【ポケモンGO】進化で戦力増強だ! エッ何そのアイテム知らない……。今さら始める日記第6回

ポケモンGO(Pokémon GO)』を新たにプレイする企画、「今さら始めるプレイ日記」第6回をお届けします!

前回までのあらすじ


皆さんこんにちは。テキトーに投げたボールがエクセレントになるとうれしいphiです。

『ポケモンGO』復帰勢の筆者が久しぶりにプレイして経験した日々の驚きをお送りする「今さら始めるポケモンGO」も今回で第6回。

前回はジムのハピナスにしばかれまくった様子をお届けしました。

今回の日記内容は前の反省を踏まえて戦力増強! 次にジムに挑むときには、もっと強いポケモンで攻めていきたいので!

というわけで、これまでのプレイでたくさんゲットして、今回強化できたのはどのポケモンだったのでしょうか? いってみましょー。

マグマッグってなんかいっぱい出るよね

まずは自分の記憶から、「たくさんゲットしたポケモン」を掘りだします。

筆者が最初に思いついたのは、ようがんポケモンのマグマッグ。そこらじゅうに湧いているイメージがあるのですが、うちの近所だけでしょうか?

今回進化させるのはこの子! アメは十分、ステータスも申し分ない!!


マグマッグ以上に何を考えてるのかわからないこの表情、好きですよ。

使えるわざも複合タイプの両方を備えているので、意外と使い勝手はいいのでは?

今の筆者のトレーナーレベル(この強化時点でレベル21)で育成できる最高値まで、強化してみます。


アレ? 君CP低くない!?

すまない……トレーナーが弱いばかりにこの程度でCPが止まってしまって……。

でも他のポケモンと比べてもちょっとCPが低めのような。いや、それでもトレーナーレベルが上がれば、もっと強くしてあげられるはず。新たな目標が定まりましたね。


期間限定でたくさん集めたあのポケモンを進化だ!

気を取り直して次のポケモンに参りましょう。

さてお次は、11月26日まで開催された「こうかばつぐんウィーク」でたくさん出現したメノクラゲ

それなりに優秀な個体をゲットしたので、こいつを一線級に仕立て上げるぜ!


原作でも高火力わざの筆頭、ハイドロポンプを覚えている! これはうれしい!

強化できる限りまでアメを与えまくります。CP1,560と強いポケモンとくらべて特別高いわけではありませんが、みずタイプとしては初のCP1,500超え。今の筆者には大切な戦力です。ちなみにこれまでの最強みずポケはCP1,296のハリーセンでした。

地味にどくタイプというのも大事なポイント。フェアリータイプに有利に動けるので、トゲキッスキラーとして役立ってくれそうですよ!


カワイイからカッコイイへ。今こそ進化のとき!

みなさんは好きなポケモンいますか? 思い出があるポケモンとか、単純に見た目に魅せられたとか、様々な理由でフェイバリットになるポケモンがいると思います。

筆者にとってのそんなポケモン、それは第3世代『ポケットモンスタールビー・サファイア』の御三家、アチャモです。

とにかく可愛い。そして最終形態まで進化すると、死ぬほどカッコいい。今でこそ一般的になったほのおとかくとうの複合タイプも、ワカシャモ、バシャーモが初でした。

アチャモも「こうかばつぐんウィーク」で大量に出現したポケモン。アメもたくさん集まったので早速進化だ!


アチャモが進化した液晶の向こう側、あの時はまだ○学生でしたか。懐かしい記憶が蘇ります。

バシャーモはアニメで知っていたので「アチャモとバシャーモの間ってどんなポケモンなんだろう」とワクワクして画面をのぞいていたのを覚えています。

まあ、最初に抱いた感想は「ん? アレ?」でしたけどね! 過渡期というのはどうしても微妙になりがちなのです。

今こうして3Dで見ると、可愛いんですけどね。ワカシャモも。


まだまだアメは残っている! 続けて進化させて、最終形態に!!


ヤッター! カッコイイー!!


これですよ、これ。

このスラっとしながらも力強さを感じるプロポーション、堂々とした立ち姿、そして何よりキリッとした顔!

もう何をとってもカッコいい。満点。

覚えているのは「ほのおのうず」と「きあいだま」。自身のタイプを両方使える上、先日のゴウカザルとノーマルアタック・スペシャルアタックのタイプが逆なので、使い分けがしやすい配分になりました。


サイホーンは2回進化できるから強い! となるハズが……。

次に進化させるポケモンも「こうかばつぐんウィーク」で多く出現した「サイホーン」です。

こうげきに特化したこの子を育ててあげようと思います。


光に包まれて変化した姿は……怪獣らしい素晴らしいビジュアル!


これでいつでもドサイドンに進化させることができ……ハッ!?


なんですかこれは!?

「シンオウのいし」なんてアイテム、知らないぞ!!

そういえば、サイドンの進化系であるドサイドンは後から新たな進化先として登場したポケモンでした。原作でも「プロテクター」を持たせる必要があったような……そうか、そういうポケモンには「シンオウのいし」が必要なのか!!


うーむ、仕方ない。では今のトレーナーレベルでできる限りまで、アメをあげて強化しておきましょう。

と、育成したのがこちら。なんかすごく強い

CP2,000超えたの初めてですよ。バシャーモでも1,800超えたところで止まったのに。優秀ないわタイプが増えてうれしい限り。

使えるわざも有用と思われる「どろかけ」と「ストーンエッジ」なので、今後バトルで役立ってくれそうです。


こいつも実はちょっと育っているのです

プレイ日記第4回でタマゴから生まれたあのポケモンを覚えていますか? え? 読んでない? そんなことおっしゃらずに目を通してみてくださいな。下準備を怠った愚かな筆者がひどい目にあった記録が見られますから。

あの時に生まれたポケモン、ダンバルのアメが着々と集まりつつあるのですよ!

具体的に言うと進化できる程度に!

進化の必要数は25、そして所持数は33。いくぜ進化だ!


浮遊するダンベルが二本腕のマシンに。

全然関係ない話ですが、ちょっと顔が鉄人28号に似ていると思うのは筆者だけでしょうか。


図鑑にもメタング登録。

まともな両腕を手に入れたことで、ようやく「とっしん」以外の戦い方ができるようになりました。

とはいえ、まだまだメタグロスまでの道のりは長い! これからももっと一緒に歩いていこうね。


今回の進化&強化でかなり戦力が増強された感があります。これならジムでも戦いやすくなりそう。

それにポケモンを育成する意義は、今ではジム以外にもありますよね。最近ポケストップを占領しているあの連中です。

これだけ強いポケモンを連れていければ、そろそろ挑戦しても良いころかも……?

これまでの「今さら始めるプレイ日記」
【ポケモンGO】今さら始めるプレイ日記。最初にゲットする相棒は、キミに決めた! 2019/11/13 07:00
【ポケモンGO】今さら始めるプレイ日記。最初にゲットする相棒は、キミに決めた!
【ポケモンGO】リーダーの評価がコメントじゃないだと……!? 今さら始めるプレイ日記第2回 2019/11/15 07:30
【ポケモンGO】リーダーの評価がコメントじゃないだと……!? 今さら始めるプレイ日記第2回
【ポケモンGO】初タマゴから生まれたのは、ええッ、お前かよ! 今さら始めるプレイ日記第3回 2019/11/17 07:00
【ポケモンGO】初タマゴから生まれたのは、ええッ、お前かよ! 今さら始めるプレイ日記第3回
【ポケモンGO】初コミュニティ・デイで思わぬトラブルが……! 今さら始めるプレイ日記第4回 2019/11/19 07:30
【ポケモンGO】初コミュニティ・デイで思わぬトラブルが……! 今さら始めるプレイ日記第4回
【ポケモンGO】初ジム挑戦にピンクの悪魔が立ちはだかる!! 今さら始めるプレイ日記第5回 2019/11/21 07:30
【ポケモンGO】初ジム挑戦にピンクの悪魔が立ちはだかる!! 今さら始めるプレイ日記第5回

ポケモンGOの最新記事

【ポケモンGO】メガルカリオ実装フラグ?10kmタマゴからアレが消滅2023/06/07 11:30
【ポケモンGO】メガルカリオ実装フラグ?10kmタマゴからアレが消滅
【ポケモンGO】エムリットとアグノムは実際無理!?レイドアワーで気をつけるべき点2023/06/07 08:00
【ポケモンGO】エムリットとアグノムは実際無理!?レイドアワーで気をつけるべき点
【ポケモンGO】シンボラーやパチリス大量発生!GOフェス登場ポケモンの一部が公開2023/06/07 06:19
【ポケモンGO】シンボラーやパチリス大量発生!GOフェス登場ポケモンの一部が公開
【ポケモンGO】ディアンシーの登場と実装日が確定!【速報】2023/06/07 05:44
【ポケモンGO】ディアンシーの登場と実装日が確定!【速報】
【ポケモンGO】ジャラコ狙うならコレ!10kmタマゴ中身・おすすめ一覧【隠された宝石】2023/06/06 20:00
【ポケモンGO】ジャラコ狙うならコレ!10kmタマゴ中身・おすすめ一覧【隠された宝石】
Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 295.2 MB
・バージョン: 1.125.2
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

読まれています!

アンケート実施中!

キバゴコミュニティデイアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す