【モンスト】キルアで禁忌1をクリア! 毒がまん厳選もSPアイテムも不要な時代が来た!
HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)コラボで登場した「キルア」を3体入れて、モンスト(モンスターストライク)の「禁忌の獄【一ノ獄】」に挑戦してみました。
「毒無効」のアビリティが優秀なキルアで、禁忌1にチャレンジ!

今回の編成はこちら

自陣3体キルア編成 | |
---|---|
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア AGB/全属性キラー/毒無効 ゲージ:AB/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア AGB/全属性キラー/毒無効 ゲージ:AB/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア AGB/全属性キラー/毒無効 ゲージ:AB/SSターンチャージ |
フレンド | |
![]() 貫通 |
半冷半燃 轟焦凍 マインスイーパーM/魔法陣ブースト ゲージ:状態異常回復 ※「毒がまん特L」持ち |
自陣は3体ともキルア。
そしてフレンドは轟焦凍を選択。今回の編成では唯一、「毒がまんの実」を持ちます。強力な友情コンボとストライクショットを所持しているだけではなく、地雷を回収できるという点も非常に役立ちます。
攻略のポイント
とにかく「地雷」に注意! 最優先でヨルムンガンドを処理!
キルアは毒が効きませんが、地雷には対応できません。キルアが地雷を踏むと2万〜2万2千ダメージ(※地雷がばら撒かれたときの怒り状態でダメージが変動)も受けてしまいます。意識的に地雷をよける立ち回りが必要です。

なお、本クエストで地雷を展開してくる敵は上記のヨルムンガンドのみ。どのステージでも最優先で倒すことを目指します。ストライクショットもヨルムンガンドを処理するために使って構いません。集中攻撃して撃破しましょう。
攻略方法
※「禁忌の獄【一ノ獄】」の基本的な立ち回りは以下の攻略記事を参照
→禁忌の獄1のギミックと適正キャラランキング【一ノ獄】
ステージ1! じつはここが一番の鬼門

友情コンボを活用しながら敵の処理を進めます。キルアのヨーヨー弾にはキラーが乗るので有効なダメージソースになりますし、轟焦凍の超強ブレスと超強氷塊が強力なのは言わずもがな。しっかりと発動させたいところです。

このステージではヨルムンガンドが上に配置されているため、どうしても処理が最後のほうになってしまいます。地雷が展開され続けるので、下手に動き回ると一気にゲームオーバになる恐れも。
そこで「ステージ突破時ならHPが0でも大丈夫」という仕様も活用します。最後は地雷を踏んでも構わないので、ヨルムンガンドを撃破して突破しましょう。
ステージ2! ヨルムンガンドから撃破を目指す

ヨルムンガンドが毎ターン2個ずつ地雷を展開。左側に2体並んでいるので、縦シャキや友情コンボで早めに処理しておくことが重要。あとは残りの雑魚も倒してステージ突破です。
ステージ3! 中ボスよりヨルムンガンド優先

キルアのストライクショットはすぐ溜まるので、このステージあたりで使えるようになっていることも多いはず。中ボスよりもヨルムンガンドの処理を優先して使っていきましょう。今回は右上にいたヨルムンガンドを撃破するために使用しました。

そして轟焦凍で地雷を回収しつつ、左下のヨルムンガンドも撃破。
あとは中ボスにトドメを刺してステージ突破です。
いよいよボス戦!
ボス1戦目! ここも怖いのはヨルムンガンドの地雷


ボスよりも、左上と右下に出現するヨルムンガンドが出してくる地雷に注意。横シャキで撃破を進めていきます。

轟焦凍はボスにダメージを与えつつ、次に動く1stのことを考えて動線上の地雷を回収しておきましょう。

そして1stのキルアをヒヨコから戻しながら、ボスを撃破して突破です。
ボス2戦目! ストライクショットはヨルムンガンドへ惜しまず放つ


キルアのストライクショットでヨルムンガンドを撃破。1体でも倒せればかなり楽になります。


ボスの大怒り状態から攻撃を受けてしまったため、しっかりヒーリングウォールで回復。キルアは足が速いので、壁往復で一気に回復することができます。

あとはボスの残りHPを削りきって突破! いよいよ次が最終ステージです。
ボス3戦目! どんどんストライクショットを使おう


最終ステージ。オーソドックスな攻略では、ボスが中央に出てくるまでストライクショットを温存しておいたほうが良い場面。しかし本編成の場合は、初手からキルアのストライクショットを使っていきます。目当てはもちろん、ヨルムンガンドの処理。

2体のキルアが神速の反撃モードに。すると敵の攻撃からの反撃で、左上に残っていたヨルムンガンドも撃破。

残っている地雷を踏まないように細心の注意を払いつつ、ボスへ攻撃を叩き込んでいきます。


ボスの残りHPもわずか。最後は轟焦凍のストライクショットでトドメ!
自陣「毒がまんの力」無し&SPアイテム無しで禁忌1をクリア!

「地雷をいかによけるか」という新しいゲームで遊べた感があり、これはこれでかなり面白かったです。もう通常編成で禁忌1をクリアすることに飽きた方には大変オススメ。
キルア3体編成のポイントおさらい
- 最優先でヨルムンガンドを処理
- 地雷は徹底的によける。キルアはスピードが速いので、勢いあまって踏まないよう要注意
- フレンドは「毒がまんの力」を持ち、地雷回収できるキャラを選択
「禁忌の獄【一ノ獄】」の関連記事一覧

→「毒がまんの力」が無くても、一ノ獄をクリアできる時代が来た!【HP2倍アイテム】

→セーラーマーキュリーを入れて禁忌の獄1攻略! SSの有効範囲に注意!?

注目記事一覧
![]() 【モンスト】超絶優秀な降臨キャラを確保!! 「るーみっくわーるど」コラボが開催するぞ!!【今週やることまとめ】 |
![]() 【モンスト】超獣神祭100連したら確定演出が! これはアルセーヌがクルセーヌ!? |
![]() 【モンスト】殺生丸などのミッションで入手可能なコラボキャラの性能が判明!!【るーみっくわーるどコラボ】 |
![]() 【モンスト】電気攻撃、風の傷が強い! ラムと犬夜叉の性能が判明! 【るーみっくわーるどコラボ】 |
![]() 【モンスト】2ヶ月連続コラボキター! 「犬夜叉」や「らんま1/2」などの5タイトルが同時に来るなんて最高!【モンスト攻略ニュース】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事リスト | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
ついに人類は「毒がまんの力」の厳選だけではなく、SPアイテムからも解放されました(笑) ただ最初、慣れるまではSPアイテムでHPを2倍にしてチャレンジしたほうが事故らなくて済むかもしれません。ぜひお試しを!(文:アルト)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.4.1 |