【FGO】ハンティングクエスト第6弾アンケート結果発表。あの2つの強化素材に人気が集中!
『Fate/Grand Order(FGO)』の「ハンティングクエスト第6弾」に関する読者アンケートの結果を発表します。
うれしかったクエストと強化素材
今回のアンケートでは「もっともうれしかったクエスト」、「もっともうれしかった強化素材」、「ハンティングクエスト第6弾全体におけるMVPサーヴァント」を調査しました。
まずはクエストと強化素材の人気ランキングから発表します。
■もっともうれしかったクエスト
順位 (得票率) |
クエスト |
---|---|
第1位 (44.94%) |
スケルトン・ハント (凶骨) |
第2位 (31.46%) |
アマゾネス・ハント (鳳凰の羽根) |
第3位 (8.99%) |
粛正騎士・ハント (大騎士勲章) |
第4位 (6.74%) |
巨大魔猪・ハント (呪獣胆石&禍罪の矢尻) |
第5位 (5.62%) |
ヘルタースケルター・ハント (無間の歯車&魔術髄液) |
第6位 (2.25%) |
イフリータ・ハント (封魔のランプ&励振火薬) |
もっともうれしかったクエストランキングでは「スケルトン・ハント(凶骨)」と「アマゾネス・ハント(鳳凰の羽根)」が人気を二分する結果に。
第3位の「粛正騎士・ハント(大騎士勲章)」は第2位以上比べると得票率に大差がありますが、それでもなお「集めやすくなっている強化素材が1種類だけのクエストは人気が高い傾向がある」と評せる結果ではないでしょうか。
■もっともうれしかった強化素材
得票率 | 強化素材 |
---|---|
第1位 (42.70%) |
凶骨 |
第2位 (33.71%) |
鳳凰の羽根 |
第3位 (8.99%) |
大騎士勲章 |
第4位 (5.62%) |
禍罪の矢尻 |
第5位 (4.49%) |
無間の歯車 |
第6位 (3.37%) |
封魔のランプ |
第7位 (1.12%) |
魔術髄液 |
もっともうれしかった強化素材ランキングでもやはり「凶骨」と「鳳凰の羽根」に人気が集中。
開催時点の最新素材「禍罪の矢尻」の得票率が5%強だったことは個人的に意外なのですが、今回のハンティングクエストではドロップ率があまり高くなかったので、効率を考慮するとよろこべない方が多かったのかもしれません。
MVPサーヴァントランキング
上位10騎を紹介予定でしたが、同率サーヴァントが複数存在する都合で範囲を第11位からとして、カウントダウン形式で発表します。
なお今回のアンケートは簡素にしたかったので、特定クエストにおけるMVPサーヴァントではなく「ハンティングクエスト第6弾全体におけるMVPサーヴァント」を調査しました。設問の性質上、汎用的なサーヴァントが上位になりやすくなっていることにご留意ください。
■第11位(2.90%):星5キャスター「マーリン」

■第11位(2.90%):星5アヴェンジャー「スペース・イシュタル」

■第11位(2.90%):星4ランサー「パールヴァティー」

■第11位(2.90%):星2キャスター「陳宮」

■第7位(4.35%):星1アーチャー「アーラシュ」

■第6位(5.80%):星5アヴェンジャー「巌窟王 エドモン・ダンテス」

■第3位(8.70%):星5キャスター「諸葛孔明〔エルメロイII世〕」
■第3位(8.70%):星4キャスター「ニトクリス」

■第3位(8.70%):星4バーサーカー「ランスロット」

■第2位(10.14%):星5バーサーカー「アルジュナ〔オルタ〕」

■第1位(18.84%):星5キャスター「スカサハ=スカディ」

「ハンティングクエスト第6弾全体におけるMVPサーヴァント」ということで、やはりさまざまなクラスに対応できる宝具連発関連サーヴァントが大人気。また、星4キャスター「ニトクリス」や星1アーチャー「アーラシュ」といった古典的かつシンプルな周回系サーヴァントも人気でした。
星5バーサーカー「アルジュナ〔オルタ〕」、星5アヴェンジャー「スペース・イシュタル」、星2キャスター「陳宮」と2019年実装サーヴァントが3騎もランクインしていることは興味深いですね。いずれも優秀なサーヴァントなので、きっと2020年も大いに活躍することでしょう。
彼さえいれば混成クラスのクエストさえ一瞬で消し炭にしてくれるので。
あと何気に星2キャスター「陳宮」と好相性なのも◎です(笑)。
(圧政はいい文明 さん)
こちらはアルジュナ〔オルタ〕をMVPに挙げた方からいただいたコメント。Busterによるクリティカル戦術が得意で、しかもガッツスキルもあるので陳宮との相性は抜群ですよね。高速周回はもちろん、高難易度クエストでも実装直後から新定番と化しつつある2騎だと思います。今後の活躍が楽しみというか、もはや末恐ろしいというか……(笑)。
ちなみに11月27日(水)18:00から開始予定の最新イベント「クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル」は“ボックスガチャ”制イベントなので、大量のフレンドポイントを集める好機です。陳宮をまだ召喚できていない方は、ぜひたくさん周回して宝具レベル5実現に挑んでみましょう!
■MVPサーヴァント上位まとめ
順位 (得票率) |
サーヴァント | |
---|---|---|
第1位 (18.84%) |
![]() |
星5キャスター スカサハ=スカディ |
第2位 (10.14%) |
![]() |
星5バーサーカー アルジュナ〔オルタ〕 |
第3位 (8.70%) |
![]() |
星5キャスター 諸葛孔明〔エルメロイII世〕 |
第3位 (8.70%) |
![]() |
星4バーサーカー ランスロット |
第3位 (8.70%) |
![]() |
星4キャスター ニトクリス |
第6位 (5.80%) |
![]() |
星5アヴェンジャー 巌窟王 エドモン・ダンテス |
第7位 (4.35%) |
![]() |
星1アーチャー アーラシュ |
第11位 (2.90%) |
![]() |
星5キャスター マーリン |
第11位 (2.90%) |
![]() |
星5アヴェンジャー スペース・イシュタル |
第11位 (2.90%) |
![]() |
星4ランサー パールヴァティー |
第11位 (2.90%) |
![]() |
星2キャスター 陳宮 |
■その他のMVPサーヴァント
今回もさまざまなサーヴァントに票が寄せられました。残念ながら上位に入らなかったサーヴァントをまとめて紹介します。
その他のMVPサーヴァント(レアリティ順) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Busterの全体攻撃宝具を有するセイバーが多数選ばれた理由は「スケルトン・ハント」でHP約20万の「スケルトンキング」を処理する際に、高威力の宝具攻撃が有用だったからだと思われます。
星5セイバー「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」については「巨大魔猪・ハント」で〔超巨大〕特攻を活用できたことも一因でしょうか。
読者の感想コメントを紹介
■凶骨がうれしかった意見
やっぱり初日が一番よかった!
(ガイコツ さん)
初日骨はやめて……。土日にして……。
(リベル さん)
毎回スケルトンハントを1週間ずっとやってほしいという気分になります。
(鞍埼 さん)
凶骨は3週間くらいあってもいい。
(ともすけ さん)
骨はいくらあっても足りないので、スケルトン・ハントは常設してほしいくらいです。
(はぬ さん)
土日、1週間、3週間、そして常設。希望のかたちはさまざまながら、切実な凶骨不足は同じはず。
AP効率が高い「特異点F 炎上汚染都市 冬木」のフリークエストは消費APの少なさゆえに時間がかかりやすいですし、そもそもゲーム全体における凶骨の必要量は膨大です。あくまでも個人的印象ですが「ハンティングクエストは初日が最高派」は回を追うごとに増えているように思います。
■鳳凰の羽根がうれしかった意見
カラミティジェーンを先日お迎えしたのにまさかの羽根不足……。と思ったらSイシュタルの母校もといアマゾネスさんたちから沢山いただき無事に最終再臨できました! 周回はパールさんと、こちらも先日お迎えしたスカサハ=スカディに頑張ってもらいました!
(AGI さん)
最近引けた謎のヒロインXの再臨やスキル強化でたくさん必要になる鳳凰の羽根のハンティングクエストがあってうれしかったです。スカサハ=スカディも最近引けていたので周回が楽でした!
(零 さん)
鳳凰の羽根についてのコメントは具体的な使用サーヴァントを挙げたものが多かったことが特徴的です。多くのサーヴァントから要求される定番素材ではありますが、最近ピックアップされたサーヴァントの使用率が高かったことも、今回の人気の一因かもしれませんね。
■その他の強化素材がうれしかった意見
マスター歴1年未満なので、うれし涙で石を割りつつ、勲章集めに勤しみました(血涙)。
(那智提督 さん)
大騎士勲章は「第六特異点」が初出で、常設の曜日クエストではドロップしません。『FGO』を始めたばかりの時期だと集めづらいですよね。
ちなみに11月27日(水)18:00から開始予定の最新イベント「クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル」ではイベントアイテム交換で大騎士勲章を獲得できます。
■種火についての意見
星5種火がドロップするようになったのがうれしい。
(匿名希望)
まさかの新エネミー「黎明の火腕」が登場し、星5経験値カード(種火)がドロップ! 多くの方が驚いたのではないでしょうか。私は驚きました。
スキルレベルもそうですが、そもそもレベルを鍛えきれていないキャラがまだ多くいるのでスキル素材と+αの種火がうれしいです。
(ぽん さん)
気付いたら種火がたくさん集まっていて、うれしかったです。
(ケータ さん)
強化素材と異なり種火は確定ドロップだったので、周回の過程でかなりの量の種火が集まったはず。ほかにも多くのよろこびの意見が届きました。
一方、召喚済みサーヴァントのレベル強化を終えているプレイヤーにとっては、種火はあまり重要ではないリソース。周回の過程で種火が増えてしまうことが逆にデメリットになる場合もあります。
あるいは霊基所持枠や霊基保管庫の上限の都合で、すぐに種火があふれてしまう方も少なくなかったことでしょう。私も頻繁に処理を強いられました。
強化素材が足りなくて種火があふれてしまいます。
(匿名希望)
種火とか要らないから素材だけほしい……。
(おりく さん)
すべてのプレイヤーを満足させることは困難かもしれませんが、所持枠や保管庫のさらなる拡張、あるいは何らかの新機能で解決されてほしいですね。
■クエスト難度についての意見
典位級が結構難しかった。
(柴 さん)
手持ちの札が増えたので、あれやこれやと構成を考えてやれて楽しかったです。
(ごりらっぱ さん)
最高効率の典位級は相応に鍛えられたサーヴァントでなければ高速周回が困難な設計でしたね。戦力がまだ足りない方は苦労を強いられたかもしれません。
しかし最高難度クエストが簡単すぎるとほかの難度の存在意義が稀薄になってしまうので、私は適正なバランスだったと考えています。
敵のクラスを統一してほしい。
(匿名希望)
混成クラスクエストは周回難度が高まるだけではなく、獲得できる種火のクラスも不統一となります。通常のクエストであれば難度のスパイスとして許容されやすいかもしれませんが、種火収集が主目的のうちの1つとなりがちなハンティングクエストでは難色を示されがちな仕様だったかもしれませんね。
■イベントや『FGO』全体についての意見
枯渇していた鳳凰の羽根を補充できたのはうれしかったですね。欲を言えば、禁断の頁や虚影の塵といった足りなくなりがちな素材も欲しかったです!
(ミナト さん)
多くのサーヴァントが要求する凶骨を除けば、報酬は持て余し気味の素材ばかりで個人的には残念なイベントだった。素材より星5種火の方がうれしかったかも。次回はラインナップに虚影の塵を加えてほしい。
(誠 さん)
封魔のランプとか呪獣胆石の使い道を増やしてほしい。
(ハニワ さん)
『FGO』ではメインクエスト新章実装のたびに1〜2種類程度の新規素材が追加されることが恒例となっており、ゲーム全体における各素材の使用量に明確な差が生じてもいます。
ゲーム全体での使用量が多い「禁断の頁」と「虚影の塵」は、正直個人的にもラインアップしていただきたかった素材ですね(苦笑)。
相変わらず1日ではあまり回れない。
(SABER さん)
切実に、それぞれのクエストの開催時間をもっと長くしてほしかったです。
(ふきのみ さん)
各クエストが1日程度で終わってしまうことはハンティングクエストの難点ですね。欲しい素材がランンアップされても、予定が合わなければほとんど周回できないまま終わってしまいます。ハンティングクエスト関連アンケートのたびに同様の意見が寄せられますし、個人的にも好ましくない仕様なので、次回こそは何らかの改修がほしいものです。
星5種火をドロップする腕エネミーが登場したので「種火集め」クエストのリニューアルに期待しています。
(ポテ さん)
満を辞して登場した新エネミー「黎明の火腕」。今後もハンティングクエストのような期間限定イベントのみでの登場となるのか、それとも前回の「ありがたい石像」のように何らかの新展開の予兆なのか。
『FGO』の曜日クエストは過去に改修されていますが、近来のクエストを基準として考えるともはや旧態依然であることは否めません。リニューアルの予兆だとうれしいですが、はたして……?
ちなみに個人的予想を述べると、もしもリニューアルされるなら『FGO』が毎年大きく盛り上がる年末年始の施策とされるのではないかと。もちろんただの予想なので実現するとは限らず、過度の期待は禁物ですが、とにかく今年の年末年始も楽しみですね。
おまけ:攻略班メンバーの感想
■香月ミツル
- もっともうれしかったクエスト:スケルトン・ハント
- もっともうれしかった強化素材:凶骨
- MVPサーヴァント:星5セイバー「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」
全体的に「豪華な種火集め」という印象が強かった中で、スケルトン・ハント(凶骨)は明確に常設フリークエストより楽だと感じられたので、やはりもっともうれしかったです。
星5種火は1枚あたりの経験値が多いぶん強化時の作業が減ってうれしいので、供給量を増やしてほしいです。『FGO』は5年目のコンテンツですし、そろそろまた曜日クエストが改修されてもよい時期かと思うのですが、はたして……?
MVPサーヴァントは召喚したばかりの星5セイバー「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」。巨大魔猪をあっさりと斬り伏せる勇姿に鮮烈な印象を受けました。
実際にはほとんどのクエストを星5キャスター「スカサハ=スカディ」による宝具連発編成で攻略していたので、貢献率だけを機械的に判断するならMVPはスカサハ=スカディということになるのですが、せっかく掲載するなら極力ユニークな回答のほうがよかろう、ということで今回はアーサーを挙げました。女王様もいつもありがとうございます。
『FGO』最新注目記事まとめ
![]() 【FGO】水着ガレスの霊基再臨&スキルLv上げ素材、ステータスまとめ |
![]() 【FGO】レディ・アヴァロン(水着プロトマーリン)の霊基再臨&スキルLv上げ素材、ステータスまとめ |
![]() 【FGO】星5プリテンダー「レディ・アヴァロン」実装! アークティック・サマーワールドPU開幕 |
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントができました。ぜひフォローしてください!
特製アプリで『FGO』情報を毎日配信!
『FGO』の最新情報を毎日お届けする便利なニュースアプリを配信中です! ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 158.8 MB ・バージョン: 2.4.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT