私の知ってるゴルフじゃない! なんでもあり過ぎるゴルフアプリ『WHAT THE GOLF?』がじわじわ来る
アップル社がサービスを開始したゲームの定額配信サービス「Apple Arcade」で配信されているちょっとおかしなゴルフゲーム『WHAT THE GOLF?』をご紹介します。(文:ニュー侍)
ゴルフを知らなくても楽しめる!
ゴルフと言えばクラブでボールを打ち、目的のホールへと入れる打数を競うスポーツです。最近では日本のプロゴルファーの活躍も目立っていますよね。そんなゴルフがちょっとおバカなゲームになっちゃったんです。さっそく、遊んでみましょう。

本作はステージクリア型のゲームでステージを遊ぶためにもボールをショットしなければいけません。ここまでは本格的なゴルフだなと思ったのですが……。

操作は画面をドラッグする、ひっぱり系アクションゲームのような感覚で誰でも遊べます。ということでステージへ。

何かがおかしい……、ゴルフにおいて大切な物がないぞ……。みなさん、分かりましたか? そうです、ボールがないのです。グリーンもちょっとおかしいですね。とりあえず、画面をドラッグしてみましょう。

ホールをショットするだと……、このゴルフゲームどうかしてる……!!
※どうやらホールをグリーンに乗せることがステージクリア条件のようです。本作の良いところは適当に遊んでいても目的がなんとなく分かりやすいことにあります。

ホールを移動させて目指すはホールオン! 少しずつグリーンへと近づけてオングリーンになると・・・

「ホールインワン」となってステージクリアです。ちょっと待って、ホールインワンじゃないじゃんと思わず突っ込まずにはいられないのが本作の注目ポイントでもあります(笑)。

他のステージではどれを打つのと言わずにはいられないものも登場します。「ゴルフって何だっけ?」と言いたくなるようなステージがたくさんあるので、なんかもう適当にナイスショットを決めちゃいましょう!

何でもありが逆におもしろいゴルフゲームだった!
ゴルフと言えば紳士のスポーツと言われますが、本作は紳士のためのゲームではありません。すべてのユーザー、子どもから大人までが楽しめるスポーツゲームです。操作も画面をドラッグするだけなので簡単。
何でもありなゲームでステージクリア条件とかは最初は分からないのですが、遊んでいくと何かを感じられるようになり、時間を忘れてプレイしちゃいます。ステージも多いのでガッツリプレイもできますよ。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
Apple Arcadeには他にもたくさんのゲームが配信されています。1ヶ月間は無料で利用できるので、気になったら試してみてくださいね。
Apple Arcade公式サイトはこちら
→Apple Arcade /Apple(日本)
![]() |
・販売元: The Label Limited ・掲載時のDL価格: ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 0.0 MB ・バージョン: 1.03 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© Triband