獣神化ローレライの評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
モンスト(モンスターストライク)で11月26日(火)に獣神化が実装された、ローレライの評価と適正クエストをご紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しています。育成の参考にしてみてください。
獣神化ローレライ評価

獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 たとえ汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ボムスロー”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・ワープ、地雷に対応【+1.5点】
・超強貫ホ18+超氷塊【+1.5点】
・確定睡眠SS【+1.0点】
【マイナス点】
・特になし
トータルで9.0点です。大好きな貫通タイプ。
ステータス、アビリティ、SSを見ると、物足りなさを感じていました。
しかし実際使ってみたら全然ちがうっ! このキャラ友情全振りのキャラだ!
ホミ吸がいなければ、どこにでも連れていきたいレベルの強さでした。
アルト:【9.5点】 |
ローレライ(獣神化)の強いところは、なんと言っても友情コンボ。「超強貫通ホーミング 18」と「超氷塊」(※新友情コンボ)の凄まじい火力に要注目。
まず「超強貫通ホーミング 18」は1発の威力が4,684。貫通系は1発で4ヒットするため、単純計算で合計337,248ダメージになります。
また「超氷塊」は71,750ダメージが6発なので合計430,500ダメージ。
友情コンボだけで767,748ダメージを叩き出せます。(※属性倍率や弱点へのヒット数などで実際のダメージは変動)

▲友情コンボで雑魚を一網打尽に!
ストライクショットは「ふれた敵に人魚の歌声が降り注ぎ、眠らせる」というもの。攻撃を当てた敵へ、氷結メテオの追撃が発生するタイプです。
なおターン数と追撃倍率は以下のとおり。
1段階目は26ターンで使用可能で、攻撃力の24倍(493,800ダメージ)。そして2段階目は30ターンで攻撃力の30倍(617,250ダメージ)となります。

▲ストライクショットを当てた敵へ、氷結メテオで追撃!
注目するべきは、追撃が当たった敵に確定で睡眠を付与するという点。睡眠状態の敵は攻撃をスキップするため、即死級攻撃を放つ直前に当てる使い方が有効です。

▲敵が睡眠状態になると頭上に「Zzz」の表示が発生。
ちなみに睡眠状態の敵を攻撃すると起きてしまいますが、最初の1撃は1.5倍のダメージを与えられます。(※味方の睡眠状態も同様)
ローレライの適正は爆絶クエストのジパングやアヴァロンを始めとした、火属性の敵が登場する所です。
砲台として圧倒的な殲滅力をほこるキャラ。もし入手したら「熱き友撃の力」の実を付けて、更に火力を伸ばすと良いでしょう。
ステータスと素材

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 16,547 | 18,400 | 251.7 |
+値加算 | 21,447 | 20,575 | 289.95 |
種族:亜人族
貫通/砲撃型
アビリティ:マインスイーパー/アンチワープ
SS:ふれた敵に人魚の歌声が降り注ぎ、眠らせる(26,30ターン)
友情コンボ:超強貫通ホーミング 18(最大威力 4,684)
副友情コンボ:超氷塊 (最大威力 71,750)
ラックスキル:シールド

適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
獣神化の適正クエスト | |
---|---|
★最適★ | |
ジパング【爆絶】 | 芹沢鴨【激究極】 |
モントゥトゥユピー【H×Hコラボ】 | 宇宙人グレイ |
◯活躍できる◯ | |
アヴァロン【爆絶】 | イザナミ【超絶】 |
イザナミ零【超絶】 | イザナミ廻(かい)【超絶・廻】 |
雲母大佐 |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
獣神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
火・壱 | ◯ | △(※重力バリア注意) |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | × | × |
木・壱 | × | × |
木・弐 | × | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | ◯ | △ |
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力(※火力の高い友情コンボをさらに強化)
- 速必殺の力(※やや重めのSSをより早く使用可能に)
- 兵命(あるいは将命)削りの力(※与ダメージの底上げに貢献)
性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
最新の注目記事一覧
![]() 【モンスト】文句なしのぶっ壊れ!ガブリエルが“あの激ムズクエスト”を崩壊! |
![]() 【モンスト】芭流覇羅のギミックがわかったので初見編成考えてみた |
![]() 【モンスト】※取り返し不可※東リべミッションで注意すべきこと!!【東京卍會からの指令】 |
![]() 【モンスト】天魔8崩壊へまた1歩…。エクスカリバーがマジでエグすぎる件 |
![]() 【モンスト】稀咲鉄太の適正キャラと攻略方法を解説!!【東京リベンジャーズコラボ】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |