【ポケモンGO】12月コミュニティ・デイで作っておくべきポケモンは?

12月14日と15日に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催予定のイベント「コミュニティ・デイ」で、絶対に作っておくべきポケモンを紹介します。

12月コミュニティ・デイでは、これまでの大量発生ポケモンが全て出現


12月14日と15日の9時〜21時に開催が予定されている「コミュニティ・デイ」では、これまでのコミュニティ・デイで大量発生したポケモンたちが全て登場し、特別な技も全て覚えさせることが可能となっています。

ただ、対象ポケモンが22種類(イーブイ進化系を含めると29種類!)もいるので
、どのポケモンを作るべきなのか悩んでしまいますよね!

今回の記事では、12月コミュニティ・デイで絶対に作っておくべきポケモンを紹介します。

12月コミュニティ・デイ中に作っておくべきポケモンは?

12月のコミュニティ・デイの開催中に絶対に作るべきポケモンを紹介します。

コメットパンチメタグロス


コメットパンチ」を覚えたメタグロスは、ジムバトルやレイドバトルで大活躍が可能。

特にはがねタイプを弱点とするレイドボスとのバトル時に使用すると、相当なダメージ効率が叩き出せるため、レイドボスによってはソロor少人数での撃破難易度が大幅に下がります。

通常技の「バレットパンチ」はゲージを溜めるのが早く、等倍での殴り合いでもガンガンHPを削ることが可能。

技の解放をして「サイコキネシス」や「じしん」を覚えさせれば、さらに幅広い活躍が期待可能ですよ。

うちおとすバンギラス


通常技が「うちおとす」になると、いわ技統一が可能となるため、非常に総合力の高いいわタイプアタッカーに。

ロケット団したっぱ&ロケット団幹部(リーダー)とのバトルでも必須級のポケモンとなるので、ステータスをある程度厳選した個体を1匹はフル強化できるだけのアメをためておくのがオススメ。

技の解放をして「かみくだく」と「ストーンエッジ」両方を使用可能にすると、幅広いタイプに対応可能&ゲージロスも減るのでオススメです。

ブラストバーンバシャーモ


ブラストバーンを覚えたバシャーモは、現状ほのおタイプ最強のアタッカー。

かくとうタイプとして見ても十分に強いので、複数匹作るのが前提かなという印象。

ジムバトルやレイドバトルで使用する場合は、発生が非常に早くダメージ効率もいい「ブレイズキック」を、トレーナーバトルやロケット団戦で使用する場合は「きあいだま」を覚えさせておくことで、幅広いシーンで使用可能ですよ。

余裕があればですが、用途別に「ブラストバーン+ブレイズキック」の個体と、「ブラストバーン+きあいだま」の個体を複数匹ずつ作成してもいいかも。

げんしのちからマンムー


高い総合ステータスを持ち、ロケット団とのバトルやこおりタイプが弱点のレイドボスとのバトルで必須級のポケモン。

特別な技である「げんしのちから」を使用するシーンは少ないものの、技の解放をして「ゆきなだれ」も使用可能にしておくことで、ゲージロスを減らしつつ対応可能な幅を広げることが可能。

ロケット団専用の個体を狙っているのなら、「げんしのちから」を忘れさせて、「ゆきなだれ」と「じならし」を覚えさせるのがオススメ。

なので、コミュニティ・デイ中にウリムーの厳選を進めるのが重要です(げんしのちからが必要ないのであれば、コミュニティ・デイ中に進化させる必要なし)。

ハードプラントフシギバナ


現状くさタイプ最強クラスのアタッカーなので、くさタイプが弱点のレイドボスと戦う際に必須級のポケモン。

ジムバトルやレイドバトルで強いのはもちろんですが、トレーナーバトル(特にスーパーリーグ)での性能が凄まじい(対策できてないと通常技だけで全滅してしまうことも……!)ので、2020年に実装が予定されている「GOバトルリーグ」での活躍も期待できそう。

なので、どんなルールにも対応可能なように、CPの低い個体と高い個体両方を作っておくのがオススメです。

12月のコミュニティ・デイは12月14日と15日の9時から21時の開催(特別な技はイベント中常時習得可能)!

ボックスの空きを作っておいたり、ハイパーボールやパイルのみをかき集めたりと、今から準備して、万全の状態で挑むのをオススメします!

ポケモンGOの最新記事

【ポケモンGO】これ逃すと入手不可!?名探偵ピカチュウイベント攻略ガイド2023/10/03 16:00
【ポケモンGO】これ逃すと入手不可!?名探偵ピカチュウイベント攻略ガイド
【ポケモンGO】限定ピカチュウ情報はココ! 帰ってきた名探偵ピカチュウコラボイベント攻略情報まとめ2023/10/03 12:00
【ポケモンGO】限定ピカチュウ情報はココ! 帰ってきた名探偵ピカチュウコラボイベント攻略情報まとめ
【ポケモンGO】ヤドン捕まえないと損するぞ!アメを集めておかないと……?2023/10/03 09:00
【ポケモンGO】ヤドン捕まえないと損するぞ!アメを集めておかないと……?
【ポケモンGO】実は狙わないとヤバい!!ヤドン大量発生の影に隠れたゲットすべきワケ2023/10/02 09:00
【ポケモンGO】実は狙わないとヤバい!!ヤドン大量発生の影に隠れたゲットすべきワケ
【ポケモンGO】名探偵ピカチュウコラボだけじゃない!今週の注目イベントまとめ2023/10/02 07:00
【ポケモンGO】名探偵ピカチュウコラボだけじゃない!今週の注目イベントまとめ
Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 300.2 MB
・バージョン: 1.127.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

読まれています!

アンケート実施中!




名探偵ピカチュウイベントアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す