【ポケモンGO】少人数撃破も簡単! ガラルマタドガス対策ポケモン一覧
11月16日より『ポケモンGO(Pokémon GO)』に登場した「ガラルのすがた」の「マタドガス」への対策ポケモンを紹介します。
ガラルマタドガスが登場!
11月16日の14時より、『ポケモンGO』の☆4レイドバトルに「ガラルのすがた」の「マタドガス(以下、
ガラルマタドガス)」が登場するようになりました。
『ポケットモンスター』シリーズ最新作、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』の発売を記念して、「マタドガス(ガラルのすがた)」がレイドバトルに登場しています!詳しくはこちら:https://t.co/ifcLAUJdQh #ポケモンGO #ポケモン剣盾 pic.twitter.com/8oictdqpqw
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 16, 2019
予告なしで突然実装されたというのもありますが、頭に煙突のついた姿に衝撃を受けたトレーナーさんも多いのではないでしょうか(笑)!
今回の記事では、ガラルマタドガスへの対策ポケモンを紹介します。
ガラルマタドガスへの対策ポケモンは?
ガラルマタドガスは「どく」と「フェアリー」の複合タイプを持っているので、弱点は「じめん」「エスパー」「はがね」タイプとなります。
さほど攻撃力は高くないので、火力を優先したポケモンを使用するのがオススメ。
ミュウツー
オススメ技は「サイコカッター&サイコブレイク」です。

夏に開催されたイベントで複数匹確保したというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
ガラルマタドガスに対して、ぶっちぎりのダメージ効率を出すことが可能なので、所持しているなら迷うことなく編成するべきポケモンです。
メタグロス
オススメ技は「バレットパンチ&コメットパンチ」です。

こちらもサイコブレイクミュウツーを除けば、全ポケモン中でぶっちぎりのダメージ効率を出すことが可能なポケモン。
ミュウツーは育成難易度が高いので、比較的育成がしやすく、活躍の場も広いメタグロスを育成して使用するのもあり。
エーフィ
オススメ技は「ねんりき&サイコキネシス」です。

1ゲージで高威力な「みらいよち」と、2ゲージで確実にダメージを与えられる「サイコキネシス」のどちらをゲージ技に設定するか悩むところですが、ゲージロスが出づらいサイコキネシスの方が筆者個人的にはオススメ。
作成難易度が比較的低いので、イーブイさえ手に入れば手持ちが少ないトレーナーさんでも用意しやすいですよ。
グラードン
オススメ技は「マッドショット&じしん」です。

伝説レイドバトルに何度も登場しているので、複数匹用意しやすいというトレーナーさんも多そう。
天候ブーストでゲットした個体を複数匹所持しているなら、育成が必要ないのがメリット。
ディアルガ
オススメ技は「メタルクロー&アイアンヘッド」です。

育成の難易度は高めですが、育成を進めればロケット団幹部(リーダー)戦でも役立つので、この機会に育成してしまうのもあり。
「りゅうせいぐん」の方が使用シーンは多いので、複数匹用意できない場合だと、わざマシンを適宜使用する運用方法になる点に注意。
ドリュウズ
オススメ技は「メタルクロー&アイアンヘッド」です。

野生でも比較的出現しやすい「モグリュー」から進化させることでゲット可能なポケモン。
「ドリルライナー」を覚えさせるのが基本のポケモンではありますが、ガラルマタドガスとのバトルだけを考えると、発生の早い「アイアンヘッド」の方が優秀。
じめんタイプを弱点とする他のポケモンとのバトルでも使用予定ならドリルライナー、ガラルマタドガス専用と割り切るならアイアンヘッドと技を分けるといいかも。
最低3人いれば勝てそう
ガラルマタドガスはそこまで耐久力が高くないので、しっかりと育成したパーティを用意可能なトレーナーさんが3名集まれば撃破可能。
トレーナーレベル30前後のトレーナーさんでも、5〜6人集まれば撃破可能です。
ところでガラルマタドガスって使えるの?
「どく」と「フェアリー」という珍しい組み合わせのタイプを持ったガラルマタドガスですが、通常技が「たいあたり」に固定されているので、現状だとそこまで使い道はないかなというのが正直な印象。
しかし、「GOバトルリーグ」の実装や、技の追加やバランス調整で化ける可能性もあるので、今のうちに厳選しておくのがオススメですよ!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】カイオーガ対策ポケモン一覧。ふぶきの直撃は絶対に避けるべし! |
![]() 【ポケモンGO】グラードン対策ポケモン一覧。高威力のソーラービームに注意するのがコツ! |
![]() 【ポケモンGO】問題! このポケモン誰だ? いや違いますよ? ウ〇コじゃないですよ? |
![]() 【ポケモンGO】シンオウ地方イベントで色違いポケモンを狙ってみたものの…。これ結構ツライかもしれない… |
![]() 【ポケモンGO】フカマルレイドと化石ポケモンまだ間に合う! シンオウイベント今日20時まで |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 295.2 MB ・バージョン: 1.125.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.