【ポケモンGO】「メルタン」の入手方法。スペシャルリサーチ難関タスクをクリアするコツを紹介!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で「メルタン」をゲット可能なスペシャルリサーチ「メルタンの謎を解け!」の攻略法を紹介します。
今からスペシャルリサーチをスタートすると苦労するタスクも多いですよね
最近『ポケモンGO』の世界で冒険を始めたトレーナーさんや、しばらく冒険をおやすみしていると、スペシャルリサーチが全くの手付かず状態というトレーナーさんも少なくないのではないでしょうか。
スペシャルリサーチは、実装当初こそ比較的クリアしやすい状態になっていましたが、時間が経つと、タスクのクリアに必要なポケモンの入手が難しくなっていたりするので、意外とハードルが高い部分なのかなと思います。
というわけで、今回の記事では「メルタン」をゲット可能なスペシャルリサーチ「メルタンの謎を解け!」のタスクとリワードの一覧と、攻略が難しいタスクのクリアのコツを紹介します。
「メルタンの謎を解け!」のタスク一覧
まずは「メルタンの謎を解け!」のタスク一覧&リワード報酬を紹介します。
メルタンの謎を解け!(1/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
ポケストップを5個回す | 500XP |
ポケモンを10匹捕まえる | 500XP |
ポケモンを5匹捕まえる | 500XP |
全タスク達成の報酬 | |
ほしのすな | 1,000 |
モンスターボール | 10個 |
ふかそうち | 1個 |
メルタンの謎を解け!(2/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
相棒とあるいて2個アメをもらう | 1,000XP |
グレートスローを10回投げる | 1,000XP |
タマゴを3個かえす | 1,000XP |
全タスク達成の報酬 | |
ほしのすな | 2,000 |
しあわせたまご | 2個 |
わざマシンノーマル | 1個 |
メルタンの謎を解け!(3/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
メタモンを1匹捕まえる | 1,500XP |
ジムで2回バトルに勝つ | 1,500XP |
レイドバトルを2回する | 1,500XP |
全タスク達成の報酬 | |
スーパーボール | 10個 |
おこう | 3個 |
げんきのかたまり | 3個 |
メルタンの謎を解け!(4/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
はがねタイプのポケモンを5匹捕まえる | 2,000XP |
でんきタイプのポケモンを5匹捕まえる | 2,000XP |
相棒と歩いて5個のアメを貰う | 2,000XP |
全タスク達成の報酬 | |
ほしのすな | 4,000 |
パイルのみ | 5個 |
ふしぎなアメ | 5個 |
メルタンの謎を解け!(5/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
ベトベターを1匹進化させる | 2,500XP |
マグマッグかゴクリンを5匹捕まえる | 2,500XP |
グレートスローを20回投げる | 2,500XP |
全タスク達成の報酬 | |
ほしのすな | 5,000 |
ルアーモジュール | 5個 |
スーパーボール | 20個 |
メルタンの謎を解け!(6/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
コイルを1匹進化させる | 3,000XP |
タマタマを5匹捕まえる | 3,000XP |
レイドバトルを10回する | 3,000XP |
全タスク達成の報酬 | |
ぎんのパイルのみ | 1個 |
メタルコート | 1個 |
ハイパーボール | 10個 |
メルタンの謎を解け!(7/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
スリープを1匹進化させる | 3,500XP |
カラカラを1匹捕まえる | 3,500XP |
ストライクを1匹進化させる | 3,500XP |
全タスク達成の報酬 | |
ハイパーボール | 10個 |
わざマシンスペシャル | 1個 |
プレミアムレイドパス | 3個 |
メルタンの謎を解け!(8/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
オムナイトかカブトを2匹捕まえる | 4,000XP |
リリーラかアノプスを2匹捕まえる | 4,000XP |
プテラを1匹捕まえる | 4,000XP |
全タスク達成の報酬 | |
ほしのすな | 8,000 |
ほしのかけら | 1個 |
ポケモン発見 | 1匹 |
メルタンの謎を解け!(9/9)
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
メルタンをゲット | 4,500XP |
メルタンをゲット | 4,500XP |
メルタンをゲット | 4,500XP |
全タスク達成の報酬 | |
ほしのすな | 9,000 |
スーパーふかそうち | 1個 |
メルタンのアメ | 5個 |
ハードルになりやすいタスクと攻略法一覧
「メルタンの謎を解け!」をクリアする際、ハードルになるであろうタスクと攻略法を紹介します。
メタモンを1匹捕まえる
ミュウのスペシャルリサーチの時にかなり難関となったタスクがここでも登場。

メタモンになる可能性のあるポケモンをひたすら狙い撃ちして捕まえ続けるのが最高効率です。
▼メタモンに化けている可能性のあるポケモン一覧。
- ビードル
- パラス
- コンパン
- ホーホー
- レディバ
- イトマル
- ハネッコ
- テッポウオ
- タネボー
- ゴニョニョ
- エネコ
- ゴクリン
- ドンメル
- ビッパ
これらのポケモンをひたすら狙い続けるしか攻略法がありませんが、メタモンになる可能性のあるポケモンを知っておくだけでもかなりの近道になるはず。
ベトベターを1匹進化させる
現状でベトベターのアメのストックが0のトレーナーさんだと「ベトベトン」に進化させるのはかなり大変です。
7kmタマゴから「アローラベトベター」の孵化を狙ってアメを貯めつつ、「毒をたっぷり浴びせてやるぜ(わ)!」のセリフのロケット団したっぱに勝利してベトベターのゲットチャレンジを狙うと効率的ですよ。
▼7kmタマゴのラインナップの中では少し出づらい部類のポケモンですが、1匹生まれればまとまった量のアメが入手可能です。

▼シャドウベトベターをゲットするときは「パイルのみ」の使用をお忘れなく!

リリーラかアノプスを2匹捕まえる
かなり難易度の高いタスクですが、執筆時点(2019年11月30日)だと「グレートスローを3回投げる(ゴースかミミロルが出現する可能性もある)」フィールドリサーチによりクリアが可能。
▼リリーラ。

▼アノプス。

フィールドリサーチの内容は定期的に入れ替わってしまいますが、この2匹は比較的リワード報酬に含まれやすい印象なので、このタスクを入手したらとりあえずストックしておくと良いかも。
プテラを1匹捕まえる

こちらも執筆時点(2019年11月30日)だと「レイドバトルに5回勝つ」のタスクでクリア可能となっています。
前述したように、フィールドリサーチの内容は定期的に入れ替わってしまうので、このタスクが消滅orリワードが変更された場合は、レイドバトルにラインナップされるのを待つのがオススメです(野生でも出現しますが、超超超超超低確率なので……汗)。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】色違いヤブクロンやテッシードを狙ってみよう! サステナビリティウィーク中に狙い目の色違いポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】トレーナーレベルを一気に上げるチャンス!? 3時間限定の豪華ボーナスイベント「フレンドシップ・デイ」中にやっておくべきこと! |
![]() 【ポケモンGO】じめん最強!? れいじゅうランドロス絶対捕まえろ! レイドアワー今夜開催 |
![]() 【ポケモンGO】ラフレシアやドダイトスなど珍しいポケモンが目白押し! サステナビリティウィーク中のレイドバトルと優先して挑戦するべきポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】新実装された「カメテテ」の入手方法は? 進化後のガメノデスの衝撃的なビジュアルも紹介 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 300.2 MB ・バージョン: 1.127.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.