11月はヒコザルが大量発生!
11月16日の11時〜14時に、毎月恒例のイベント「コミュニティ・デイ」が開催されました。
11月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」が間もなく始まります!
🔥「ヒコザル」がいつもより多く出現
🔥「ゴウカザル」がコミュニティ・デイの限定わざ「ブラストバーン」を習得
🔥タマゴがかえるのに必要な距離が1/4に #ポケモンGO #PokemonGOCommunityDay pic.twitter.com/SyFo4dpVlt— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 16, 2019
今回大量発生したのは、第4世代の御三家ポケモンの1匹である「ヒコザル」です。
進化させると、「バシャーモ」と同じような使い方が可能な「ゴウカザル」なるので、対ロケット団戦で使用するほのおタイプとして、複数匹の作成を狙っていたトレーナーさんも多かったのではないでしょうか。
今回の記事では、実際にコミュニティ・デイに参加した様子を紹介します。
なんだかいつもより出現数が多いような気がする!
イベント当日の11時と少し前、山手線の計画運休のことがすっかり頭から抜けていた筆者。
つまり何が言いたいかというと、11時きっかりから参加予定だったコミュニティ・デイに遅刻しました……(汗)。
ですが、電波さえあればどこでも冒険をスタート可能なのが『ポケモンGO』の魅力。というわけで電車の中でプレイ開始。
イベント開始直後、時間通り「ヒコザル」が大量に出現し始めました。

今回のコミュニティ・デイでは、タマゴの孵化に必要な移動距離が4分の1になるので、5kmタマゴを一掃するために全力ふかそうち(なお、この後5kmタマゴの連続ドロップに心を折られるのであった)!

遅刻してしまいましたが、筆者がいつもプレイしている都内の大型公園「上野公園」に到着! 早速ヒコザルが大量に出現しています。

そして、公園到着後1匹目で色違いヒコザルに遭遇してしまうというミラクル(笑)。遅刻した分のタイムロスを一気に取り返しました!

逃げられないように慎重に……。

色違いヒコザルゲットー!

公園中心部に進むと、さらにヒコザルが大量出現。なんとなくですが、いつもより出現数が多かったような気がします。

全員こっちに向けて遊んでみました。ここは○の惑星か……。

▼密集しすぎ!

色違いの調子もいいです。

途中、ロケット団幹部(リーダー)と遭遇しましたが無視することに。今はかまってあげられないんだぜ……

余談ですが、16日の上野公園のロケット団幹部(リーダー)分布はこんか感じでした。ポケストップが多いのでかなりの数が確認できますね。これなら「サカキ」に出会えるスペシャルリサーチの攻略も捗りそう。

今回は気持ち的にまったりプレイだったので、プレイ中にゆっくりAR撮影も楽しめました。
▼ちょくちょく紅葉し始めているので秋を感じる1枚に。ヒコザルの色もマッチしています。

俺が一番紅葉してるぜ(ドヤァ)。

集計結果! 色違いは少なめ?
今回は時間の都合で2時間ほどプレイしました。
ゲットしたヒコザルの数は142匹。

色違いの数は5匹でした。確率に直すと約3.5%でした。普段のコミュニティ・デイだと4〜5%に落ち着くことが多いので、今回はやや確率が低かったのかなという印象。

プレイ終了後に特別な技「ブラストバーン」を覚えさせました。

勢い余って8匹も……! ロケット団戦や「GOバトルリーグ」での活躍に期待!

今回のコミュニティ・デイレポートはこれにて終了!
12月は何が出現するのでしょうか? 個人的には去年のラインナップも全て出現するオールスターコミュニティ・デイを期待しています(笑)。
記事下部にアンケートを設置しているので、もし宜しければ回答を宜しくお願いいたします!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】ガラルファイヤーの使い道・評価は? おすすめ技と基本情報まとめ |
![]() 【ポケモンGO】カプ・コケコって何人で倒せるの? ソロ検証の結果を紹介! |
![]() 【ポケモンGO】明日からのでんきカップがヤバい。まだ変更点を知らない人は要チェック! |
![]() 【ポケモンGO】エリキテル色違い新実装! 明日からのでんきタイプイベントはココがスゴイ |
![]() 【ポケモンGO】カプコケコ色違い攻略まとめ【でんきタイプポケモンイベント】 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 295.2 MB ・バージョン: 1.125.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.